• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタル・ジャンキーのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

フェンダー組み!


フロントワイドフェンダー…組んで見ました





暗くなってちゃんと写真撮れなかったけど、こんな感じです!
とりあえず装着、ホイール履けて走れる状態にはしました!


が、



ECR33後期とBCNR33の違い



フェンダーステーの有り無しで、ライト上の隙間がどうにもならないので…とりあえず何かで埋めるかねぇ(´・ω・`)




あと、ボンネットより高くなるので…
そのうちR用のが安く出てくれば換えるかなぁ(´・ω・`)



そして、左はすんなりいけたけど…右のボディ側のソリがひどくてどげしてもあかんかったので、削ってアルミ板で代用ww
また明るい時に写真撮ります♪


Posted at 2014/02/01 22:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月28日 イイね!

仮組み~

ワイド化するために、フロント=R用の+20mmワイドフェンダー、リア=汎用オーバーフェンダーとすることで決めて…
先日注文→届いたので、早速仮合わせしました!



↑こんな感じになりまーすww
予算の都合上、格安のFRP品なので…まぁポン付けは無理(笑)





と、まぁ…リアはちょっと削れば大丈夫すが、
フロントはR用って事でECR33後期とは元々違いがあるのと…モノの精度自体が悪いってのもありますが…ドア側で合わせて、バンパー側を削ったりの調整でいけそうです(*´ω`*)




リアのワイド量は不明ですが…ざっと測って+50mm。
フロントは、ECR33よりBCNR33で約30mmワイド+20mmで、約+50mmですね。

FR共に9.5j+12で、FR共に20mmスペーサー入れてちょうどツラっぽそうですね!



あとは組んでみてですね!
フロントは20mmスペーサー入れて、切れ角MAXに出来そうです!

リアは、来月初めに社長のトコでリアフェンダーの処理をしてもらう予定です!




Posted at 2014/01/28 16:05:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月16日 イイね!

おそおめでございます

皆様、遅ましておめでとうございます。

もう、年が開けて半月も経ってしまいました…
もう、前回更新からひと月も経ってしまいました…


昨年は、夏終わりに車が仕上がってましたが…仕事+αが忙しくて、結局一回も走りに行けませんでした。
なので、今年はバンバン行きますので…今年もよろしくお願い致します(^_^;)


早速ですが三月に…
N2Hと言うドリフトの大会に参加、はだし天国でドリフト、
R34Bossさんから誘われている春のタカタ祭りでグリップで走ってきます!

で、その前に…有り余るパワーを少しでも伝えれるように、33のワイド化です!


今日、急遽ですが…その相談等もあり久々ショップへ。
ワイド化に合わせてホイールをなんにするか考えてますって、前にぼやいてましたが。値段と軽さと耐久性考えてENKEI辺りとおもってましたが…

社長から、既に廃盤ですがWorkのMAISTER S1(鍛造1ピース)があるとのことで拝見。





埃を被ってますが綺麗で曲がり等も無し!
ただ1本半週くらいのスリ傷がありましたが、軽くタッチペンとかで塗れば見れるぐらいです。


サイズも



9.5j+12のRサイズ。…ただ17インチなんです。

今年はどんどん走りに行きたいし、少なくとも今の8j+38、9j+38よりはトレッド稼げるし、太いタイヤ履けるし、タイヤも安いので…
しかも4本通しで激安で譲ってもらえるとのことでこれに決めました!

18→17のインチダウンです(笑)

写真撮り忘れたけど、パッと合わせた感じは渋い感じで良かったですしね(*´∀`*)


…ただ、ECR33のノーマルフェンダーだと前後余裕で出ます(笑)
なので…フロントはワイドフェンダー、リアはオーバーフェンダー入れる形にします!
フロントは自分でやりますが、リアはフェンダー切って叩いて強度確保熔接などあるので、ショップにお願いします。

これでバッチリそうです^^



と、ここまでは…良かったんすが、、、

ショップでホイール外してる時にチラッと見たら、微量のオイルが下に垂れてるΣ(゚Д゚;
良くみてもらうと…昨年オイルクーラーのクーラー側のフィッティングからオイル漏れがあったんですが、今回はブロック側のフィッティングからの漏れ(´Д` )

昨年の時はかなり漏れてヤバかったですが、今回は漏れ…出したぐらいで発見されたのでまだ良かったです。
それに走ってる時…遠征時じゃなくて、ちょうどショップでの発見で助かりました(^_^;)

なので…とりあえず交換です。余計な出費でしたが、これで安心ですわ。


さぁ、これでようやくまとまって行けますかねぇ!


Posted at 2014/01/16 22:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月11日 イイね!

チマチマと…

めちゃご無沙汰しとります(´Д` )


最近気温がグッと下がって、雪の影も見えてきましたなぁ。
なので…そろそろ冬の準備でも。



keiと、親の車のスタッドレスの空気圧調整をばしました!
今夜からグッと冷え込むらしいけど、来週また晴れるからいつ換えようかなぁ( ´・ω・`)


それと…余ってたカーボンシートを、微妙な空き時間使ってチマチマとカーボン化♪





Bピラー、グリルの所のプレートにもカーボン張り張り♪
これからもチマチマやってきます(*´∀`*)



さて、今年ももう年の瀬…
夏前に33復活してたんですが、今年は仕事と組合と忙しく走りに行けませんでした。

なので、来年は3月頃からバンバン行きますよ!



とりあえず冬の間に、ホイール購入+ボディワイド化…
中古でOH前提で、良い物があればだけど…フロントだけでもブレーキ強化して岡国行きたいす(*´Д`人)


ホイールの予定は、予算とかの都合…あと鍛造1ピースが欲しいってことで、エンケイのRPF1かPF01の9.5j通しか、9.5j+10.5jを考えてます。





皆さんのアドバイスよろしくお願いします!



さぁ、今年もあとすこしですが…
よろしくお願いします(*´∀`*)



Posted at 2013/12/11 20:03:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月23日 イイね!

生きておりまする。

生きておりまする。前回更新から約2ヶ月…

私は生きておりまするwww




前回更新のあと、8/25チームのツーリングに参加して…
そこから忙しい毎日をおくっておりました(´Д` )

仕事の日も、休みの日も暇がなく…9月~10月半ばで動かしたのは、数回。
給油の為スタンドまでと、油膜切れおこさないようにEgかけたり、ごく近場を回ったぐらいでした。

凄く寂しかったです。


その間…数回ツーリングのお誘いがあったり、98さん達が大会出るので大会参加&練習のお誘いがあったり…

ですが、全て休みが取れずに不参加…


凄く寂しかったです。




そんな中…ようやく落ち着いてきたので、一昨日Oさんをナビにくくりつけて(笑)夜走りに行ってきました!

久々の全開は…









速かったです(笑)

久々だと、ブースト1.1でも速いですねw


だも、少し慣らして感覚戻って…ブースト1.4での全開は更に速いですね(笑)

そして何より、1.4だと完全に踏み負けてますね(´Д` )
やっぱりワイド化しないとあばかんですな(´Д` )



しかし…気温も下がってきて、Egはすこぶる吹けますね!
急勾配でもアホみたいに上るし(笑)

ただ、ちょっとアイドル時にハンチングが出る時があります。最近回してなかったからカーボンでも溜まったんすかねぇ…
AACバルブとプラグ清掃してみますか!



あと、クラッチに当たりがついて…少しミートポイントがずれてきたので調整もしときました!





まぁ、こんな感じで復活してますんで…
これからもよろしくお願いします(*´∀`*)

Posted at 2013/10/23 10:17:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながら明けましておめでとうございますw http://cvw.jp/b/1038815/34886303/
何シテル?   01/13 17:46
島根県でECR33後期に乗っているメタル・ジャンキーと言います GCG3076R+TRUSTサージ&INFINITYスロットルを、Vプロ・エアフロレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう我慢出来ません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:47:00
タカタサーキットに走りに行こう第3弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 01:04:11
R34.Bossさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 21:58:36

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
3年程活躍してくれたKeiちゃんが壊れてしまったので、買い換えたセカンドカーです! MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入して、3年くらいブーストUP仕様で乗ってましたが… タービンブローを機にタービ ...
スズキ Kei スズキ Kei
珍しいMTのKei ターボです。 アルトワークス純正アルミのガンメタ塗装履かせて、モール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation