• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Suginのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:スバルステラカスタムRS 60532km
Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:2 燃費改善

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。

いつも思うことだけど、添加剤投入して、燃費がよくなったとしても費用対効果程の事が書いてない商品が多いよね、
Posted at 2019/04/20 07:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月19日 イイね!

我が家のステラもリコール対象でした。

平成31年4月11日、株式会社SUBARUにステラを供給しておりますダイハツ工業株式会社より、国土交通省にリコールを届け出いたしました。


『カウルルーバーとダッシュパネルの合わせ部の止水処理が不適切なため、雨水等がブレーキブースタに滴下するものがある。そのため、ブレーキブースタに錆が発生し、そのままの状態で使用を続けると、錆が早期に進行。最悪の場合、ブレーキブースタに穴があき、ブレーキペダルの操作力が増大し、制動距離が長くなるおそれがある。

改善措置として、全車両、カウルルーバーとダッシュパネルの合わせ部の止水シールを対策品に交換する。また、ブレーキブースタを点検し、錆が進行しているものについては、ブレーキブースタを新品に交換、錆が進行していないものについては、ブレーキブースタに防錆処理を施す。』
との事。



本日、ダイレクトメールが届きました。


とりあへず

週末にディーラーに行く口実が出来たな。

Posted at 2019/04/19 16:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

気軽にできそう

乗ってる車の色が濃色で直に汚れが目立つので
簡単に綺麗に出来る物はないものかといろいろ物色中。
でも 
貧乏人なので使い切らないと次のに手が出せない。

この記事は、[GW前緊急企画!モニターキャンペーン]第一弾 お出かけ前にきれいにしたいよね!『ゼロフィニッシュ』を30名にプレゼント!について書いています。

なので、 当たるといいな。

Posted at 2019/04/14 18:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月01日 イイね!

月間走行距離 3月





3月
走行距離 562.5km
燃費 12.0km/l (メーター燃費)
ガソリン消費 46.8㍑


高速道路の使用無し。
年度末の為、仕事が忙しく殆ど通勤と近くの買い物に乗っただけ。

月はじめにスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに変えたのでちょいのりが殆どだった割には好燃費だった気がする。
Posted at 2019/04/01 14:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1039180/47715640/
何シテル?   05/12 11:04
ボーダーコリー を二頭飼ってます。 バイクはHONDA CT110に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  123456
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ゴム付 ハンドルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:20:41
ご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:23:45
SERIA 自動車シートの隙間を埋めるクッション 太いタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:14:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デミオDEから乗り換えです。 3/10契約→5/12納車 チタンフラッシュマイカに一目 ...
スバル ステラ スバル ステラ
軽四新車は人生初です。 嫁さんの車です。
ホンダ CT110 トレカブ (ホンダ CT110)
トコトコツーリングとお買い物用 
マツダ デミオ マツダ デミオ
乗り換えたのでドナドナです。 7年間ご苦労様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation