• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキウサ( ´,_ゝ`)のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

車検

明日から車検のために知り合いの工場へ車を預けてきます。

ついでに、吸気の方を弄っちゃいます(^^)v
何をやるかというと、「ツイン吸気化」です。

みんカラ上を徘徊してて発見しました。
とても細かくデータが載っていて、すごく興味があり実施しようと思ったのであります。

ダクトホース類はホームセンターで調達。
吸入口は右フォグカバーのところにし、スバルオプションであるフォグランプ用のカバーへ交換します。

ツイン吸気化による効果
・低速トルクアップ
・レスポンスアップ
・吸気温度の低下 etc.

この「ツイン吸気化」をやった方のインプレッションを見た感じ、いい感じの内容だったので自分の車がどのようになるのか、とても楽しみです。



Posted at 2011/12/04 18:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月20日 イイね!

パッド

来月、車検があります。
そのついでに、ブレーキパッドを交換しようと思っているのだが...

どのメーカーにしよう!!

候補にあがっているのが
・Project μ TYPE HC+
・ENDLESS M-sports
・Prodrive T2ステージ

Project μ、ENDLESSは多くの人が使っているけど、Prodriveのパッドを使っている人は少ない?から、初期制動・コントロール性とかが全く不明(>_<)

さぁ、どうしたもんか


Posted at 2011/11/20 00:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

キター!

今日、スバルからリコールの案内がきましたぁ!

リコール内容としては、
『インプレッサS203・204・RA-R仕様の車両において、エアインテークダクトの取り付け具合により該当ダクトの金属コネクタと燃料パイプが接触・磨耗し、最悪の場合燃料パイプに穴が開き、燃料が漏れて火災に至る恐れがあります。』
とのことでした。

そんなとこがスレちゃうんかいッ(ToT)/
いかんではないか!
それに、SとRA-Rだけなの?普通のSTIは?と思いつつも、『案内が来たからには早めにやらないと』ということで。。。

来週、ディーラーへ持っていきます。



Posted at 2011/10/22 19:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

カフェ巡り その①

カフェ巡り その①今月2回目の3連休初日、夜勤明けだったのだが「カフェ巡り」をしようと思って、すぐに行動開始。
でも、寝ずにクルマを運転するのは危険と判断して、AM8:00に就寝。しかし・・・
AM11:00に起きる予定が、PM2:00に起床!!
寝すぎてしまいました。

まぁ、気を取り直して身支度をし、先日、本屋で買った「おでかけカフェ」に載っているお店で気になったお店へLet's Go!!

本日の目的地は、三重県 志摩市にある「SHEVRON CAFE(シェブロン カフェ)」です。

行動を開始したのがPM2:40、目的地についたのがPM5:15 ノンストップでクルマを走らせて到着。
しか~し、お店の外観が本に載っていた建物と一緒なのに、店名が違~う!!

「SHEVRON CAFE」に来たはずが、「Hiro's Cafe」になってました。

「Hiro's Cafe」のオーナーに聞いたところ、移転したということでした。
その移転した場所も、そこまで遠くなく、オーナーが教えてくれました。

これも何かの縁と思い、アイスコーヒーを飲みながらオーナーと楽しくおしゃべり。

このHiro's Cafeの目の前は海で、春先から秋までは多くのサーファーが波乗りをしております。
本日も多くのサーファーが来ておりました。

お店の感じですが、外観から見てとても小さいです。
店内も4人掛けのテーブルが1つ、2人掛けのテーブルが2つとなっており、あとはテラスに1つテーブルがあります。

雰囲気は、店の感じと目の前が海ということもあり、外国感を味わえます。

オーナーとしゃべっていたら、PM6:00前となってしまい、せっかく教えてもらった「SHEVRON CAFE」へ行くことに、クルマを走らせて5分で到着。すっごい近かった。

「SHEVRON CAFE」は丘の上にあり、お店の駐車場からの景色も海が見えてGOODです。特に夕暮れの時間帯。

こちらで頂いたのは、カフェラテを注文。
そして、来たカフェラテが、クマさんのイラストがしてあり、こういうのは飲むのがもったいないですねぇ(笑) と思いつつも、ちゃんと頂きました。
それと、飲む前に写真も忘れずに撮影。フォトギャラリーにUPしてあります。(日が暮れてしまった為、お店の外観の写真が撮れませんでした)

店内は、アンティークの置き物や小物が飾ってあり、BGMにはJAZZが流れており、とってもオシャレでまったりとした空間で very good でした。

名古屋からは距離と時間が掛かってしまいますが、ドライブのついでに綺麗な景色を見ながら、オシャレなcafeで、のんびりとコーヒーを頂くのもありではないでしょうか。





Posted at 2011/09/24 02:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年08月27日 イイね!

復活!!

今日,愛車が3週間ぶりに戻って来ました~

久しぶりにハンドルを握って『やっぱり楽しいなぁ』と再認識しちゃいました(笑)

それに,無意識に『おかえり』とクルマに言ってましたね(*^o^*)


それよりも,板金屋さんは職人ですね

大きく凹んでたドアが綺麗になっててビックリです。新品と換えたみたい

ボンネット・フェンダーは新品で,ヘッドは中古で他もろもろで,30万ほどかかりました。

今回,リニューアルも兼ねてフロントバンパーを『ラ・アンスポーツ WRC'06レプリカ』へ交換しようと思いましたが,ちょっとお預けです。


当分は山へ行くのは自粛です。

Posted at 2011/08/27 21:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「年末、デリカのエキマニ割れを自腹で交換修理したのに、このタイミングでエキマニ割れのリコールって…無駄な金と時間つかったやん…」
何シテル?   02/21 21:41
ユキウサです(≧∇≦) パーツで欲しい物がたくさんありすぎて,お金が。。。p(´⌒`q) HN変えてみました♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ助( ´,_ゝ`) (三菱 デリカD:5)
インプレッサからの乗り換えです。 人生初のミニバン、人生初の新車、人生初のディーゼルで ...
スバル インプレッサ WRX STI RA-R@NBR2010 (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得後,BG5を買って3年乗りワンオフでリヤピースを作った後に,ふとインプを買お ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation