今日は富士スピードウェイで開催された3社合同走行会に参加してきました。
まずは苦手なドラミ、大事なんですがいつも眠くなります…
寝ない様に自撮り(笑)
これいらないですね…
で、NOVUMさんでカーボンサクションをインストールし現車合わせをされたみんともさんのstar-gateさんがスポーツ走行をされに来られたので走りをチェック!
音が変わりましたね〜パワー出てる音です!
で、自分の走行1本目、台数が多くSタイヤやスリックタイヤを履いた恐ろしい車がいたのでタイミングをずらしてコースイン
しようとしたらPITレーンの信号が赤に…
結局そのまま終了、1周も走れず。
1台が駆動系トラブルでストップ、1台が冷却水を吹いてストップ、1台が足廻りがもげてストップ、怪我人が無くて良かったです。
2本目、次は一番最初に出ようと思い先頭に並びました、アタック開始!
セクター1完璧、セクター2、Bコーナー進入でブレーキのあたりが足りずオーバーラン、セクター3無難にまとめタイムは
1'59'89、2秒はロスしたので悔しい!
その後はクリアーが取れず一度PITに戻りクールダウン
最後の10分でラストアタックに出ました。
しかしクリアーが一度も取れずベストは59秒前半走行会終了です。
リザルトは
全体2番でした。
周りの車から納得でしたが悔しい。
で、最後のスポーツ走行枠でstar-gateさんと走る事に!
58秒台連発!
最後に一周クールダウンを入れて全力のアタック‼︎
57秒が出ました(^_^)
だんだん羽根の使い方が解ってきました!
残念なのがこの時のカメラが作動してなかった事です…
明日ロガーデータを載せます。
今日はstar-gateさんお疲れ様でした!
タカさん、ありがとうございました(^_^)
そしてまだまだ富士で色々な皆様にお会いしましたが投稿していいか聞いてなかったので今回は名前を伏せますが皆様ありがとうございました!
帰りはカツを食べながら反省会をして渋滞につかまりながら帰ってきました。
Posted at 2014/11/03 23:48:51 | |
トラックバック(0)