• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya1916のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

アルミ削り出し

アルミ削り出し純正デッキ アルミの削り出し で 
更に まだまだ 動くので
そっ~と 使い。 そこは イジラナイ。

一昔前なら CDデッキにナビ を インスト するんだろうけど
今は iPhone で OK。

でも DVDは・・・ 



GLOVAN車検だ。
Posted at 2011/07/28 22:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 430 | 日記
2011年07月27日 イイね!

ココに来ての

本来なら CCW 装着して 
手元に来ていてもおかしくないんだけど

調整に出した wheel 
発送先を間違えてしまい
日本以外のトコロに行ったみたい・・・!?

さすが やってくれます。

なので 金沢クラシックカーミーティングには 
Fire stone & 鉄チン になりそう~
Posted at 2011/07/27 09:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 430 | 日記
2011年07月16日 イイね!

近況

近況完成間近で CCWが 当たり
5mm 削ることに 装着は お預け。
なので まだ鉄チン

7月31日(日) 第11回金沢クラシックカーミーティング に
エントリー したので 28日頃には 完成予定。
Posted at 2011/07/16 19:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 430 | 日記
2011年06月29日 イイね!

今風に

今風に430だけ 見てると コレが当然 当たり前なんだけど
現代車だと 違うなぁ~ と感じてしまうトコロ が 何ヵ所かある。
まぁ それぞれの価値観もあるから
純正のままでもイイ 当時仕様もイイ 現代仕様もイイ 
ということなんだけど。

最近の欧州車 シフトの存在 薄!! なので
シフトを短くカット。15cm程切ったかな?!
シフトブーツも表皮が ボロボロ だったので アルカンターラ で
作り直し。

おぉ~最高~

ATだったら シフト取って ボタン式 に してしまうのに!!
(車検の時 毎回戻さないとイケなくなるけど)
Posted at 2011/06/29 11:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 430 | 日記
2011年06月28日 イイね!

ミラー

ミラーサイドミラーのステー が 仕上がってきました!
3セット分 
ブラックは ステーも ブラックに 塗装します。
クロームは 更に磨きを入れていきます。
残り1セットは 車他に いずれ 使う予定。
(画像左下のミラーは 試作品)

はやく装着 したい!! 何色つけようかな~

でも 無いほうが 最高にイイんだけど。
Posted at 2011/06/28 19:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 430 | 日記

プロフィール

miya1916です。よろしくお願いします。 07_CHARGER-SRT8 Y30_GLORIA Y31_CIMA 乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高速有鉛からのビッグサプライズ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 21:52:27
ナンバー…とったど~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 00:45:03

愛車一覧

シボレー C-1500 シボレー C-1500
エスカレードフェイス&キャデラックテール
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
【Y31 CEDRIC CIMA】 日産党の父親が新車購入。他界し形見です。父親仕様維 ...
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
【Y30 GLORIA】 手にする前は、4角ヒットしてましたが、佇まいがシュっとしてた ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
家族が増え増車。 内外色は 妻希望色。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation