• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

スマート フォーツー

スマート フォーツー 今回のフランス滞在の相棒です。
ヨーロッパでレンタルすると、(当たり前ですが)欧州コンパクトが簡単に試せていいですね(笑)
という事で、始めてのフォーツー君の感想です。
とりあえず、異国の地 + 左右逆車線 + ロータリー と 気を使うことが多いことが予想されましたので、セミAT(
2ペダルMT)をチョイスしました。
下記簡単な感想

1.オートモードだとかなりかったるいです。あとタコメーターが無いのでマニュアルモードだとどのくらいまで引っ張っているのかが不明です。なんとなく音でシフトアップする感じになります。

2.Ecoモードだと自動でアイドリングストップします。これはフォーツーに限った事ではないのでしょうが駐車のときはOffにしておかないとエンジンが都度とまって面倒です

3.高速道路でのスタビリティは低く感じます。まぁあのホイールベースですから。。

4.最小回転半径が狭いので切り替えしは楽!なはずですが感覚的に限界を覚えないと普通の車と同じように切り替えしちゃうのであんまり意味なかったりします(笑)


ちなみに、最終日一日前にタイヤがパンク。
レンタカー会社側の保証という事で代車が出ない代わりに最終日の空港まではタクシーが迎えに来ることになりました。ガス満タン返しだったのがうやむやにタダになったのでちょっと得したかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/08 02:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年6月8日 10:34
なるほど〜♬
そんな感じなのですね!
スマート。。。
いつも近くに停まっているので気になっていましたぁ〜
コメントへの返答
2012年6月13日 13:31
近所への買い物車としては良いと思いますが、長距離は結構疲れるかもですな
2012年6月8日 20:06
スマート、セカンドカーにいいかと思うんですが、
そんなもの持てる身分じゃありませんでした(爆
コメントへの返答
2012年6月13日 13:32
まさに、セカンドカーって感じですよね。
大丈夫、とりあえずハンコもってディーラにいってから考えればOKでしょう(爆
2012年6月8日 22:00
初期型のフォーツーには、
何度か乗る機会がありました。
やはり、ギクシャクw
ある程度は、運転に慣れが必要なクセの強い
車だったと覚えています。
ただ、ロードスターは別物で、極端に低い運転姿勢と
スポーティーな味付けはFunな乗り味で
購入一歩手前までいきました^^;
コメントへの返答
2012年6月13日 13:33
シフトアップ時に、ちょっとアクセルを抜いてあげると、ややスムーズにつながるんですが良くも悪くも特徴的な車ですね。

ロードスターがレンタル可能だったら行ったんですけどねー。残念ながらありませんでしたよぉ
2012年6月9日 13:44
やっぱり欧州車はMTで乗るのが一番なのでしょうね~

それでも、MINIのATはアイシン製だから、未だ普通に乗れますが(笑

ガソリン満タン返ししたくても、肝心の車と途中でお別れでは、それも出来ないもんね!
走り得♪(爆
コメントへの返答
2012年6月13日 13:35
MT楽しそうですけどねー。慣れない場所でトライする勇気は無かったです(笑

後で気がついたのですが、空港までの高速道路代金もレンタル会社持ちだったのでちょっとだけお得でした

プロフィール

「MINI LIVE 2018 http://cvw.jp/b/104020/41727675/
何シテル?   07/16 08:43
IT系会社勤務。 二児の父親です。 最近日本酒にハマっています。 Twitter http://twitter.com/shintax でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/11/23 納車されました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation