GW2日目は
青梅市 釜の淵公園でBBQ!
友人にお誘いいただき、家族で参加。
なんと14年も続いているというから、もはや伝統行事(笑
しかも主催者はテント張って2泊3日( 5/2 ~ 5/5 )という気合いの入れよう。
丁度真ん中の5/4は主催者3人に対してゲストが10人の総勢13名。
買い出しからテント設置まで3名で行うとは、脱帽モノです。
この公園はすぐ横が多摩川という非常に変わった地形。
DSC_1925 posted by
(C)shintax
多摩川 posted by
(C)shintax
DSC_1903 posted by
(C)shintax
他にもBBQをやってる人が多数。天気がよくて最高!
DSC_1887 posted by
(C)shintax
あとはひたすら食べる
イカと野菜 posted by
(C)shintax
牛肉 posted by
(C)shintax
カニ posted by
(C)shintax
「キャンプって基本的に飲むか食べるかメシ作る位しかやる事無いんだよね(笑」
とは主催者のコメント。う~ん14年やってると深みが違う。では遠慮せずに食べるぞ
豚トロと鳥 posted by
(C)shintax
お昼の後は、お昼寝する人
ハンモックもあるのよ posted by
(C)shintax
川岸でラジコンやったり
めちゃくちゃ速かった! posted by
(C)shintax
おやくそくで、駆け出す若者がいたり
めちゃくちゃ水つめたかった! posted by
(C)shintax
子供達は一瞬でお友達になれるね~。
DSC_2019 posted by
(C)shintax
夕飯は超定番のカレー
DSC_2006 posted by
(C)shintax
車で行ったのでお酒飲めなかったのが唯一残念!周りは結構ベロベロになっていたね。
すぐ近くに立ち寄り温泉があったので、砂だらけの体を奇麗にしてスッキリ。
青梅IC 圏央道 ~ 八王子 ~ R16 で 自宅から90分位。GW中にも関わらず、渋滞知らずで
超穴場スポットだね。日帰りキャンプにはもってこい!
Posted at 2008/05/05 07:44:10 | |
トラックバック(0) | 日記