4/1 に スタイルシート周りがアップデートされましたが、
カスタマイズの方法が非常に面倒くさい。正直萎えました。。
広告を消せないようにする事を主眼に置いてるのでしょうか、カスタマイズできる場所が限られていてなんだかなぁ。。という感じです。
じゃあ、見る側の環境で広告だけ見えなくしちゃえばいいや(笑
まず、広告画像のURLをみると、http://cwps.carview.co.jp/ というドメインから引っ張ってきてる様子なので「このサーバへのアクセスを禁止」する事で広告画像を表示できない環境に設定をかえる事にします。
今回は簡易的にhostsを書き換えてみました。
Mac の場合 /etc/hosts の一番の行に下記の一文を追記します。
( Windowsの場合は C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts )
127.0.0.1 cwps.carview.co.jp
さて、、
適応前
適応後
Mac でも Windowsでも効果がありそうです。
デカイ広告が見えなくなったので、ちょっとだけスタイルシートいじろうかなという気になってきましたよw
内容はマニアックなので、試す場合は自己責任でよろしくどうぞ。
Posted at 2009/04/02 21:02:44 | |
トラックバック(0) | 日記