• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobby!のブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

御神渡り候補生

御神渡り候補生ふと、急に御神渡りが見たくなったので日曜日に諏訪湖まで行ってきました。


まずは諏訪市側、船戸橋付近です。




ばきばきしていますが、湖畔横断、というよりは岸沿いに何列か出来ている感じ??

こういう割れ目が裂けて、


もり上がって、


上がった所が凍って、、の繰り返しで育っていく様です。時折、バキ!!と氷の割れる音がするので、ドキッとしますが、これも生成過程の一つですね。

ただ、、

こういう風に、水が湧いている所は、、危険。
(というか、そもそも全体的に氷がまだ薄く、後で、「危険なので氷に乗らないで!」マイクで注意が入っていましたので、十分氷が張るまではマネしない方で下さい(^_^;))。

ともあれ、、その後、ちょっと場所を変え、

対岸の岡谷市側です(八ヶ岳がよく見えてます!!)


こちらは大分位置は岸よりですが、細いながら横断して割れていますので、たぶんこれが御神渡り候補生なんでしょう。
もしかしたら、沖に一筋岸と並行した線も合ったので、そちらかもしれませんが、、。
(写真では氷っぽく見えませんが、見た所ほぼ全面氷結している様です)


こちらも、もう少し育つと見応え出そうです。


天然羽毛100%なら氷の上もヘッチャラですね。

後日談:翌2/6に認定されたらしい。
http://www.shinmai.co.jp/news/20120206/KT120206ASI000001000.html

http://www.city.suwa.lg.jp/scm/dat/special/omiwatari/index.htm

「二之御渡り」になったの、、かな??




その後、ついでに富士見パノラマに寄って、午後スキー。
(こちらが、本命とも言いますが、、)



そういえば、ここのそばの立ち寄り温泉、「ゆ~とろん水神の湯」も源泉掛け流しで、なかなか良いお湯です。混んでいる事が多いですが、個人的にはおすすめです。
http://yuutoron.com/roten.html


Posted at 2012/02/07 04:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年07月14日 イイね!

志賀草津道路

志賀草津道路一度走ってみたかった「志賀草津道路」に行ってみました。

土曜の昼過ぎに計画、夕方に出て草津温泉&車中泊、翌朝に自転車と車で草津ー横手山間を2往復+湯畑見学。

天気だけ見て、無計画にドタバタ急いで回ったので、白根山火口とか寄り道は一切出来ませんでしたが,、、いや〜、ダイナミックな景色を堪能しました(^_^)。

でも、せっかくの温泉、次はもっとゆっくり行きたいですね。
Posted at 2011/07/14 00:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「都内走行もあまりしないので人の参考にはならんですが、意識して走っていない割には、燃費良いっす。」
何シテル?   06/18 01:10
BMWミニクラブマンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
5ナンバー、ロングルーフ、4m以下、MTで探していてたどり着きました。 前車ロバとほぼ同 ...
その他 その他 その他 その他
06年頃買い物用に購入。普通の折り畳み自転車ですが、マグネシウムフレーム!! ある日サ ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング目的に08年購入のクロモリロード。素で乗るつもりが気が付いたら、コンボ一式交換 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
ロバだ、茄子だと揶揄されてますが,れっきとしたホットハッチ!!よく走り,よく曲がる。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation