• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Osadaのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

MR-S本格始動?

車を買う友人にノリで「ウチのチームのステッカーでも貼っておくか?」って聞いたところ、二つ返事でOKサインが出てしまったので、ステッカーのデザインを製作者さんの方に送る手配をしてしましましたw
ついでに知り合いの業者さんのステッカーもデザインしちゃおうかなぁ・・・
Iさんは欲しいって言ってくれるだろうか・・・
Posted at 2011/05/18 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車的日常 | 日記
2011年05月14日 イイね!

カット&ハッピー

PIVOTのSML-Mを装着したら、かなりのハッピーメーターだった。
写真は無いw
ゼロヨン計測機能とかがかなり楽しくて、遊びまくってますw
Posted at 2011/05/14 10:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車的日常 | クルマ
2011年05月10日 イイね!

一大事件

一大事件発生



車の鍵を無くした・・・
本鍵も見つからない・・・
昨日自分の部屋で酔っ払った勢いでどこかにぶん投げたのだろうか・・・
Posted at 2011/05/10 09:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車的日常 | 日記
2011年05月09日 イイね!

ドライブ日和。

ご無沙汰しておりました・・・

ある日、友人A氏を拉致してドライブに行きました。
A氏は狭い道がトラウマになっていて、少しでも狭い道に入ると怯える子犬のごとく小さくなっていました。
F市にある戸外炉峠やF市とA市の間のT度志を流してきました。
その後、S氏も拉致してなぜか一路美瑛白金へ。
白金から引き返して東神楽と東川を彷徨いながらA市に戻って、エレキバンな町にGO!
三浦綾子な峠から和寒へ入りいきなり鷹栖峠にワープ!(裏道)
道道848号に逃げて、E丹別にスッと侵入!!
その後はパレットヒルズの駐車場などを徘徊して自宅付近のセイコーマートで飲料を買って帰宅しました。
総走行距離400キロ!wwwwwww
壮絶なコンビニ探しの旅でした。
Posted at 2011/05/09 00:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車的日常 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

また積もった!

朝まで寝れなかったので昼間に寝ていたら、電話で何回か起こされました。
とりあえずネックだったと思われるディストリビューターを手配してもらえる事になりました。
で、夕方までまた寝て、さっき買い物に行こうとしたらガッツリ雪が・・・
夏タイヤに交換して無くて良かったぁ・・・
久しぶりの雪なので、ちょこっと遊びながら近所のコンビニを2件はしごして、今日のお出かけは終了!
これから晩酌してさっさと寝よう!w
Posted at 2011/04/02 22:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車的日常 | 日記

プロフィール

「オイル http://cvw.jp/b/1041468/44011098/
何シテル?   05/18 19:17
はじめましての方ははじめまして お久しぶりの方はお久しぶりです S. Osada と申します 今はKeiワークスの4WDに乗っています (元 快特ぢ?の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beatrush リヤフレームエンドバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 07:42:45
下駄スクーターDJ-1編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 12:08:38
下駄スクーターDJ-1編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 12:08:28

愛車一覧

スズキ Keiワークス ノーマル珍黒まんび (スズキ Keiワークス)
黒のKei Works 4WD MTに乗り換えました。 黒はメンテが大変です…
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
しれっと某有名な赤黒ヴィヴィオに乗ってました…2年弱でエンジンブローして降りました…
ダイハツ ミラジーノ ぢ〜の (ダイハツ ミラジーノ)
ワークスちゃんがもう限界…ってなったので、NAだけどMT4WDのL710Sミラジーノを買 ...
スズキ アルトワークス ジュリエッタ (スズキ アルトワークス)
H8年式 スズキ アルトワークス RS-Zに初心者マークをつけてDRIVEしています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation