• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Osadaのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

札幌方面遠征。

明日、6月19日ですwwww

議会の方と、このブログを見ている連邦国々民の方には、突然の無礼を許して頂きt(ゲフンゲフン

相変わらず適当なことを言っていますが、本当に何故か明日、札幌方面に遠征しそうなのです。

・・・久々の長距離?一人旅になりますので、超安全運転に務めます。
Posted at 2013/06/18 21:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車的日常 | 日記
2013年06月16日 イイね!

ステッカー、上がって来ました!!

朝イチでもう貼っちゃってますw


ボンネット

アップ

サイド(ミサカも増えてますw)

リアスポイラー横

自称NASCARにガンダムネタと”とあるシリーズネタ"が混在したカオス仕様ですwww
Posted at 2013/06/16 18:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車的日常 | クルマ
2013年06月12日 イイね!

AEステッカー発注〜

あの、ガンダム界では有名な企業、アナハイムエレクトロニクスのステッカーを発注しちゃいました〜。

左右ドアにはミサカ10032号ステッカー貼ります〜www

画像は出来て貼ってからのっけまーす。
Posted at 2013/06/12 21:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車的日常 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

第二弾やっちゃいました。

第二弾やっちゃいました。←昼にAki君の家の前でダベりながら撮った写真w
 絶賛カラーワックス施工中です。


(結局付けなかったけども)ジムニーショックを構えてご満悦のワタクシとMR-S会長(ことTamson君のお父さん)専用車ノア。

ついにやらかして、

ショックアブソーバの交換

に踏み切りました☆

当初はナナヨン氏の持ってきたジムニーショックに変える予定でしたが、ストロークさせてみると、底突きの危険性が高くボディを痛めてしまう可能性が高いとのこと。

ションボリ(´・ω・`)していたところ、MR-S工場長のTamson氏が
「ミラのリアショック4〜5本ぶん投げる予定だから使ってみるか」
と悪魔の囁き。



殺りましたとも( ̄ー ̄)
ニヤリ

<デデーン・・・アウトー!!

にはならなかったです。普通につきました。
至って普通すぎてつまりません。
ジムニーショックは極太すぎて面白かったのですが、ミラのショックのほうがストローク量が多く、自然な感じの減衰になっている・・・?



上から順に、ジムニー、ミラ、ワークスのショックです。
どれもブッシュとカラーのサイズは一緒なので、ボディにショック本体が干渉しなきゃ使えるっぽいです。

私は足回りよくわかりませんwww
可愛くてパワー出ててしなやかな足と適当なグリップがあれば良いのです
(比較的難しい注文しているのは知っているw)

無事に付いたら試走。

至って普通!!
市販車の乗り味!!!


そのあとAki君を拉致連行していつものダートコースで本格的♂テストラン
砂利だろうとμが高かろうとリアが追従してくる感じがとても良いです。
しかしシートと共に目線が上がったおかげで、ダートコースが怖い怖い・・・

もう一言ツッコミを入れるならば、フロント側のストローク量が(リアに比べ)相対的に少なすぎて、タイトコーナーでインリフトします。


フロントが。


どうしてこうまでなった・・・www
Posted at 2013/06/09 23:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車的日常 | 日記
2013年06月05日 イイね!

殺りました。

リアの車高、メチャクチャ下がっていたので、マル秘バネ投入しました。
指2本から、指4本の仕様です。

アフターしか無いですが。


何を使ったのかって?


CV51Sのリアバネを入れちゃいました(爆)
スプリングレート高いわ、巻き数が0.3くらい多いわでなかなか良い感じです。
EP82とかEP91のバネを組むと更にまだ3センチほど上がるのではないかと・・・

フロントもガッチリ上げちゃいたいなぁ。
何使えば上がるんだろう・・・
Posted at 2013/06/05 13:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車的日常 | クルマ

プロフィール

「オイル http://cvw.jp/b/1041468/44011098/
何シテル?   05/18 19:17
はじめましての方ははじめまして お久しぶりの方はお久しぶりです S. Osada と申します 今はKeiワークスの4WDに乗っています (元 快特ぢ?の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beatrush リヤフレームエンドバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 07:42:45
下駄スクーターDJ-1編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 12:08:38
下駄スクーターDJ-1編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 12:08:28

愛車一覧

スズキ Keiワークス ノーマル珍黒まんび (スズキ Keiワークス)
黒のKei Works 4WD MTに乗り換えました。 黒はメンテが大変です…
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
しれっと某有名な赤黒ヴィヴィオに乗ってました…2年弱でエンジンブローして降りました…
ダイハツ ミラジーノ ぢ〜の (ダイハツ ミラジーノ)
ワークスちゃんがもう限界…ってなったので、NAだけどMT4WDのL710Sミラジーノを買 ...
スズキ アルトワークス ジュリエッタ (スズキ アルトワークス)
H8年式 スズキ アルトワークス RS-Zに初心者マークをつけてDRIVEしています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation