• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

時代は420km

いつの間にかヴェイロンて世界最速ぢゃなくなってたんですねぇ

きっとというか間違いなくF1より燃費悪い・・・

あとはコピペ

英国のKEATING社は6日、ロンドンで開幕した「MPHショー」において、新型スーパーカー『TKR』を発表した。7.0リットルV8ツインスーパーチャージャー(1800ps)搭載し、最高速418.59km/hという世界最速のパフォーマンスを発揮する。

英国マンチェスターに本拠を置くKEATING社は、オリジナルスーパーカーを製造する小さなメーカー。2008年4月、『SKR』でスーパーカー市場に参入した。

最新のTKRには、エンジンの違いによって複数のスペックが存在するが、その頂点に立つのがGMのシボレー『コルベット』用の「LS7型」7.0リットルV8に、2基のスーパーチャージャーを組み合わせた仕様だ。ミッドシップに置かれるV8は、最大出力1800psという驚異的なパワーを絞り出す。

エアロダイナミクスを徹底追求したボディは、全長4313×全幅1867×全高1149mm、ホイールベース2257mm。フルカーボン製の車体は、わずか995kgという軽さだ。

現在のギネスブックの世界最速記録は、米国シェルビースーパーカーズの『アルティメットエアロTT』が保持。GM製の6.3リットルV8にツインターボを組み合わせ、最大出力1183ps、最大トルク151.3kgmを引き出す。

このアルティメットエアロTTが2007年9月、411.76km/hという記録を達成。あのブガッティ『ヴェイロン』の406.75km/hを上回る世界最速車として、ギネスブックに認定された。

KEATING社はこの記録を破るべく2009年10月、米国カリフォルニア州のソルトレイクフラットにTKRを持ち込み、最高速チャレンジを実施。その結果、418.59km/hというアルティメットエアロTTの持つ世界最速記録を6.83km/h更新した。

ただし、これは規定の測定条件を満たしておらず認定記録ではない。KEATING社は再度、ソルトレイクフラットにTKRを持ち込んで最高速チャレンジを行い、その結果をギネスブックに申請する方針。418.59km/hを再び叩き出せれば、その実力は本物ということになる。
ブログ一覧 | 小鉄の車ニュース | 日記
Posted at 2009/11/14 11:39:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気がつけば生息地がどんどん南下… 安全第一のR32スカイライン乗り…でした 5年程レガシィワゴンで頑張り…ました 次はR33でいけるとこまでいって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

配分 ウチのNVは 50:50 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 12:43:39
うどんを食べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 12:06:35
エアミックスアクチュエーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 13:27:05

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
もう20年以上落ちですが頑張ってもらいまふ 購入時走行距離48800km 2015/11 ...
スバル サンバー スバル サンバー
うっかり買ってしまった サブ車。 2024年末に眺めて2025年早々に契約。 保険もち ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
流石はスバル車 雪道はえ~ぱね~ 燃費もいいっす 2012/1/21車検通しました ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32タイプM2代目です 今度は白ですが、大事に乗っていく所存であります。 最初は燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation