• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@S660RAのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

HSRフリー走行!





今日は快晴、HSRでフリー走行してきました。一年前のタイムを更新目的です。

タイヤは 

フロント RE-71R 165/50r15
リア   RE-71R 185/55r15

普通の人が履かないサイズです。

減衰力はやわい方からフロント5段アップ
リア3段アップ


助手席も外してます。





タイムは1分25秒077

18年の6月のタイムが1分28秒681だったので新品タイヤの効果もあり3秒6のタイムアップ。

できれば4秒台に入れたかったがどんどん気温が上がりタイヤも減っていったのでタイムは1ヒート目のものになりました。
ちなみに1ヒート目の空気圧は走り終わったあとはフロント3キロ、リヤは2.5キロ
2ヒート目は空気圧をフロント1.8キロリヤ1.9キロまで落としたのはタイヤにあってなかったかもしれません。




今年の走行記録




こちらが前回の走行、比べると全体的にスピードが上がっているのがわかります。

クスコのデフとスプーンのスタビとGTウイング、j'sレーシングのフロントスポイラーでコーナーリングが上がってフラットウェルのインテークと100psデータと軽量フライホイールで上のパワーかあるので7500シフト、リヤタイヤを細くしたのでストレートの伸びは良いです。ちなみにブースト圧は1.1です。





右フロントタイヤが結構やばいです。
スピード域も上がってブレーキもフェード気味でした。700cも限界かな?次は800cにするかな〜。





純正タービンの限界に来てるかもしれないな。




ちなみに燃費は…7500シフトが燃費に影響してます😫
次はオートポリスを走りたい〜😁

ドラレコ映像見れるかな?
https://youtu.be/VwcygfhoI2A
Posted at 2020/02/24 21:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月17日 イイね!

2020年2月のクヌギランナー!

雨でタイムもでず、リアタイヤもつるつるなので2スピーン!楽しかったけどドライで走りたい😫

Posted at 2020/02/24 21:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

2020初日の出!

2020初日の出!















今日は晴天、良い初日の出でした😉😍




ついでに夜明け前の大観峰に行く道は大渋滞でした。
Posted at 2020/01/01 14:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

11/24レブスピードパーティー


前の走行会でタイヤ交換していったらパンクしていたのでタイヤをチェックしているとこんな物が…

釘が…

急いて知り合いの車屋に連絡してお休み中なのに対応してもらいました。ありがたや〜!

ブレーキパッドも交換を…







完全に溝がないのとリアパッドはストリート用を使っていたので熱で割れているみたいです!交換して良かった😅

ついでにミッションマウントがヘタっていそうなのでシーリング材注入


スカスカのマウント!



コーキングが余計なところに入らないように養生テープでマスキングして注入する穴をあけて

注入後です!

養生テープを剥がす予定でしたが二時間ほどたっても固まってないのでボルト穴だけ開けてそのまま戻しました!かなり適当ですがカバーをしたら見えなくなるので良しとします😊

そして当日!


S6は4台

コースは火山灰と雨がポツポツ、最悪のコンディション!
1ヒートはもってほしいと願いつつも…雨男の本領発揮してしまいました。

タイヤは雨の予報だったのでAR-1はきつそうなので溝のあるフロントRE-71R195/50r15とリアネオバ08Rの195/45r16前後で種類の違うタイヤです(笑)




大雨なのもあり遅いです。

2ヒート目は晴れましたが路面は乾ききれずにズルズル!




タイムも伸びず…

今回のレブパはクラッシュ続出の恐怖のパーティーでした。

スタビライザーフロント交換したけどリアがノーマルだったので次回までに交換したいな〜!

Posted at 2019/11/25 19:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

ブローからの復活と車検終了





50918キロにて最初の車検でした。








やっぱり自分の車は良いなと!
タービン純正中古に交換されて強化アクチュエータのおかげで強力な加速!

ブースト1.3まで上がってヤバそう!

フラットウエルの100psデータなので90psの方に落としたらブースト1.26に落ちましたがまだアクチュエータ自体の調整が必要そうです。



Posted at 2019/10/16 17:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブレンボ製ローター!フロント2枚とも割れました。品質悪いね。買う時は要注意です。」
何シテル?   11/03 07:05
MR-Sからs660に乗り換えました。 ホンダのスポーツカーに乗ってみたかったのでとても満足です。 フラッシュエディタのハイフローデータとマフラーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 S660マフラーまとめ2022(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 19:29:43
ホンダ(純正) フィット用キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 08:21:15
SUPERIOR SUPERIOR ブラックカーボンルック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 06:36:33

愛車一覧

マツダ ロードスターRF クロスケ (マツダ ロードスターRF)
人生一度はロードスター。 とても良い車です。
ホンダ S660 ホンダ S660
無限RAです。 J'sレーシングのハーフスポイラー、ガレージベリーのサイドとウイングで ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤の脚として友人から譲り受けました。 カッコいい‼️ エコタイヤてショートサーキッ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
お気軽仕様です(^^) クロスミッションで3速から先はノンクラッチでいけます。ちょっと楽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation