2013年11月29日
いやー
BBS RC(2012年秋購入)
↓
BBS LM(2012年冬購入)/BBS RG-F(2013年夏購入)
ここまでがスイフトのはなし。
ここからがコルトのはなし。
BBS LM(2013年秋 車両についた状態で入手)
↓
BBS RG-R(2013年秋購入)
ここまでくると完全にBBS中毒です笑
富山の技術力はぁぁぁぁぁ・・・・・・はぁ・・・・・・・・
いやー、コルトについてたLMがぼろぼろだったんですよ
ナットホールもかちゃかちゃになってて、、、
来年そのままってのもなんかいやだったので、早いうちに入れ替え敢行です。
おうちのかたがたをどうせっとくするかが かだいですよね
16インチ化したかったけど、BBSで16インチになるとオフセットが残念な感じ。。。
7.5Jの42とかなかなかスイフトじゃはかないサイズのような
でもタイヤ外形は小さいから次は205/40R17なのかな
S.DriveかPS3かを履かせたいのです
さー、働きましょうかねぇ
カリタカネ返さなきゃね
Posted at 2013/11/29 00:42:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日
コルト納車されました。
・・・会社の駐車場で(笑)
代車がですね、朝降りるときにフォグ・車幅灯を消し忘れまして、
帰り際、車に戻ると薄暗く目が光っておりまして・・・
コルトさんの最初の仕事は代車の救援となってしまいましたとさ。
さて、うちのコルトさん。
ハッチに輝くスペシャル専用エンブレム・・・
ドアの下に輝くスペシャル専用スカッフプレート・・・
なのに
トリムがカーボン調ではなく、ただの銀色で、純正レカロではなく普通のシート。
あと、シリアルNo.を記したプレートがない(笑)
こいつはいったい何者なんでしょう?
スペシャルなんでしょうか?
それはそうとして、なかなかドアの閉まる音がいいですね。
なんかドムッ系の音じゃなくて、ガチャッ系の音。
スイスポがドムッ系だったのでなんか新鮮。
リアハッチが手ごたえなく開くのはなんか怖いですが・・・。
あと、意外と荷室が狭いのね。
なんだかんだ期待しております!
徐々に自分仕様にしていきたいですね!
スイフトとは残念な形でお別れになりましたが・・・前に向くしか。
リアワイパーだけつけたいです。どなたかボルトやらも含めたAssy単位で持ってないかなぁ。
ディーラーで付け直してもらうと高く付きそうだな。
Posted at 2013/11/14 00:28:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日
なんで114.3の4穴なんでしょうねぇ(゚Д゚)
全然ホイールの選択肢がない。
新品でも入手性が悪くなさそうなのってENKEIのESターマックくらいしかないんじゃ・・・。
更にオーバーフェンダーついてる分か、下手なオフセットにするとすげー奥まって見えるという(笑)
上記のESターマックも、7J40だと結構中に入りそう。
やわやわ探そうかね。
16で7Jか7.5Jかで、浅めのオフセットってのがなかなかないなぁ。
BBSのRGか、RAYSのTE37あたりがあればいいな。
スタッドレスも買いました。
ホイールは三菱の某車の純正流用でございます。
キャリパーと当たらなければいいんだけどねぇ。
Posted at 2013/11/09 00:23:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日
スイフト亡き今、ホイールもっててもしゃーないので
高岡の某市場へ売りに行きました。
うん、いくつもりだったんです。
高岡の某所…。
信号が青に変わり、さあしゅっぱts・・・アッー
掘られました♂
・・・なんてくっさい文はほどほどに留めるとして。
日曜日に追突事故に遭いました。
10月頭にバンパーわれーの
10月末にろくに直さぬまま、おわらでクラッシュしてーの
そんなスイフトのたたりなのか、足元を彩る(っていた?)ホイールを売却しようとしたせいか、
後ろをこう、がすっとやられました。
ろくでもない秋だったぜ。
まあホイールは手放したんですけどね。お金ないし。次の車4穴だし。
タイヤサイズも(はけないことはないけど)びみょーに違うし。
スイフトには忍びないけど、この方がいいよね。
錆びさせておくよりはつかってもらったほうがいいよね。
そうだ、コルト納車したらお祓い行こうそうしよう。
手元にLMだけ残ってます。タイヤつきで。ほしい人いたらぜひ。
閑話休題?
お店にコルト来ました。
・なんか派手なストライプ入りです
・後ろの窓にアバルトのステッカー・・・おまえは500じゃねぇ
・純正ハンドルも添付されてたよわぁい
・とりあえず今はナルディがついてたよ!
・26000kmいってなかったよ!
・後ろのCOLTマークと三菱マークがなかったことにされてる
・リアワイパーもなかったことされてる
・変わりにRALLIART主張しすぎ
・なんかラリーアートのリアスポついてた
・運転席にSR-3ついてた→即効でRS-Gにしちゃる・・・スイフトの遺品が・・・
・イカ釣り漁船の如し・・・趣味に合わないので外します
・後ろのエンブレムの感じから、バージョンRスペシャルの模様
ワオ、大漁大漁!
なにこれサーキットに復活しろスペシャル?
脚変わってなさそうだしまずはここからスペシャル?
でもリジカラとか入れてみたいし公道スペシャルめざしャル?
ひとまず16インチに下げ隊
17インチ以上はスイフト以上の変態サイズがお待ちしております
215/40R17は履いて履けないことない
現状で17インチのLMはいてたりするけど・・・なんかいやなのではずし隊
とりあえず、資金調達しなきゃだな!
Posted at 2013/11/05 00:44:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日
というわけで、まだ権利がある中でなかなか薄情ではありますが、
時期車両の手配ができたとのことで、近日中に車両変更いたします。
白粋も抜けておかなきゃなぁ。
やんわり募集。
BBS RG367+GY EAGLE REVSPEC RS-02 195/50R16
BBS LMP067+GY EAGLE RS SPORT 215/40R17
RECARO シートフレーム スイフトZCx1S用 LH/RH
嫁ぎ先募集中です。
なければ早いうちに中古として出します・・・。
3Dツイストははずす前にそのまま車両を渡しちゃった系男子。もったいないね!
シートはそのまま次の子に移植です。
スイスポはどうなるんだろうな?
結構ダメージは深刻だったみたいですし・・・。
車屋がどうにかするらしいけど、もう公道に出ることはないんだろうなぁ。
Posted at 2013/11/02 00:51:42 | |
トラックバック(0) | 日記