• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春巻@のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年も終わり

来年も、コルトと私をよろしくお願いいたします。





・・・いや、二言三言喋らせてください。

いろいろと濃い一年でした。


車高調導入のー
YBM参加のー
サーキットデビューのー
レカロ導入のー

母親にぶつけられーの・・・
サーキットで轟沈させーの・・・

代車は追突されーの・・・

コルトきてーのー


今に至るー



スイフト本当いいクルマだったなぁ
機会があればもう一度まっさらな状態からいじりたいかな



コルトどうしよう・・・

コルトも嫌いじゃないんだけどー
脚とブレーキまわりが怖いなー
コーナーや高速域からの制動でリアがぶれる感じ
この間もちょっと強めに制動しただけで蛇行運転になったという・・・

来春はさっそく車高調導入っすかね
いやまて車検もあるぞっと

あと脚用意してるメーカーがすくねぇぞっと・・・
スイフトでお馴染みのアールズさんくらいしかなさそう。
HKSもTEINも設定なくなってるしー

せっかく入れるなら高いけどコルトスピードのアラゴスタとか憧れちゃうよね(゚∀゚)
お財布見たらムリゲーだけどネ


2014年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/30 22:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

パーツラッシュ

昨日パタパタと更新してから、

近所のSABの知り合いから一報

「レカロのシートレール届いたし、取りにこいや(^^」

さっそく今日受け取りに行って、一日?半日?かけてSR-6をコルトに移植してました。

いやしかし、以前のスイフトでいかに適当につけられてたかわかるwwww
改めて見るとボルトのチョイスとか結構間違えてました。

工具は一式持ってるもので大丈夫でした。
一週間の臨時組立工の実力なめんなしおらおら


んで、さくっと・・・でもないですが、作業完了・・・あれ?
運転席側のシートレールと、明らかに形が違う?(左右非対称とかの意味じゃないです)

でも、運転席側もRECAROって書いてあるし純正品なんだよねこれ?






帰ってきて原因が分かりました。

運転席用・・・1083.281.2
助手席用・・・2083.281.1

どうやら、過去にモデルチェンジがあったようです。

運転席側のほうが、ごつそうな形状してる。



というわけで、左右で揃ってるところがまるでないですが、作業完了です!
これで長野出張にも使える(´∀`*)ウフフ




追記

スイフト(ZCx1S用) RECARO純正シートレール(ノーマル) LH/RH
余ってます。実使用期間4か月。
運転席側レール一部加工あり(3段階調整の一番高いのが使えません)
若干キズは有りますが、実用上問題ないかと。ねじ類も一式揃ってます。
欲しい方いれば安価でお譲りしますので、メッセージ等頂ければ・・・と。
Posted at 2013/12/23 00:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

写真を

アップしておきました。


納車当時のはこんな感じ。
これはこれでよかったんだけど・・・車庫のある家じゃないので、
後々剥がすってなったときの色むらが怖いなーってことで・・・

んで、今。


絶賛ラリー車中・・・


15インチは懐にやさしそうだなぁ。
でも17インチのホイール買っちゃったしなぁ・・・。

16にしておけばよかったか。


RG-Rって17でも軽いのね・・・。
燃費改善にもそれなりに効果示しそう!(゚∀゚)

RSスポーツを一年我慢して履きつぶしてからPS3導入しようか、
いっそ今のうちに売却しちゃおうかいろいろ検討中。


Posted at 2013/12/08 23:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

うっすら

コルトにリアワイパーが付きました。


TOKYO仕様だったのか、イラネーゼヒャッハーってなって外されてたんだと思いますが、
北陸の荒天下だとあるに越したことないです。

で・・・。

うん、解体屋行って引っ張ってきてもよかったんだけどね・・・。


兎も角、スタッドレスもリアワイパーも装備していよいよ冬装備。

エボⅢ純正ホイール転用でラリー車っぽい?
超攻めないインセットでますますスノーラリー車っぽい。
冬場に車検を迎えるので車検対策も万全?


ああ、夏どうしよ。でももう用意しちゃってるんだな。
ただ、問題は205/40R17という変態サイズ・・・設定がほとんどなかったり。

考えてたのが、

・Michelin PilotSport3
・YOKOHAMA S.Drive

んで、タイヤ屋の人が提案してくれたのが、

・TOYO PROXES T1R
・BS POTENZA S001

おそらく価格的なところも視野に入れるとPS3が最有力。


RSスポーツはまたおわら走るようになったら復活さすかー
微妙にサイズがでかいのがきになるところ


そもそもコルトVRに17インチってどうなんだろうね?

Posted at 2013/12/07 22:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11/11 http://cvw.jp/b/1041799/40642872/
何シテル?   10/29 23:02
金沢近郊をコルトVRで駆け回ってます。 見かけたらそっとしておいてください。 こだわりがあるのか無計画なのか・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
コルトがバテてきてたので買い換えました。
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
セカンドマシン
ヤマハ YZF1000R サンダーエース ヤマハ YZF1000R サンダーエース
4SV4-010 VIVID RED COCKTAIL 7 ENGLAND仕様の雷帝さん ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
とりあえずの2輪車の1代目に抜擢されました。 ほぼノーマルですが、立ちごけ対策にサイドス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation