• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春巻@のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

名車。

晩年、パワーがちょっと足りないなーってなったくらいで、不満らしい不満のないクルマでした。
また機会があれば乗りたいな!
Posted at 2015/05/29 22:26:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年05月29日 イイね!

パワフルデブ系コンパクト

見た目が気に入った人なら大体愛せるはず。そんな車。
癖は強いですが、その分愛着がある・・・っちゃあります。

でも・・・新しくクルマ作るならスイフトスポーツとかすすめちゃうかな、僕なら(´ε`;)

何をどう間違ってもデートカーにはならない印象です。
ファミリーカーにも適さないかもしれません。

ホイールはヤフオクで買うもの。新品がありません。
Posted at 2015/05/29 22:17:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年05月25日 イイね!

準備万端?

フロントブレーキのメンテに加え、目のないAD08Rの代わりを手配しました。
いよいよお財布が大寒波だけど引いてられない。

走る準備は万端ですがドライバーが・・・

来週の週末はYBMらしいですね。懐かしい。
2年前はスイフト乗ってたんだなぁ

降りてしばらくしてからまた乗りたくなるクルマ、ZC31S
Posted at 2015/05/25 00:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

前がやばい

前がやばいフロントタイヤ目ないなー
まあいいや最後のひと仕事頼んます


・・・

タイムは出ない!
グリップもしない!
グリップしない分でブレーキの調子がよくわかんなってきた(?!)




・・・ブレーキ終了のお知らせ。


GW初日だっつーのに初日からきーきーいうようになるとかマジ勘弁な

一応下道なら走れるようだけど・・・交換必至なレベル
遠出もできなくないけど・・・とらぶったら怖い。北海道行かなくてよかったかもしれない。


そしてフロントの225なAD08Rも終了のお知らせ。
スリップサインも出たー

でも右前は外側、左前は内側が主に死亡してるってどういうこっちゃ
(一応、どっちも内外ともに死にかけ~死亡済)


次もAD08Rで行こう。
次のフロント死亡サイクルでリアも死にそうだし、そのタイミングでZⅡ☆に変更するかな?
おわらでディレッツァチャレンジ?っぽいの始まったし、そっちにもエントリーしたいし。

でもウエットの住友は怖いな?スイフトはウエットで死亡なさってる。
(DUNLOPじゃなくてGOODYEARだったけどね・・・)


ころがし用の15インチZⅡも死にかけてて本格的にタイヤ不足です


やむなく実家に放置されかけてた17インチのPS3に戻す・・・

うん、街乗り用とはいえこのレベルのコルトに17インチは要らないわ
乗り心地かってぇ、コンフォートタイヤかこれ?

あ、履き替えたついでにRacingDTMの写真差し替えておきました☆
ホイール単体の写真だけ見るとこのホイール自体はマジイケメン。
コルトにはオフセット的にも適合しなくなってるけど。本当ホイールないわこのクルマ

実家に眠ってるホイール含めてそろそろ在庫処分しないとダメね
少なくとも今後17インチに向かうことはしばらくないでしょう


フロント235/40R17とかにしたら話は別か?フェンダーキャパシティないか?
アールズもフルブラストも、アタッカーでこのサイズ履いてたような

Posted at 2015/05/04 01:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

RRCup

まずは主催側方々、そして参加者方々、お疲れ様でした。

自分にとってのRRは・・・


サーキットデビューしたのも、RRCup。

サーキットでクルマぶっ壊して帰ってきたのもRRCup。

クルマを作るうえでの指標としたのもRRCup。


そう考えると、結構思い入れはあったりするのです。


結局どーねんって話が来そうですので。


1ヒート目
んータイヤ食う!いける!
タイム56.655。コルト最速は死守。

2ヒート目
ドライバーが精彩を欠き始める(
タイムも順調に落ちる。

あめが ふってきた

FALSコーナーでスピンを喫する。

3ヒート目
雨上がり。正直無理。
ゆるゆる流して終了。

4ヒート目
帰る気満々で街乗り用15インチに落とす。
フロントタイヤが食わないってレベルじゃない。


やわやわ写真だけ現像しよ・・・


最近タイヤの手持ち管理が煩雑になってきたので、
体制を変えたいなとかおもってたり。

基本は4本とも15インチ同サイズで行って、
あとはコンバット用にフロント16インチを用意するような感じ。
Posted at 2015/03/29 23:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11/11 http://cvw.jp/b/1041799/40642872/
何シテル?   10/29 23:02
金沢近郊をコルトVRで駆け回ってます。 見かけたらそっとしておいてください。 こだわりがあるのか無計画なのか・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
コルトがバテてきてたので買い換えました。
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
セカンドマシン
ヤマハ YZF1000R サンダーエース ヤマハ YZF1000R サンダーエース
4SV4-010 VIVID RED COCKTAIL 7 ENGLAND仕様の雷帝さん ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
とりあえずの2輪車の1代目に抜擢されました。 ほぼノーマルですが、立ちごけ対策にサイドス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation