ただいまでございました。。。
未だ揺れております。
北海道、行ってきました!
旧みどりの日・・・。
早朝3時・・・。
いざ夜逃げ!
向こう行ってからの便宜を図るために、母親を連れていきました。
(一応ね・・・母親の親戚方々に顔出しに行くわけだしね!)
そして朝8時くらいに到着。思ったよりはえーや。
今回の船は らいらっく です。
コルトも乗せて、
べべーん。
18時間の長旅ですが、お世話になります!
・・・さっそくですが小樽つきました。18時間端折りました。3分クッキングもびっくり。べべーん。
いや、揺れもなく至極快適でしたよ?
行きは。
とりあえず、親せき宅へ。
当初の予定が時間的に総崩れしたので、計画建て直し。
よし、まずは目指せ最北端。
途中まで来たけどおなかすいた・・・。
おカマ掘られそうになったけどなんとか無事に食事処へ到着。
増毛のエビ丼おいしかったです。
んで、じんましんの薬のんで・・・。
この薬のせいだと思う、途中で眠たくなってどうしようもなくなって。
結局留萌あたりでターンして岩見沢方面へ帰ることに。
一日目、おしまい。
二日目。
親せき宅めぐり、と、じーさんばーさんに会いに行く旅へ。
皆さん一応(?!)元気そうで何よりです。
三日目。
この日も結局計画らしい計画が立っておらず。
そうだ、積丹半島行こう。
まずは余市まで行って、
アップルパイうまー
次は積丹半島の入り口あたりまでいってー
海鮮丼うまー!
わさび食ってむせ返ってました(笑)
そして・・・
積丹キタ━(゚∀゚)━!
れっつSHAKO☆TAN!
んなアホなことやってるうちに積丹岬に到着!
海が青い!
そのまま進んで・・・
看板と一枚。
さらにそのまま進み・・・神威岬!
雲ってやがる!次は晴れてるときに来よう!
三日目おわり。
四日目。
母親の知り合いのところに行くため札幌へ。
ついでに札幌アニメイト寄って雪ミクグッズの確保を試みるも、
レジ行列に心砕かれ、諦めて撤退・・・。
そうそう。5月3日は誕生日でございました。
初めて生まれ処である北海道で過ごすGWとなりました。
お誕生会とかやめれ・・・すでに2周り終えたおっさんやで。
ありがとうございました。
五日目。
おったるー。
らいらっくー。
そう、帰宅です。
名残を惜しみながら、乗船。
今回は小樽のおっさんの独断でシャコタン車ゾーンに入れられたぞ!
うん、行きより波が高いねぇ・・・。
うん、普通に波高いね・・・。
うん、酔った・・・。
もぅマヂ無理。昼寝しよ・・・。
悪化した・・・。
翌日。本日。新潟港。
あとは現実に向けてひた走るのみ。
小樽港に着く前に抜いていったオレンジ色のイケメンフィットと抜きつ抜かれつ。
東海方面のナンバーついてたし東海北陸道を南下したんだろうな。
そして今に至る。
しばらく船旅はいいかもしれない。
楽しかったですよ!
珍しく充実したGWでした。
途中からめんどくさくなった?だいたい当たってます。
Posted at 2014/05/05 23:20:49 | |
トラックバック(0) | 日記