世の中、あと2日で増税らしいですね。
実質3パーセントの値上げですが、人って翻弄されるもんっすねぇ。
1万そこらの買い物じゃ、わざわざ買い物に出たガソリン台で相殺されそうな気もするけどネ。
近所のスーパーも大盛況でした。
・・・といいつつ、理不尽な増税には納得できないので、安く買えるものはささっと仕入れましょう。
職場でのおやつ、森永のムーンライト入手~。
220円くらいのポップついてたけど、確か今日までもうちょっと安い話だったはず・・・?
レジまで持っていって大正解、ひと箱140円でした!
おいしいよねこれ。大好き。もっと買っておけばよかったな。
某プラントさんは時々こういうことがあるので、ポップの右下の日付を押さえておくと得するかもネ!
元スーパーの店員、どうしてこうなるかははなんとなくわかります(;^ω^)
職場で飲むコーヒーの粉、入手~。
うん、地味に高いんだよねこれ。
飲まないと眠たくてやってらんないので入手入手。
職場へ行くまでにすぐ消化しちゃうので、ほしかったCDも入手入手~!
新品2つは某尼で発注。ただいま輸送中・・・。
中古のはすでにiPod入れちゃいました。明日の通勤で聴こうー。
あー、買った買った。
・・・で、すみませんでした。
職場で試作機組んでた時にホームセンターでよくあるポンコツな工具もっていって、
ボルトの頭なめちゃったっけ・・・。
自分のクルマでこうなっちゃまずい、工具も入手ー。
ちょっと奮発して、KTCさんの工具買っちゃいました(;^ω^)
入門レベルでも結構いい値段。板ラチェット入ってなかったけどこれは追々どっかの追加しよう・・・。
上級モデルはもっとケースが豪華でモンキーやらハンマーも入ってたけど、使うか?
さて。結構散財したなー。お財布もすっきり。
・・・するわけねぇじゃん。
何ここまでのラインナップ。全部職場がらみじゃん。
最後の工具は完全に趣味入ってるけどきっかけが職場じゃん。だめじゃん!
しばらく仕事漬けになってたんだ、ちょっと自分の好きなことも考えようぜ。
そんな折。SAB富山南にアールズさんイベント開催。ごくり。
正月ごろにも迷った、ECU+触媒チューン。
今なら原資もある。やれる!!!
というわけで、ECUと触媒やっちゃう段取りにしちゃってました。
そして昨日。
アールズさんイベ参戦!32Newエアロかっこいいなぁ。
しゃっちょさんから説明受ける。
そして一緒に並べられているほかの商品・・・。
これは一緒につけるべき?
やろうと思ったら手間?
あーれー?問合せしてた時に在庫なしだったけど、在庫間に合わせちゃった?
紆余曲折を経て、
・ECU
・スポーツキャタライザ
・ビッグスロットル ←追加されました。
さらにさらにー
・車高調!
・・・とかやりたかったけどそれは流石に却下。
在庫なし言われてたのこれ。でもデモカー乗る分にこれは十分にアリ。
17インチAD08で跳ねない(!)
逆に在庫有り、って言われてたら覚悟決めてたかもしれない。
ほかのショップさんに打診しているスーパーオーリンズとの比較でどうか?とも聞いてみたものの、
うちはスーパーオーリンズからの乗り換えが3人いたぞー、とのこと。
迷うこというじゃありませんか(´ε`;)ウーン…
ローン組みそうになりましたが、
理性おいて乗るクルマは降りちゃったので、ここは理性取戻しとりあえず保留に。
一気にやっちゃっても楽しみがなくなるしな!
ダメ押しでアールズステッカー購入しちゃいましたけどね。
すると、
SAB店員さん「この買い物でカードの色が変わりまして、・・・」
ゴールド会員なっちゃいました(;^ω^)
地元のジェームズといい、自動後退といい、
いい感じに犬扱いお得意様扱いですか!
嬉しいような、これまでの行動を顧みるべきなような・・・。
うん、さすがに3点いじったら効果はありました。
・ターボのかかりがよくなった!
・2速ですごい勢いで加速するようになった!
・上り坂でもするする加速するように!
・全体的にトルクフル。乗りやすくなりました。
・エンジン点火時うるさくなった(2,000回転くらい以上回した時の音がうるさくなった模様・・・)
・お財布が軽くなった・・・
総じて満足しております。これで通勤が快適になる!結局お仕事じゃねぇか!ダメじゃん!
Posted at 2014/03/31 00:20:13 | |
トラックバック(0) | 日記