
やっと来ました
注文して3ヶ月、何とか年内に間に合いました。
R社の57FXX 8×18 +38 鋳造ですが軽さと強さを両立させたRCF製法のホイールです。
ルックス的には19の方が今どきの感じが出るとは思いましたが、従来からのSUVタイヤの選択が限定されるのと自分なりのSUVらしい限界扁平率タイヤとのマッチングを考慮して18にしました。
R社の特約店であるいつものプロショップで着いたばかりのホイールを手に取った途端、事前調査どおりこれは軽いと感じました。
今回、この57FXXを注文したのはオーバーフェンダーを装着してこそのマッチングが欲しかったからですが、ワイドになるため極力重量を抑えなければと思っていました。
以前からTE37シリーズが欲しかったのですが、どうもサイズとインセットの両方でMyエクスには合うものが出てきません。
そこで候補に挙げたのは鍛造にも匹敵する軽量の57FXXとE社のRPF1でしたが、後者のデザインは好きだったのですが如何せん設計が古く、剛性面で少し気になったので落選しました。
ということで、今自分にベストなのはこの57FXXでした。
一緒にハブリングとロックナットセットを購入したのですが、ナットについてこのプロショップからのアドバイスを書いておきます。
R社からもジュラルミンナットが用意されていますが、この種のナットは軽量ですがネジ山が締め外しする度に徐々に摩耗します。車輪が外れた事例をいくつも知っていますとのことです。
もちろん、自分自身で丁寧に組み付け外しをすればいいのですが、現実的にはDラーやショップに任せます。そうすると6回超位で緩む可能性が高まるとのことです。
それとホイールの穴を傷つけないためにはサイズは19ではなくあえて17を選んだほうがいいとのことです。
今回自分もスチールの17にしました。
走行インプレッションは
https://minkara.carview.co.jp/userid/1041900/car/815117/6632138/parts.aspxを参照ください。
Posted at 2014/12/25 20:19:05 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ