ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [やっぷう]
やっぷうのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
やっぷうのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年11月19日
ラスト ホイール
新たにホイールを購入・装着しました。 これで4セット保有することになりました。 純正17*6.5J+45、純正18*7J+40、RAYS57FXX18*8J+38、そして今回のRAYSTE37 TTA PROGRESSIVE MODEL18*8.5J+38です。 今回がMyエクスとしてのラストホイ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 22:20:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年12月25日
ホイール替えました
やっと来ました 注文して3ヶ月、何とか年内に間に合いました。 R社の57FXX 8×18 +38 鋳造ですが軽さと強さを両立させたRCF製法のホイールです。 ルックス的には19の方が今どきの感じが出るとは思いましたが、従来からのSUVタイヤの選択が限定されるのと自分なりのSUVらしい限界扁平率タイ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 20:19:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年09月28日
ホイール発注しました
車検の記事を書いたら、億劫さが少し和らいだのか次の記事も書くことができました。 MyⅩを購入した頃から最終ホイールは何にしようか?とずっと考えていました。 それでいろいろ検討はしてきたのですが、車高UPサスとオーバーフェンダーを装着したからこそ選択できるホイールにしたいと思うようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 23:06:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年06月18日
夏冬には欲しいエンジンスターター
以前からそう思ってました。 冬もですが、特に夏には最初に乗せる愛犬にとって過酷な室温状態になっています。 ほぼ毎日のことなので、この春先から購入検討し始めました。 エンジンとの関係が深い機器なので、もちろん最初はDOPを付けた方が無難だと常識的な考えでDに相談しました。 案の定、仕様や使用法につ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 20:49:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年06月17日
愛犬用自作乗降ステップ
車高UPがらみで1つ忘れていたものがありましたので、ここに追加します。 ただでさえ高めのリアラゲッジに、さらに車高UPしたもんだから乗降の際、愛犬もちょっとキツそうだったので、ステップ導入を検討しました。 結構大きなものになりますので、収納時に邪魔にならないようなサイズで、できるだけゆるやかな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 20:59:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年06月16日
ピーカーも換装しました(その3.リア)
さて、次はリアスピーカーですが、探し始めたのは当然フロントと同時でしたので、装着も同時にしました。 もちろんデッドニングもです。 コメントの内容的にはフロント同様です。 これで、全7スピーカーとなり、それも自分的には金額的にも結構張り込んだ仕様になりました。 Myエクスに乗るたびにいい音、いい声を ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 20:55:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年06月14日
スピーカーも換装しました(その2.フロント)
さて、サブウーファーを取り付け後数日は低音の魅力に結構満足していました。 しかし、ウーファーの際立ちに反比例してメインスピーカーの貧弱さに気づいてしまいました。 そこで早速、探し始めました。以前はN社のオーディオといえばクラリだったですね?今もそうかえ?とDに今付いているMOPの仕様を訊きましたが ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 16:26:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年06月14日
スピーカーも換装しました(その1.ウーファー増設)
これから紹介するスピーカー達はサスペンションを変える前に換装したものです。 自分は昔JAZZをやっていたこともあり、音には結構うるさいはずだったのですが、日常の煩わしさにそのこだわりもずっと忘れていました。 Myエクスを購入する時もあまりこだわりはなく、まあそこそこの音はするだろうとツイーター ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 15:30:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年06月14日
ステンマフラーに換装しました
かつてブログ「マフラー塗装」で書いたように、いつかステン製のマフラーを付けたいと思っていましたが、標準の静かな音も捨てがたく、また塗装してもらった経緯もあり、なかなか決心がつきませんでした。 それと地上高が下がるのも嫌だったので、付けるなら車高UPしてからという思いもありました。 S社製やG社製も ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 15:13:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2014年06月14日
やっと車高UPしました
31エクス購入後暫くして、できればもう少し高さと横幅があればと密かに思っていました。 が、新車早々サスを変えるのはちょっと抵抗もあり、また標準のSACHSがなかなかの出来なので、車高UPサスへの変更が結局4年半後になりました。 メーカーも検討しましたが、普通の人にとってある程度フィールドでの実績 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 14:35:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#エクストレイル
VOLK RACING TE37 TOKYO TIME ATTACK Progressive ...
http://minkara.carview.co.jp/userid/1041900/car/2065719/8130655/parts.aspx
」
何シテル?
12/10 15:28
やっぷう
やっぷうです。よろしくお願いします。 大型連休にはよく愛犬と旅に出ます。 住んでるところは中国地方です。
12
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
購入理由&経過 ( 5 )
オプション ( 1 )
パーツ ( 13 )
無償交換/修理 ( 3 )
散策 ( 1 )
旅 ( 1 )
ちょっと気になるクルマ ( 3 )
車検 ( 4 )
愛車一覧
NT31(改1) (日産 エクストレイル)
"NT31に乗り始めて6年経ち、その間D車検OK範囲で少しづつ改造してきましたので、1つ ...
NT31(初期) (日産 エクストレイル)
でっかい愛犬といつも一緒なので、そのために最適なエクスを選びました。 納車は09年9月で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation