• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

エクシーガ納車♪

エクシーガ納車♪ ついに来ました、エクシーガ納車。

待ちに待ちました、長かったこの2ヶ月・・・

それだけに現車を見たときの感動の大きいことw

しかも展示車や試乗車では見ることができなかった

白! おぉ、デカく見える!


正直こんなにボリュームあったのか~と感じるくらいのフロント部分。
そしてD型のグリルとライトまわりの新デザインは
写真で見る以上にカッコいいんですね。これは驚きました。
期待以上だったので満足です。

それより驚いたのは、
STIのフロントアンスポの低さ!
わかってはいたんですけど、こんなに低かったんだぁと、
ちょっとビビってます(>o<") 
めちゃくちゃカッコいいのは嬉しいんですが
冬道ヤバイかなぁ・・・

雪国でアンスポ取り付けてる先輩方は
取り外すなど対策されているんでしょうか?
これからみなさんのを参考にさせていただこうと思っています。

SI-DRIVEはまだ試してないです。
とりあえず慣らし運転中はIモードの方が良さそうかな?
メーターとにらめっこしながらドキドキしますなぁ・・・
新メーターは、とっても見やすくて、いいですね。

初のターボ車ということもあって、これまたビビリながらの運転が続きそうです。
慣らしから早く開放したいですなぁ(>_<)

レポートなどはまた後日に♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/31 10:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

この記事へのコメント

2011年8月31日 10:49
ご納車おめでとうございます^^
私もまだ納車されて300kmも走っていない新参者ですw

私は普段はSモードで走っています。どうもIモードのフィーリングに合わない感じなので・・・
私の担当した人も普段はSで渋滞の時はIに、スタンダードをS、ダウンをI、アップをS♯と言ってました。


これから楽しいエクシーガライフを♪
コメントへの返答
2011年9月1日 10:06
コメントありがとうございます♪

この投稿のあと、ちょこっとだけSとS#を試してみたんです。おっしゃるとおり通常走行はSモードがちょうどいい感じですね^^
いろんなところで使い分けを試してみようと思います^^

納車されたばかりなんですね。楽しみましょうね♪
2011年8月31日 18:54
初コメ失礼します。

岩手県在住ですが、昨年の大晦日の大雪でSTIフロントスポを破壊してしまいました。

今年の冬からは雪の降る間は外す予定です。

ご参考までに♪
コメントへの返答
2011年9月1日 10:13
コメントありがとうございます♪

そうでしたか、除雪されていない雪道は危険そうですね。大雪ではラッセル車のように走らなくては・・・外した方が無難でしょうか。

ありがとうございます♪
2011年8月31日 21:28
待ちに待った納車おめでとうございます(*^o^*)
白のGTですか~♪アンダースポイラーが目立って良いですね!雪道では外す方も居るみたいですね。
慣らし中はSモードが良いとか聞いた事があります!まあどのモードでも問題はないと思いますが、なにせSIdrive付いてないので良くわかりません(^_^;)

コメントへの返答
2011年9月1日 10:42
コメントありがとうございます♪
ようやく来ました!前の日の夜はなかなか寝付けませんでした(~0~)
そうなんです。あのアンスポはダーク系のボディー色の方が合うんだろうなぁと思っていたんですけどね。
白いボディに装着しているのを見かけたことなかったもんで、実車見て驚くほど目立つんでビックリな感じです。なかなか良いですよ♪ 冬は取り外しか、超ビビリ走行かなw

SとS#モードちょこっとだけ試してみました。通常はSモードが良いかなと感じました。
けど、まだまだビビリまくりです(>_<)
2011年8月31日 21:33
初めまして。
おめでとうございます。
ターボ…憧れます。
自分はビビり2.5にしました。

フロントアンダースポイラーはリップ必需品かと。
すでに自分も一度軽く擦りました。めちゃくちゃ焦りました。

楽しいエクライフを送りましょう!沼にはまらぬ程度に(笑)
コメントへの返答
2011年9月1日 10:40
コメントありがとうございます♪

2.5はターボと悩みました。エク2.5を紹介している雑誌の「500ccの余裕」の言葉に惹かれましたが、「ターボ」の響きがやっぱりカッコよくてw ビビッてますけどね(>.<)

アンスポ擦らないよう気をつけます。焦りそう・・・(>o<")
リップ付けたかったんですが予算がギリで断念(+_+) DIYできるらしいので、参考にさせてもらって挑戦予定です。

楽しくて、はまっちゃったらどうしよう(笑) これまたビビリ気味です。
2011年9月1日 12:06
はじめまして

御納車おめでとうございます!

実は今日納車なんです
前車のB4の時に アンダースポイラー + リップ でした
ゴリゴリ削れました
コメントへの返答
2011年9月2日 9:22
コメントありがとうございます♪

ご納車おめでとうございます^^

やはり削れますか(T_T)
フロントには神経使いそうですね。

エクシーガ、楽しみましょう(^^)/

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月11日 10:30 - 18:34、
272.92 Km 5 時間 42 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント330pt.を獲得」
何シテル?   08/11 19:32
えみなーです。よろしくお願いします。 みなさんのページを参考にさせていただき、感謝しつつマイペースで弄りを楽しみたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

星光産業 エアロフィンプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:42:56
ドアミラーターンシグナルランプインジケータ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:26:06
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 13:27:18

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
85MC後エスクァイアGi 内装色バーガンディ&ブラックです。 スバルを卒業してトヨタの ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2.0GTアルカンターラセレクションです。 水平対向エンジン+ターボは楽しいです。乗り心 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
いい車でした。4A-Gのエンジン音やフィーリングは今でも忘れませんね( `ー´)ノ
ホンダ アコード ホンダ アコード
最初で最後のホンダ車。エンジンは良かった。 当時噂のホンダ車に多いといわれた不具合が多発 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation