• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuちゃん@RSZのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

ランタンメンテ(その2)

本日問題のジェネレーターを交換しました。
ダメでした。全く点灯しない(爆)
思ったより、症状は重症の様です(涙)
修理に出すほかなさそうです。
夏季連休に使う予定なんで、修理費用の予算組んでおこうっと。
Posted at 2013/04/14 13:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

ランタンメンテ

ランタンメンテ燃焼しなくなって放置していたガソリンランタンを、メンテナンスしてみました。
燃焼不良の原因の多くは、ジェネレーター(ガソリンを気化させる部品)の内部に
煤が溜ったり、ガソリン入れっ放し、年数の経ったガソリン使用等々で詰ってしまう
ことが多いとのこと。←殆んど該当。そりゃ点かねえわ(爆)
部品を交換するのが一番良いのですが、心当たりの店を全て回ったけど見つからな
かったので、ダメもとでキャブクリーナーで洗浄しました。
ついでに、バーナー部分やその他部品も洗浄&ピカール磨き。
組み上げて点火。
2-3秒もしないうちに消える。
新品に交換しないとダメそうです。
ってなわけで再度ばらしてジェネレーター待ちです。
これで直るはず。た、たぶん・・・

追申
キャブクリーナーの洗浄は、やめた方がいいです。
乾燥させても成分が残るので、燃焼した際にいかにも体に悪そうな臭いを放ちます。
私は、何とか落として中和させました。
Posted at 2013/04/12 17:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

蘇り

蘇り高校時代に買って、最近は冬眠状態だったMTBを通勤メイン仕様にすべく、
みん友のサスガさんのお力を借りてメンテを敢行。
っが、十年近くの放置プレイは、私の予想以上にダメージを与えていました(汗)
自転車屋に持ち込んだところ、変速関係は瀕死の状態で、リアの変速はまさかのご昇天。
当時、結構な値段したのに(爆)
かなりのグレードダウンですが、1000円でジャンク品を取りつけてもらいました。
意地でも直すか、買い換えるか検討してますがとりあえず、これで久々にライド出来る状態に
なりました。
結局5000円ほど掛かってしまいましたが、再び息を吹き返したので満足です。
MTBサイコー!!
Posted at 2013/04/02 23:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

シーズンイン

3月に入ってから大分暖かくなりました。
一年で一番良い季節と巷では囁かれますが、花粉と戦わねばならない
憂鬱な季節です(汗)
毎年春から釣りを始めるんですが、今年もそろそろ腰を上げようかと。
天気が良かったのでロッドとリールをお手入れして、庭先でイメトレです。
再来週末は休めそうなので、天気が良ければ行ってみようかな。
Posted at 2013/03/17 16:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

肝です。



早朝ランを始めて3週間。

足回りの筋肉が着実に付いてきました。

ランニングシューズもジムに通い始めて買った5年選手もので、くたびれ感が

出てきたし、雨で濡れた事を考えてもう一足買っちゃいました。

少し値が張りましたが、クッション性も安定性もピカイチでかなり良い感じです。

2時間悩んだ甲斐がありました(爆)

明日は天気が良さそうなので、テストラン出来そうです。

最後に、ランニングシューズを選ぶ上でのポイントを店員さんに教えてもらったので

書き留めて置きます。(ランニングの参考書に大抵書いてあるかも)

その1.靴ひもを緩めて足を入れたら、踵を立ててコンコンと2回ほど地面を打って
    踵を靴に入れる。
    つま先に合わせちゃうと、走っている時に爪を傷めます。靴のクッションも
    使えなくなっちゃうんで。

その2.踵を入れたら、靴ひもを下から順に締め上げて行く。
    緩いと走っている時に前へ前へとズレちゃうんで。かと言って力一杯締め込むと、
    足の甲が痛くなってしまうんで適度に。(ギュッじゃなくてキュッみたいな)

その3.試し履きは、午前より午後。
    足は少なからずむくむので。

その4.普段ランニングで履く靴下を履いて行くか、持参する。
    僕はランニング専用の靴下を愛用してるんですけど、カジュアル靴下で合わせちゃうと
    サイズも若干変わる場合もあるし、何よりフィーリングが変わるんで。

その5.デザインよりも自分に合った靴を選ぶ。
    レース用とかって結構良いデザインあるんですよね。でも、軽さ重視でクッションを
    犠牲にしてるから、走る為の筋肉や関節が鍛えられていない人が履くと足壊します。
    最初は、多少ダサくてもクッションと安定性のあるものを選ぶべし。

Posted at 2012/06/16 23:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久し振りにログインしてみました。」
何シテル?   03/31 08:13
長野在住のmizuちゃん@RSZです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーボンシート貼り<グリル> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 18:03:43
自作カーテシランプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 22:30:08

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
弄るアイテムが少ない4WD車。おまけに、燃費も・・・(爆) 外装は、勢いでオールMUGE ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation