• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@Sciroccoの"Scirocco 2.0TSI" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2021年1月9日

ドリンクホルダーの交換(※センターコンソールの浮かし方)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずこの状態になるまで外します。

必要な工具は最後に。

■シフト周り
①内張り剥がしをアッシュトレイ側からシフトパネルとの隙間に差し入れて浮かして取ります。
②シフトノブを引き抜きます。
スイッチを押し込まないように注意。
ものすごく強く引き抜くとカプラ周りが割れるので注意します。
慣れないうちはシフトポジションを変えたほうがいいかもです。
③裏のインジケーターのカプラーを外します。
④外したところにアッシュトレイのT20が2つあるので外します。
⑤アッシュトレイを前から浮かしてファンクションスイッチのカプラーを外します。
⑥アッシュトレイを手前側から持ち上げていってシフトを避けつつそーっと抜きます。
⑦△のグリップ?の中のカバーをリア側から内張り剥がしを突っ込んで浮かせます。
追加で何箇所か刺して浮かせばサクッと取れます。

写真左の状態になります。
シフトの外し方、ノンスモーカートレイの取り付けで調べるとしっかりと書いてくださってる方が出てきます!
②と③を逆にする人も多いかも。

■コンソールボックス
以下にまとめました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1042685/car/2274209/6173193/note.aspx

■左右コンソールアンダーパネル
①足元に潜り込んでセンターコンソール側をむくとT20が一本見えるので外します。
②パネルを掴んでリア側から順に下方向に力をかけていくと引き抜けます。
運転席側はフットレストを途中まで外して浮かしたほうがいいかも?
2
両側ともグリップ裏のT20を2つずつ外します。
3
両側ともコンソールアンダーパネルのあったとこのT20を2つずつ外します。
4
両側ともグリップ内側のT20を2つずつはずします。

ここでグリップの内部からコンソールアンダーパネルにかけてのプラフレーム部がずり落ちてくるので、
邪魔なので流れで外します。
5
ドリンクホルダーリア側のゴム板をめくり、
T20を1つ外します。

これでセンターコンソールはフリーになります。
6
ぶっ壊さない程度に頑張れるだけサイドを引いておきます。
※この前にサイドを緩めちゃったほうが良さそうです。
ラーメン同好会さんThanks!

グリップがポッチで若干ハマってるので、下方向に力をかけて外します。

ドリンクホルダー付近を掴んで上方向に力をかけるとセンターコンソールが浮きます。
7
あとは左右によじったり、
前に浮かしたり後ろに浮かしたりしながら、
薄い板ラチェで裏から止まっているドリンクホルダー前後のT20を2つ外します。

フロント方向にドリンクホルダーをスライドしてレールから抜きます。
また左右によじったりしながらドリンクホルダーを引っこ抜きました。

装着は逆順。
外れてる状態で普段は掃除できない場所を掃除したり、樹脂コーティングしたりすると捗ります。

コンソール自体を抜こうかと思ったけど、
サイドブレーキに阻まれるので諦めて狭いスペースで頑張りました。
8
使った工具

・六角ビット用板ラチェストレート(必須)
・T20の短い六角ビット(必須)
・T20の普通長さの六角ビット
・T20のドライバー
・内張り剥がし薄めの4本
・精密ドライバー(狭いところに突っ込む用)



ぶっちゃけ欲しかった工具

・極薄板ラチェストレート
・ミニスタビー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

グローブボックスハンドル交換

難易度:

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月10日 10:15
これ初めてだと中々手間ですよね。自分はサイドきつきつだったんでワイヤー緩めましたT_T
この作業後にミニスタビ買ったけど一回も使ってません(笑)
コメントへの返答
2021年1月10日 13:05
引きしろ調整今調べて知ったんですが簡単なんですねorz
作業時はさっぱり思いついてなかったです笑

自分もあんまり使わなそうだなーと思いながらラチェット機構付きスタビを買い足しました笑

プロフィール

「[整備] #T-MAX530 純正マフラーのヒートガードを2017~モデルのものに変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1042685/car/1990069/7833799/note.aspx
何シテル?   06/15 23:43
車・バイク・自転車と乗り物なら割となんでも好きです 一眼を買ってカメラもかじってます。 おっかなびっくりDIYerです。 怪しげパーツを試してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングロックが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:25:25
防水カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 09:43:27
ブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 05:59:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco 2.0TSI (フォルクスワーゲン シロッコ)
実はRX-8買う時にも買おうか迷っていた車でしたが、 ご予算的に除外に… 今回RX-8の ...
ヤマハ T-MAX530 TMAX530 ABS IRON MAX (ヤマハ T-MAX530)
業転したらVFRで出るのがあまりに億劫になってしまったので、 初代から気になっていたTM ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
でかい 親父がデビュー時からずっと欲しがっていたので、 RX-8買った頃からの馴染みの ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
家族車記録用 遡るのはこの辺まで。 ヘンテコな車。でも当時デカいか小さいか取ってつけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation