• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆま。の愛車 [プジョー 307 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年4月15日

マフラーの惨劇。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
4月11日にマフラーが落ちてる?落ちかけ?を発見。マフラーささえてるステンレスの棒がポキッと折れてマフラーがスドーンと下がってしまってました。
半分バンパー突き破ってましたが、あんなに重たいマフラー何とか支えてくれてました。(´;ω;)アリガトウ、バンパー

びっくりしすぎて写メとるの忘れた…
見た目結構な惨劇でした。
整備手帳に書くほどのことじゃないかもですがマフラー惨劇記念、初めての溶接チャレンジ記念ということで!
2
マフラーの惨劇。
部品をはずす…

こんな可愛い顔してたんですね→(・ェ・)
3
マフラーの惨劇。
教えてもらったステンレス用のこれをホームセンターで買って(`ω´)
4
マフラーの惨劇。
これでバチバチ!初めてで燃えないかドキドキでしたが意外と楽しくて萌えました♪(*´ω`)
ちょっと練習したりしてみましたが、二回くらい失敗して溶棒(?)だめにしてしまいました(^_^;)

バチバチの光を直接見ちゃだめ!って言われるとなぜだか見たくなってしまいますが(←私は)…危ないです。
5
最後はサビどめスプレーぷしゅっとしました!まっしろけになって完成\(^^)/
6
マフラーの惨劇。
パーツをぷじょたんに取り付ける前に、応急処置でマフラーをつるしてある針金をとるのが大変で…
この作業で結構時間かかってしまいました。
もう、トータル何時間かかったのかわからないので適当です!(`・ω・´)
7
マフラーの惨劇。
あ!大切なこと忘れてました。書いとかないと次回絶対忘れちゃいそう…


溶接するまえに、くっつけるもの同士を少し削って、矢印の(緑のぬりつぶしてある)とこ溶接しました。
8
5がつ19にち

やっぱりマフラーが下すぎたみたいでした(´・д・`)
見た目違和感あったからなぁ…
何かパーツ足りないのかも?やり直しです(;´д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪」
何シテル?   04/30 22:55
なんにも詳しくないですがとにかく 車大好き小僧?ですヽ(*^ω^*)ノ 今まで仲良くしてくれた方々本当にありがとうございました!みんな楽しくていい人ばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
私の中ではアルテッツァに似てるので気に入りました。 何年か前に初めてテレビのCMで見たと ...
日産 モコ もっちゃん (日産 モコ)
急遽、アルテッちゃんから乗り換えです。 初めて所有する軽自動車第一号!こっそり憧れてたも ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許とって初めての相棒でした。 友達に御披露目した時に、ボンネットのおっきな穴が嫌。って ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
写真が残ってないのが今思うと残念(´・ω・`) 内装ベージュ素敵でした♪ ホイールもタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation