2012年10月24日
「破損」というと大袈裟すぎなんですが、
仕事の帰りに赤信号待ちで停まっていたら、後ろから来た自転車が助手席側に接触して逃げて行きました。
もちろん黙って逃がすわけにはいきません。
すぐに追いかけ、止まるように優しく呼びかけると、素直に止まってくれました。
決して、警察24時の〇〇県警のお巡りさんのように
「待たんね!!今当たったろーが!!そこで止まらんね!!!」
なんて、レディーの私が助手席側の窓を開けて怒鳴りつけ、怯えて動けなくなった相手を車から降りて取り押さえ、周囲には見物客ができていた・・・
なんてことは、ありませんよ(^_^;)
とりあえず警察を呼んで、事故処理の書類を作成してもらって、相手が未成年だったので親御さんとお話しをさせてもらい、修理もしてくれるということだったので
「修理さえしてもらえれば何も文句は言いませんよ(・∀・)修理はトヨタのお店にお願いするので、後はよろしく~(・∀・)」
って感じで、帰ってきました。
狭い道で、いつも自転車が横を通る度にヒヤヒヤしていたので、歩道側を広めに開けて停まっていたんですが、まさかそれが裏目に出るとは・・・(・_・;)
みなさんも気をつけてくださいね。
あまり機会はないと思うけど、狭い道で自転車に乗って車の横を通る時には、面倒でも降りて押して行きましょう。
それとこれが一番大事。
当て逃げはダメですよ。止まってきちんと謝って、然るべき対処をしましょう(^_^)
そう言えば昨日の帰りも、変な車に追突されそうになったり、その後もずっと追いかけられて怖い目に遭ったので、
ついでに昨日の出来事も警察に言いつけてやりました。
車の特徴とか聞かれたので、覚えていたことを全部話しました(^_^;)
以上です。おわり。
Posted at 2012/10/24 20:50:49 | | 日記