
ここでも次行く組と、お帰り組とに別れて
次行く組のMagicさん、Kさん、しょうへいさん、私はさらに海の中道を進んでいきました

休暇村の近くの駐車場が満車だったのでちょっと引き返して空いている駐車場で作戦会議
お昼はどこにしよう?という話になって・・・
またしても「久留米でラーメン・・・」と言ったのですが・・・
ガストで○○○グラタンを食べようか?という話にもなり
でもやっぱり「久留米でラーメン・・・」
しょうへいさんまで一緒になって「久留米でラーメン・・・」(笑)
ついに行くことになりました
高速使えば片道たったの60㎞

一旦イオンモール香椎浜まで戻り相乗りで行くことに
こんな時はもちろん「車高の高いもの順に出動」です
そんなわけで出動車はひめWISH、運転はMagicさんに決定
4人で相乗りして久留米に向かいました

まずは、私の行きつけ『龍の家』に案内しました
みんな替え玉をしようと考えてたみたいだけど「せっかくだからラーメン屋はしごしよう


」ってことになって
Kさんだけが替え玉しました(笑)
2軒目は、今回お家の用事で来れなかったzekusuさんのお気に入り店『大龍』へ
お子さまラーメンを注文しようとしたら年齢制限有りだったので、小分けのお椀をもらってMagicさんのをちょっともらいました
さすがにもう誰も替え玉しようなんて言いませんでした(笑)
久留米には他にもたくさんラーメン屋さんがあるから、もう1軒行くか・・・
久留米と言えば、焼き鳥も食べとかないと・・・
と言ってたけど、当然すぐには無理なわけで(笑)
しかもこの後はナイトの約束をしているkazu713さんも合流してくれることになってるから香椎浜へ戻ることに
kazu713さんもずっと龍の家行きたがってたから、久留米集合にしてもいいかな?と思ったけど
仕事帰りに来てもらうには遠すぎるだろうと思って今回はやめときました
次の三つ子オフは久留米にしましょうね(笑)
香椎浜に戻った私たちはフードコートで食後のデザートタイム
↑
まだ食べるのか(笑)
少しして仕事帰りのkazu713さんが来てくれました
ここからは、最近209オフの二次会として定番化しつつある『三つ子オフ』です
↑
三つ子オフとは・・・長男のkazu713(19)、次男のMagic(18)、長女で末っ子のひめ(18)が所属しているSC4グループです(嘘)
外もだんだん暗くなってきたので福岡の撮影スポットへ

道路が工事中(途中でやめてる?)のためか、車がほとんど通らないのをいいことに
警察来たら怒られる

って話しながら
あんなことしたり、こんなことしたり(笑)
ライトが明るすぎて写真がうまく撮れず
フォグを消したり、いろんなのを消したりしたけど
結局一番明るかった(原因)のは、Kさんのデイライトだったことはヒミツです(爆)
かなり遊んだ後、遠く向こうの交差点にパトカーが
「こっち来る?・・・いや曲がるみたい」
みんなで見守っていると、曲がるのをやめて真っ直ぐこっちに進んできました
このパターン・・・
つい最近のナイトでも経験済な気が・・・
ゆっくり近づいて来るパトカーに注意されました
「車道に出たら危ないですよ~歩道に避けてね

」
それだけ言って去って行かれました
「福岡県警・・・優し~い


」と、しょうへいさんたちは言っていましたが・・・
そう言えばこの間も別の場所でこんな感じで注意されました

あの時は確か「あんまり騒ぎすぎんようにね

」「はい

」で終わり・・・


きっと遠くから見たら、少年達が非行に走ろうとしているかもしれない・・・と心配して近づいて来られたのでしょうが
寄ってみれば・・・いい大人達が携帯だのカメラだの持って写真撮ってるわ、手に持ってるのはどこからどう見ても缶コーヒーやお茶、喫煙者はマナーを守り携帯灰皿片手に持ってるし、おまけに元気な挨拶もできる(笑)
どこからどう見ても、善良な車好きでしかありません(爆)
職務質問をされた時の練習もできているけど、なかなかされません(笑)
↑
警察24時の見過ぎで「職質=車チェック」だと勝手に思い込んでる(笑)
「車見せてもらいます」って言われたら、全てのドアを開けて「どうぞどうぞ

何だったら座ってみてもいいですよ

」と言って、車自慢始めたらどうなるだろう?とか妄想中(爆)
・・・福岡県警の皆様、ご迷惑をおかけしまして本当にすみませんが、こればっかりはやめられませんので、これからも温かく見守ってください(笑)
そして楽しかったオフ会もそろそろお開きの時間に・・・
名残惜しかったですが、またいつか再会する約束をして解散しました

↑
また約束しちゃったよ
次は飛行機か新幹線で行って現地でレンタカー借りて
レンタカー弄り倒して怒られようか(笑)と
良からぬ計画はすぐに立てちゃう私たちでした
今回お付き合いいただいた皆さま
ありがとうございました

次回もよろしくお願いします
メール参加だった方
遊ぶのに夢中でメール送るの忘れてすみません(爆)
そして、今回お会い出来なかった皆さま
次回を楽しみにしています
皆さん、お疲れさまでした


Posted at 2012/08/23 22:21:05 | | 日記