• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんさつやの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアフロセンサー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行中チェックエンジン点灯、加速中いきなりガクガクショック。こんな症状がでたらエアフロセンサー交換といわれています。
じゃあ何でエアフロが壊れるのかと・・・
まぁこんなことを考えるのもエアフロ1個4万円という膨大な費用に打ち勝つため!!
2
センサー部が壊れているのかと・・・ぜんぜん大丈夫です。
原因は内部はんだ割れ!!
3
こんな目立つところが・・・
カプラー部と基盤をつなぐ3本線のはんだが。
4
はんだをしなおして。最後はバスコークでコーキングしておしまいです。
これ以降エアフロセンサーのメモリーは一切入らず!!・・・おやおや違うメモリーが・・・汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

ワンタッチオイル交換 スピードハート^_^

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早急に脚交換をせねば湜」
何シテル?   03/29 21:17
モットーは何事もやってみないとわからない!! やらないと後悔するだけ!! 実際やってみると雑な性格です。 モノは大切に、クルマも極力長持ちするよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのクルマでかつ、今のメイン車両!! いろいろ壊れるけど、乗るごとに良さに気づくイイ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
わけあってフォレスターからフォレスターになったクルマ!! 『快適・積載・健康的』を目指し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ひょんなことから我が家へやってきたフォレスター きた時に走行距離16万キロ越えでした!! ...
スバル プレオ スバル プレオ
父親の通勤車両!! 新しいクルマに比べると古典的なので、チマチマと手が入ってしまって… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation