• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomelistのブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

そうだ、京都に行こう!

久々2連休だったので日曜日に京都に行ってきました。
本当は土曜日に行きたかったのですが、雨だったのと車の引き取りがあったので日曜に。


京都が日帰りの距離って良いですね♪
 
この時期の京都と言えば・・・【紅葉】ですね。混んでると分かっていても一度は行きたくなるもんです。こうなると、平日に休みがあると良いなぁって思います。


目的地はtomelistの行きたかった伏見稲荷

(朝早く出発したのでまだ人が少ない
)


と、連れの希望の
高雄です。



予想通りのたくさんの観光客でしたが、思っていたよりはスムーズかつ快適に行けたんじゃないかな。

詳しくはフォトギャラへどうぞ=3
 
そうだ、京都に行こう①

そうだ、京都に行こう②
Posted at 2011/11/22 01:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

車が帰ってきたぁーーーー!

車が帰ってきたぁーーーー!さて、インプレッサが帰ってきました。

何をしていたかと言うと、ご覧の通りサイドデカール♪やっとレプリカ車と並んでも引けをとらないマイインプレッサになりました。
新城ラリーのオフ会でフルレプ車の皆さんと並んでサイドのインパクトの大きさを知って3週間あまり・・・横から見ても恥ずかしくない姿になりました。

今回は流石に一人では何ともしようがなかったのでいつもお世話になっているSAB名古屋ベイのT&Kさんにお願いをしました。その他、小物も含めておよそ1週間のお預かり。

スポーツKさんも“サイドがあるだけでこんなに変わるんですね♪”と絶賛。SAB名古屋ベイさんでは過去には痛車も手がけた事があると・・・。

左リアの空気圧低下も気になっていたので一緒にチェックしてもらいました。
すると、何と言うことでしょう・・・
こんなものが刺さっていました↓

長さ3cmくらいのビスです。Tさんから“えげつない物が刺さってました”って言われて見てみればこんな結果・・・走行中にバーストしなくて良かった。

ってか、こんなんどこで拾ったんだろう・・・。

さてと、愛車の写真をアップしていきますか(笑)
もう注目度満点です。通行人が振り向くのを見るのが快感です♪
Posted at 2011/11/20 00:50:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月11日 イイね!

へき地医療 & 早朝の紅葉

へき地医療 & 早朝の紅葉







こんにちは、tomelistです(^-^)v
今日はいつもの勤務先ではなく、地域の診療所での診察です。場所は愛知県設楽町ってところで茶臼山高原付近。名古屋から2時間半くらいのところにある診療所です。
8時半からの診察なので、余裕もって8時くらいに現地に着くように出発しました。
高速降りてから一般道を1時半ほどなんですが、途中には紅葉の名所:香嵐渓があります。

そー言えば、今年はまだ紅葉見に行ってなかったので、途中の峠道でパシャリ☆
ワクワクするSS的な道が続いてご機嫌な一方、雨が降ってきて落ち葉もたくさんだったのでズリズリと滑るリスキーな道に!標高が上がってくると視界を邪魔する白いモヤが…(--;)
もちろん、tomelistは安全運転ですよ(笑)

8時に診療所到着♪
これからインフルエンザの季節なので予防接種希望の方が多いですね♪
皆さんも体調崩さないように車だけでなく自身のメンテナンスもしっかりお願いしますね(^o^)/
Posted at 2011/11/11 10:25:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

スバルの祭典@SAB名古屋ベイ

スバルの祭典@SAB名古屋ベイ今日は当直明けでしたが、心を癒すためにSAB名古屋ベイへ=3
実は今週末は『スバルの祭典』と称してENDLESSLIBERALAVO turboworldKIT serviceの4メーカーが揃って来店。なかなかこんな機会もないのでちょっと立ち寄るつもりで行ってみました。

すると、スポーツ担当のTさんと遭遇!結構遠くにいたのに見つかった(笑)。

『サイドデカール貼りの段取り取れましたよぉ♪』

キターーーー(゜∀゜)ーーーーーッ

あんまりまとまった時間がとれず、休日1日あればゆっくり休みたいtomelistはサイドデカールをお願いすることにしちゃいました(^^;)


それとは別に4メーカーの商品を物色!!
各メーカーのデモカーもチェックしていると、エンドレスの担当者がきて逆に愛車をチェックされてしまった(笑)

写真のデモカーの隣しか駐車スペースがなくてそこに停めたら案の定デモカーと思われて展示車両状態に(汗)

そこからは雑談兼ブレーキ系の話。モノブロックもフロント4POTもリリースされるそうな。エンドレスさんのモノブロック良いですなぁ・・・でも高いよぉ。
貯金していつかはきっと・・・。

続いて、リベラルに行って照明系をチラッと拝見して、ちゃっかり購入。

KIT serviceも見て、スロットルは前から気になっていたのでこの機会に購入。フェア価格だったってのもありますが、スポーツ担当さんからはtomelistさんならいつでもこのくらいは勉強しますよ(笑)と。

まぁ、せっかく来たし、直明けでお財布も緩くなっているので衝動買い♪

またパーツレビューも見てくださいね。
Posted at 2011/10/30 21:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月26日 イイね!

新城ラリー観戦2日目

いよいよ2日目♪
その他写真はフォトギャラにアップします。

初日に降った大雨が嘘のように止みました。指南役さんが公言していた『晴れ男宣言』ズバリ的中!!(スゴイです)

しかし雨の影響はラリーだけではなく我々にも容赦なく、一般特設駐車場はマッドな路面コンディションになってました。

それでもたくさんのSUBARUファンが駆けつけ、盛大なSUBARU応援団が結成されました。豪華景品を賭けたじゃんけん大会もありましたが、tomelistは最後まで勝てず、屈伸運動を繰り返す形に・・・。
そんな残念な人を見かねてか運営スタッフの方から参加賞的な蒼いラリージャパンのペットボトルホルダーをいただきました(結構便利だったのでその後すぐに役立ちました)。

その後はぷれあどす555さん、彩魂さんとともにSSを見に行きました。
その途中で自分達のインプを停めてある駐車場(レプリカ展示場)があるんですが、そこで異様なオーラを出していたのがこちら↓

ランチアストラトスのレプリカ・・・すげぇ(゜o゜;)初めて見た。

そのすぐ上には・・・

大井こずゑ選手の乗る0カーが待機。競技車を間近で観れるのもラリーならでは♪

そしてSS出走を待つLUCK名古屋スバルインプレッサの勝田&足立ペア↓


初日に家に帰ってSDデータを抽出しようと思ったんですが、先日のブログのように睡魔に負けてしまい、そのままの状態で2日目に挑み、終いにはキャンギャルのお姉ちゃんも撮っていたため肝心の最終デモランの時にはSD容量と格闘しながらの撮影となってしまいました。
それでも頑張って炭山選手の走りはおさめました。


そして、事件は起こった!!

新城ラリー総合優勝&シリーズ優勝を果たした勝田範彦選手が満を持して走ったウィニングデモランで見せ場の箱乗りドリの直前で力尽きましたOTZ

 
フルで観たい方はBackYardさんの動画へGO=3

ウィニングラン直前に総合優勝した勝田選手のもとに行って・・・写真とサインのおねだり。
快く受けていただきました。


コ・ドライバーの足立選手にも一緒にサインをおねだり。


これは宝物になりそうです♪

勝田選手&足立選手優勝おめでとうございます

最後に愛車をセレモニアルスタート&フィニッシュで使用されたゲートで記念撮影♪



この後、オフ会に参加された皆さんと少々お話して家路に着きました。帰りはぷれあどす555さんと彩魂さんと一緒にドライブ=3

とても楽しい2日間でした。
来年もまた参加したいです(^^)v
Posted at 2011/10/26 17:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

tomelistです。GDB好きな方よろしくお願いします。 もちろんそれ以外でも車好きなら皆トモダチ♪ 速くてカッコうぃー車大好きでーす。 気軽に声かけて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) コーナーセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 18:52:17
ホンダ(純正) ModuloX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 21:44:47
バンパー脱着 ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:33:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI Dr.ブルーホーク (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサに乗っています。WRCをベースにオリジナルカスタムを施しています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
お買い物用 無限&サムライカスタム仕様
その他 自転車 レプチャリ(tome Jr.) (その他 自転車)
2012年10月19日に納車されました♪ “時代はエコカー”という事で・・・【tome ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation