• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomelistのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

て、堤防がぁ…

て、堤防がぁ…台風15号接近しており、自宅待機となっている人もいるでしょうが皆さん大丈夫ですか?
自分は職業柄自宅待機はあり得ないので普段通り出勤です。
水曜日の午前中は岡崎市のへき地診療所での診療ですが、行きは辛うじて大丈夫だった河川の堤防が完全に逝ってしまっています(((^_^;)
この堤防、前回の12号の時にヒビ入ってたんです。

(場所は岡崎市秦梨町県道35号線沿い;老人ホームの目の前です)

それにしてもスゴい雨と風。風で軽自動車があおられます(´Д`)

まだまだこれから更に接近してくるので気をつけて下さいねm(__)mこれから近畿・東海上陸するみたいです。

視界不良になってます。

運転中の方、ライト点灯ですよ☆
Posted at 2011/09/21 12:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

いい加減にして欲しい・・・。

この先、少々毒を吐きます。

いつものようにブラッとWEBを徘徊していると、こんなニュースが↓

『放射能心配…市民の抗議で福島産花火の使用自粛』

東日本大震災の被災地の復興を応援しようと、愛知県日進市で18日夜に行われた「にっしん夢まつり・夢花火」大会で、市などでつくる大会の実行委員会が、福島県川俣町の業者が生産した花火の使用を市民からの講義で取りやめになった。


復興支援結構!!義援金結構!!!

表では援助!援助!って言っているけど、本音はこうなんでしょうね。まさに偽善そのもの。確かに不安な気持ちは分かります。でも、被災地の方はどんな気持ちなんでしょうか?

ってか福島をはじめ被災地の方を馬鹿にしているとしか思えません!
花火をあげることで放射能がばら撒かれるとても言うんでしょうか!

そんなに放射能が嫌なら飛行機乗るな!レントゲン撮るな!
地球上にだって自然の放射線あるっていうのに・・・。

市も対応が曖昧です。中途半端な準備で復興支援とか出来ないですよ!!!
こんなチープなクレーム今までの風評みれば容易に予想できるでしょうに・・・。

結局一番迷惑するのは被災地の方々です。世論に翻弄され、偽りの希望をちらつかされ・・・今一度復興に限らず支援とは何なのか、人を救うとはどんな事なのか考えてもらいたい。
Posted at 2011/09/19 16:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年09月18日 イイね!

リレーフォーライフ2011 in 岡崎に参加してきました♪

リレーフォーライフ2011 in 岡崎に参加してきました♪










昨日は岡崎市暮らしの杜で行われた『リレーフォーライフ2011 in 岡崎』に参加してきました。
ところでみなさん、リレーフォーライフって知っていますか?

リレーフォーライフって何?って人に簡単に説明↓
リレーフォーライフ(RFL)とは、1985年にアメリカ対がん協会の医師が始めたがんに立ち向かう思いや体験を語り合い、リレー形式で24時間歩くことで寄付を募るイベントです。

現在、日本の2-3人に1人が生涯のうちにがんにかかる可能性があると言われています。医療は日々進化を続けており治療できるがんも増えてきましたが、がんの経過に対する不安をもった患者さんが多くいるのは事実です。RFLはそんながん患者さんとその家族に勇気と希望を与える場です。

参加者は有志でチームを結成しがん患者さん(サバイバー)とともにリレーウォークとしてリレー形式で24時間交代で歩き続けます。このようにがん患者さんとともに歩くことで勇気と感動を分かち合います。またウォーキング中に飽きないように色々なイベントも盛りだくさんでした。

夜には写真のようにメッセージを託したキャンドルに火を灯して亡くなった方を偲び、がんと戦っている人たちへの祈りを捧げます。このキャンドルを【HOPE】となるように並べて『ルミナリエ』として幻想的な風景を作り出します。

自分も普段がん患者さんを診療する身として今回RFLに参加し、14-5km歩きました。普段歩いていないため本日は筋肉痛に悩んでいます(笑)
でも、久々に身体を動かし自分にも良い刺激になったと思います。

今後もこのようなイベントが広く認知され、がんの早期発見や検診などの啓蒙活動などにつながっていけば良いなと思います。
関連情報URL : http://relayforlife.jp/
Posted at 2011/09/18 21:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

時間限定の自然現象♪

時間限定の自然現象♪明日から巷は3連休っすね♪来週も3連休。
残暑厳しい所もありますが、9月は旅行シーズンですね。どこもかしこも混雑しそうです(>_<)
そんなこんなで職場の廊下をブラっと歩いているとレインボー♪
久々に見ました。他の人にも教えようかと思っていたら光の加減が変わって徐々に見えなくなりました・・・。まさに時間限定の自然現象でした。

ちょっと心が洗われました(癒)
Posted at 2011/09/16 17:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

いよいよ今週末から・・・

自分の仕事も結構ハードな9月。特に先週~今週はひどかった・・・。週3回の当直業務で流石に肉体面でも疲れが溜まってしまいましたOTL

職場の人からは『背中が疲れを物語ってる』とか『何かフラフラしてる(笑)』とか言われる毎日。お恥ずかしい話です(照)
でも、仕事上相手の前では疲れを出せませんので、身体に鞭打って頑張ってました(゜△゜;)

ふと気が付くと2週間くらいブログが飛んでいる・・・。

そんなこんなでいろいろあった9月も折り返し地点♪いよいよ今週末から愛車インプレッサのナビ・ブーコンなどの取り付けのためショップに入院=3
もっと早く作業は出来たんですがtomelistが9月後半に不在になる間、一新された状態で愛車放置は悪夢が甦るんで敢えてこの時期にしました。

てなわけで今は寂しいセンターコンソール周囲も新城ラリーには復活した状態で行けそうです♪

目指せハイテク!快速快適?通勤車。
Posted at 2011/09/16 15:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

tomelistです。GDB好きな方よろしくお願いします。 もちろんそれ以外でも車好きなら皆トモダチ♪ 速くてカッコうぃー車大好きでーす。 気軽に声かけて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) コーナーセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 18:52:17
ホンダ(純正) ModuloX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 21:44:47
バンパー脱着 ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:33:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI Dr.ブルーホーク (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサに乗っています。WRCをベースにオリジナルカスタムを施しています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
お買い物用 無限&サムライカスタム仕様
その他 自転車 レプチャリ(tome Jr.) (その他 自転車)
2012年10月19日に納車されました♪ “時代はエコカー”という事で・・・【tome ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation