• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomelistのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

最近…

愛車の加速がいまいちパンチがない!そして、巡行速度で走っていても燃費が落ちた。

82000kmだし、そろそろクラッチが限界かなぁ…。


7月に現車合わせもやったし、パワーチェックではパワー&トルクもそこそこある。

純正クラッチでは受けきれんのかなぁ。

果たして9月まで持ってくれるか?
Posted at 2012/08/16 13:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月15日 イイね!

8月11日は北海道からミョンボさんを招いてのオフ会でしたぁ♪

こんにちは♪
昨日今週末のイベントのチケットが見当たらなくて正直メッチャ焦っていたtomelistです!

毎度毎度、仕事の合間合間でちょいちょい写真編集&選定などやりながら書いているためブログのうpが遅れています(´д`;)スミマセン

さて、先週末8月11日(土)に以前ブログで告知した
に参加してきました♪

プチオフ気分で告知したら最終的にミョンボさん含めて16台の車好きさんが集まってくれました!!


正直ビックリしましたわ(・∀・;)
これも全てミョンボさんの人徳ですねwww

集まったメンバーの車両はこちらです♪

皆さんコテコテの車ばかりでSABルート22北ナゴヤの駐車場一角が展示場になってました(笑)

個人的には同じ鷹眼インプレッサが多かったので嬉しかったです♪

自己紹介や少々駄弁りをした後にランチに移動=3午後用事のある方々はここで解散となり、残りのメンバー(と言っても9台いますwww)でツーリングオフ会と相成りました♪
高速道路も名古屋周囲が渋滞で真っ赤でしたので、近場の三ヶ根山スカイラインへ行くことにしました。
この時期にご覧の参加車両9台での編隊走行は目立ちすぎます・・・(((゜д゜;)))

当然途中で他の一般車(我々も一般車ですが・・・)に割り込まれてしまったりもするわけで、念のため間に目的地を知っているメンバーを入れて行ったのですが、それでも迷子がでてしまう始末・・・Orz

終いには目的地直前でtomeがコース外れてしまって
大チョンボ!!
ミョンボさんのためのオフ会でチョンボ・・・なんも笑えねぇ(苦笑)
皆さん、ご迷惑おかけしましたぁ・・・(ToT)

でも、何とか迷子になったメンバーを回収し、無事(?)三ヶ根スカイライン駐車場へ♪
ちょうど他の団体もオフ会をやっていました。

以前彩魂さんのブログでうpされていた撮影スポットにミョンボさんと雨水ぱぴらさんを誘導して記念撮影となりました。この辺からポツポツが降ってきたので、山を降りてカフェでマッタリとして解散となりました。

いつも通り、フォトギャラもうpしておきますのでよろしくです。

   

今回のオフ会の反省点は・・・
①もう少し早く目的地に着けたら良かった。

②ツーリング行くときはきちんと連絡がとれるように連絡先を交換しておくべきだった。

③お盆の時期のオフ会は難しい・・・(予定が立てづらい)。

ってな感じでしょう。

ミョンボさん&ご遠方から参加していただいたメンバーの方々、遅くなりましたがホントにお疲れ様でしたm(_ _)m


今週末のtomelistは・・・真夏の祭典!

第41回インターナショナル ポッカ1000km
AUTOBACS SUPER GT Rd.5

です♪

何を撮ってこようか今から考えていますwww

行かれる方は現地でお会いするかもしれませんね!よろしくお願いします。
Posted at 2012/08/15 13:38:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月11日 イイね!

11月11日って何かあるの?

急にこんなんが出てた・・・気になって仕方ないwww

滋賀のブルーメの丘なら実家から30kmくらいだ♪

とりあえず、車を磨いて待っていよう( ^ω^)
Posted at 2012/08/11 07:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

ようつべでカワイイCMみっけ♪

明日の天気が微妙で、ネット上をウロウロしているtomeです(´・ω・`)

そんな心配を

パッと

晴らしてくれるような可愛らしい動画をようつべで発見したので、良かったらどうぞヽ(・∀・)ノ



先進運転支援システム『Eye sight ver.2』の特徴を表現した動画らしいのですが、このミニカーが可愛らしい♪

ラリーレプリカ車で出来ないかなぁ・・・www
Posted at 2012/08/10 20:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年08月09日 イイね!

8月4日はROC Rally Esprit @ 東京オートスタイル に行って来ました♪

皆さん、こんばんわ♪
やっと先週の東京オートスタイルについてのブログを書く事ができます。
レポートを待っていたごく一部の皆さん、お待たせしましたwww

さて、自分が所属しているRally Replica car Owner's Club (以下、ROC)は先週8月4日に東京ビックサイトで開催された


にレプリカ展示イベント
【Rally Esprit】
の展示車両として参加してきました♪

ついにROCも東京進出っすよwww

展示場所が東京ビックサイト屋上駐車場ということで8月4日早朝にお台場集合って事だったので、流石に当日出発は疲れるなぁって思って前日勤務後に途中のPAまで行くことにしました=3

みん友のSTI<《HIRO》>GDBさんが東名高速足柄SAで待機しているということで合流しようと勤務終わって出発する予定だったのですが・・・洗車だの給油だの準備だのいろいろしていたら・・・

8月4日0時

になってしまいました:(;゙゚'ω゚'):ドウシヨ

まぁ、考えても仕方ないので急いで出発!途中は渋滞することなく(って当たり前か)、新東名高速を使って3時頃足柄SAに到着♪

途中睡魔に襲われたりしましたが、何とか無事に着いた♪PA内でウロウロしているとHIRO号を発見!

1時間ほど仮眠して5時に出発。

名古屋と違い、涼しく寝やすい夜でした♪一路、東京ビックサイトのある台場へHIRO君&Zakumaniさん&tomeの3台で編隊走行!

台場周囲の交差点で偶然にも信号待ちしていたmaru-sさんとGCのカズさんと合流♪ちょっと待っていると続々とメンバーが集結してきました。この時点でテンション上げ上げでした!

さて、いよいよあの逆三角形の建物に行くわけですが、皆さん爆音ですwww
スタッフに誘導されながら展示を完了して、後は来場者を待つのみになりましたが・・・暑い!!

近くにあった置物ですがビールに見えてきました(*´д`*)屋外にいると干上がってしまいそうだったので、早速館内へ=3


詳しい状況はフォトギャラで語っておきます♪

Rally Esprit イベント前


Rally Esprit イベント編
東京オートスタイル編
   

東京オートスタイル オマケ編
   

写真の比重は気にしないwww

そうそう、Zakumaniさん!我々の車がYouTubeの動画に載ってましたよ♪
これって掲載情報でイイのでしょうか?3分35秒から5秒程度ですが・・・




あと、ついでにキャンギャルの方もうpされていたので好きな人のために貼り付けておきますwww

Takarobinさんにはこちらwww


最後に・・・

東京オートスタイル公式発表
8月4日(土) 晴れ 28,170人
8月5日(日) 晴れ 43,155人
計:71,325人


やっぱ日曜日の方が多いかヽ(´Д`;)ノ

でも

ROCメンバーと楽しい時間が過ごせたから
ALL OK
です♪

皆さん、お疲れ様でした!
そして見に来てくださった方々ありがとうございましたm(_ _)m


次は・・・
10月20日(土)
モータースポーツジャパン2012
ですね♪

今回来られなかった人も是非次回にどうぞ!
tome車はまた進化して参加すると思いますwww
Posted at 2012/08/09 23:38:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

tomelistです。GDB好きな方よろしくお願いします。 もちろんそれ以外でも車好きなら皆トモダチ♪ 速くてカッコうぃー車大好きでーす。 気軽に声かけて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) コーナーセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 18:52:17
ホンダ(純正) ModuloX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 21:44:47
バンパー脱着 ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:33:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI Dr.ブルーホーク (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサに乗っています。WRCをベースにオリジナルカスタムを施しています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
お買い物用 無限&サムライカスタム仕様
その他 自転車 レプチャリ(tome Jr.) (その他 自転車)
2012年10月19日に納車されました♪ “時代はエコカー”という事で・・・【tome ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation