• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomelistのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

時代はエコカー! tomeの考えるエコのカタチ♪

皆さん、こんにちは♪
先週末は自身初めてのモータースポーツジャパン(以下、MSJ)にてレプリカ展示をして、レプリカの奥の深さを実感してきたtomelistです♪


やっぱ、皆さんコダワリを持って作られていて感心してしまいました!この時ばかりは童心に返るというか・・・時間を忘れてしまいますね(^^;)

注)イベントの写真などは少し整理する時間くださいm(_ _)m

とまぁ、そんな大舞台に愛車を持っていく事になったんですが、最近インプレッサのチューニングも一段落したせいかレプリカ進化が少しマンネリになっていて、自分でも刺激が欲しいと悩んでいました。

レプリカコンテストでいつも悩むこと・・・それは・・・
『周囲と並んだときに如何にして注目を集めるか!』
なんですね。

流石に現時点でクルマ2台体制は難しいし、保管場所がない・・・。
それに毎日通勤でレプ車使ってるからガソリン代だってバカにならない(ToT)
加えて、イベントなどに持っていけないとアピール出来ない・・・etc.

いろいろ今までにも考えていて今回候補になったのは・・・

自転車!

知ってる人は多いかもしれませんが、実はSUBARUブランドで2008年にマウンテンバイクをベースとしたクロスバイクを販売していたんですよねぇ!

その名も・・・

『SUBARU XB』



さすが国内トップブランドのモデル!
自転車と言っても一切の妥協をしていません!!



ペターも乗ってたし・・・
確かにカッコいいし、走っていて気持ちいいだろうなぁって思います。

でもコレ、
99台限定お値段36万円
 \(@皿@)/ タカッ!

庶民には到底買えません・・・OTL
そりゃ、パーツとかよく見ればトップブランドの一級品ばかり使っているので総じて考えればお買い得なのかもしれないけど・・・ねぇ。

それにこれじゃ~ルーフに乗せて運ばないといけないのかなぁって。

その後、SUBARUから自転車はラインナップされていない様子・・・そこで最近TVで川柳を見たtomeは一句詠む、


“ないのなら

造ってしまえ

ワンオフで”

うわぁ、コレは良い句が詠めた!
という事で折りたたみ自転車をレプリカカスタムすることにしました♪
自分の中でのカスタムイメージは以前からあったので、それを基にベース車両を考えます。んで、選んだのがコレ↓
Cadillac AL-FDB207

選定ポイントは軽量のアルミボディかつコンパクトな20インチタイヤ、そして何よりゴールドパーツの存在でした♪
漆黒ボディゴールドパーツでラグジュアリーを演出】というのが販売元のコンセプトらしいのですが・・・

即効で却下www

自分のコンセプトであるWRブルーゴールドパーツを盛り込んでレプリ化スタートです♪

相談したのは、いつも通りスーパーオートバックス名古屋ベイさん!

tome:『今日はクルマじゃないんですけど・・・』

スタッフ:『毎度どうも!今日はどうしました?』


tome:『実は・・・チャリンコをカスタムしたいんですよ。』

スタッフ:『チャリ・・・今度は自転車ですか?』

tome:『YES!この自転車をゴールド部分を残してWRブルーに全塗装して・・・(中略:いろいろカスタム)・・・コレを10月半ばまでにお願いします。出来ますか?』

スタッフ:『イイっすよ(*^-^)b また細かな部分は連絡します!』

思いのほか、あっさり話が進んでいきましたwww
やっぱ常連だといろいろ相談できますね♪

その間にとあるデカール職人Hさんにイメージに合わせて寸法とり、微調整しながら細かなデカール達を切ってもらいました♪


その仕上がり感は正に・・・『匠の技』

素晴らしい逸品でした♪この場を借りて改めて感謝です m(_ _)m

その後、細かな部品らの配色を相談していきました。

数日後・・・

スタッフ:『出来ましたよぉ!塗ってみると、予想以上にカッコ良くなりました♪』

いろいろ無理を通してもらったのでMSJ出発する金曜の夜に仕上がるというギリギリセーフな感じに =3

スタッフ:他のスタッフと話してたんですけど、この色にするって事は・・・デカール貼っちゃうんでしょ?

tome:『(バレてるぅ~(ToT))って当たり前か(^^;ゞ』

でも、想像していたより完成度高くて、高級感も出ている!素晴らしいです♪

この日のために用意しておいた後付けフェンダーもHASEPROのカーボンアートシートでレーシングな感じに仕上げ・・・そこから急いで用意したデカールを貼り始めました(汗)

※ そのため、デカール貼る前の写真を撮り忘れました・・・痛恨のミス OTL

こんな感じでMSJ2012当日・・・

メインの愛車;インプレッサWRCレプリカと共にサプライズデビューとなったレプチャリ



どっちかって言うと、チャリの方がウケが良かったですwww
お子様にも人気あったかと思います。

メインはチャリ、サブはクルマ・・・的な感じでした(笑)


詳しくはフォトギャラへGO =3

自転車は究極のエコカーかなぁって思うし、コレなら自動車免許なくてもレプリカを手にする事も可能です!

コレを機にもっとレプリカに興味持ってくれる人が増えればイイなぁって願ってます♪




そして、夢のコラボが実現www
展示されていたSWRT WRC 2006をバックにパシャリ☆

ここまで来ると、ある意味病気だな(爆)
でも柵の中にあったらきっと多くの皆がメーカー純正と思ってくれるんじゃないかな。

ここまでやってトータル6万円

SUBARUさん、どうですか?
折りたたみ自転車ワークスでまた出してくれませんか?
出来ればお手頃価格で(^o^;)


そのうちどっかのイベントでSUBARUブースにコレで乗り付けてみよっとwww
Posted at 2012/10/22 11:26:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

tomelistです。GDB好きな方よろしくお願いします。 もちろんそれ以外でも車好きなら皆トモダチ♪ 速くてカッコうぃー車大好きでーす。 気軽に声かけて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) コーナーセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 18:52:17
ホンダ(純正) ModuloX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 21:44:47
バンパー脱着 ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:33:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI Dr.ブルーホーク (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサに乗っています。WRCをベースにオリジナルカスタムを施しています。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
お買い物用 無限&サムライカスタム仕様
その他 自転車 レプチャリ(tome Jr.) (その他 自転車)
2012年10月19日に納車されました♪ “時代はエコカー”という事で・・・【tome ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation