2011年12月31日
さて、遅くなりましたが今年
2011年
を振り返っていこうと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2011年1月1日は病院の当直から始まりました(もはや毎年の恒例になってます)。
3月は忘れもしない東日本大震災・・・
今もまだその爪痕が残されています。
その時は病院にいましたが、名古屋も大きな揺れを感じました。
TVで見た映像は映画の中でしか見たことのない光景が流れていました。
この時を境に日本は大きく変わり、人と人との絆をより大切に感じていくようになりました。
4月には今の病院に転勤となり、立場も大きく変わりました。今までは自分の仕事だけでしたが、今年からは教育なども力を入れていくようになって
『コミュニケーションの重要さ』
っていうのを今年の目標として過ごしてきました♪
その一環もあって6月にみんカラを本格的に始めました。みんなのコダワリのクルマを見て自分の目立ちたい願望が
スイッチON!!
クルマ好きの皆さんと出会って自分の生活も変わっていくと思った矢先・・・
7月は自分にとって忘れもしない車上荒らし(怒)。
今でも怒りがこみ上げてきますね!!まだそんなバカがいるのかと思って本気でブチ切れしていました。
インプレッサのチューニングもリアルに辞めてしまおうと考えていました。
でも、そんな時に救ってくれたのが、まだ知り合って間もなかったみん友さんでした。そのみん友さんとは直接会えてはいないですが、来年こそはお会いしたいですね♪
何とか修理の目途や精神的に落ち着いてきた8月は
自分の誕生日・・・生憎の当直でありましたが職場でサプライズバースデーをしてくれてビックリさせられました♪嬉しかったぁ♪
10月は初めてのラリー観戦とオフ会参加を新城でしました!
この時から計画していた本格的にレプリカ作戦が始動しましたね。
11月にはオリジナルレプリカも
やっと形になってツーリングオフ会をやりました。
楽しくドライブ&紅葉鑑賞をしました。これからもドンドン計画していきたいですね♪
12月には愛車グランプリを通じてたくさんの人と知り合うことも出来たし、来年からは愛車を更なる高みにもって行き、目標はクルマ雑誌に載ってみたいと思ってます(笑)
上手く注目されるように仕上げなきゃ・・・どうしようかなぁ(悩)
と、まぁ・・・こんな2011年でしたが、個人的には大きく変化した年だったと思います。みん友の皆さんとはこれからも仲良くしていきたいし、期待を作ってどんどんオフ会にも参加したいと思ってますので、今後ともよろしくで~す♪
Posted at 2011/12/31 17:43:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日
こんにちは(^^)/
今日はいよいよ大晦日ですね♪
今年もあと1日をきって、新しい年を迎える準備は出来ましたか?
tomellistは29,30日は少しお出かけをしました=3
少々遅くなりましたが、ブログでアップしまーす。
【12月29日】
この日は連れの誕生日だったので、外で食事しようかって事でイタリアンレストランでランチをしました。
写真にある連れの朱色の服はtomelistからのX'masプレゼントです♪
その後は毎年行ってる
を見に行きました♪
毎年見に行っているんですが、連れの誕生日に行くのは初めてかな・・・。名古屋から三重県方面にクルマで30-40分くらい走ると、
目的地の『なばなの里』に到着!ってメッチャ混んでるし・・・。
でも、園内に入ったらそんな事も忘れる幻想的で美しい世界が待っていました♪
周囲が明るくうるさい都市部では難しいですね・・・田舎ならではですかね(笑)
自分なりに幻想的なイルミネーションを撮ってみました♪今回はイルミネーションがより幻想的に映えるようにクロスフィルターをつけて撮ってみましたが・・・どうでしょう?
幻想的なイルミネーションの数々はフォトギャラへ♪
テーマイルミネーションの様子も動画で撮ってみました。
連れの誕生日をどう演出するか?考えてました・・・イルミネーションのところで誕生日プレゼントを渡す予定でいましたが、予想以上の寒さで予定変更(^^;)
ディナーの時にするかって事にしたんですが、連れは上品なレストランとかよりも
“焼肉が食べた~い♪”
って事で名古屋方面の焼肉屋へGO=33
あまり上品過ぎても連れさんは緊張しちゃうみたいで、こういう感じの方が良いんでしょうね♪
そんなわけで、焼肉屋さんにはなってしまいましたが、無事誕生日プレゼントを渡すことが出来ました(^o^)/
楽しくディナー(?)を過ごした後、近くの面白いお店を発見!
↑
コレです。
屋外にコタツの席が・・・コタツありとは言え、この寒さ・・・ウケた(笑)
【12月30日】
さて、連れの誕生日から1日空けて、年内一緒に過ごせる最後の日だったので、
“一緒に映画でも観に行くか”
って話になって名古屋ミッドランドスクエアに行きました。
何を見ようかと話してたら、
【ミッション・インポッシブル ゴーストプロトコル】
面白そうだね♪って事で観に行きました。
もしかしたら、ちょっと前にミッションインポッシブルを地上波で観たのと、tomelistのインプ車内でミッションインポッシブルのテーマ曲(布袋MIX)が流れていたのを覚えていたのかもしれません(^^)
でも、実際面白くて連れも楽しんでました。笑いの要素やアクションシーンも充実していて、トムクルーズは何歳になってもカッコ良いですね♪
劇中に登場したBMWもカッコ良かったぁ♪
布袋アレンジのミッションインポッシブルテーマ曲マジでカッコいいです♪気になる方はyoutubeで検索を!
この日のディナーはミッドランドスクエア内でゆっくりとできました♪
という事で、少しアップが遅れましたが楽しい日を送れたかなぁって思います。
Posted at 2011/12/31 15:38:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日
さてさて、2011年もあとわずかとなりました。愛知県も先日雪が降り、冬なんだなぁって実感しました(遅!?)
昨日で愛車グランプリ2011も投票受付終了となり、
あとは発表を待つのみとなりました。
70票を超えたところまでは確認したのですが、投票受付終了となると愛車紹介の票数も『現在集計中』となっており、結果が気になるところです。けっこう最後まで票が動いていたのではないでしょうか。
今回エントリー数がたくさんで、おそらく全てのクルマを見ることも出来なかったのが残念です。
あと、10票制限もあったので、持ち票以外は愛車紹介の“いいね”で変えさせていただきました。
●投票していただいたみんカラユーザーの皆様へ・・・
たくさんの素晴らしいエントリー車がある中、自分の愛車に貴重な1票をいただき、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼をさせていただきますm(_ _)m
また、愛車紹介にもたくさんの“ いいね ”をいただきました事を併せてお礼申し上げます。
これからもレプリカ車をもっと楽しんでいただけるように非力ながら活動させていただこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
今回のイベントでスバル以外のいろんな車種のユーザーとも知り合えるようになりました。今回のイベントでスバルやレプリカに興味持ったよ!っていう方は気軽にお声かけてください♪
Posted at 2011/12/28 13:22:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日
スバルは来年1月13~15日に開催される「東京オートサロン2012」の出展車を発表。ブーステーマを『Proud of BOXER』とし、スバルの水平対向エンジンが生み出す、“走る愉しさ”をスバルらしい独自性と魅力あるラインアップを通じて紹介する。
ブースは黒を基調とした壁面、BOXERエンジンのサウンド、光の演出により、サーキットの臨場感を表現。
ラリードライバー新井敏弘選手や、SUPER GT、ニュルブルクリンク24時間耐久レースのドライバー達によるトークショーをステージイベントも開催するという。
BRZ STIバージョンも登場するらしい!
カーボンフードにカーボンルーフ・・・と軽量化を施した運動性能を高めたモデル。
あとはPROVAチューンのブラックエディション♪
期待♪ 期待♪
名古屋でも見れないかなぁ・・・
出展車両は以下の車種♪
SUBARU BRZ STI CONCEPT
SUBARU IMPREZA G4 STI CONCEPT
SUBARU BRZ Black Edition by PROVA
SUBARU IMPREZA SPORT CUSTOM
SUBARU IMPREZA WRX STI
ニュルブルクリンク 24時間耐久レース2012 参戦予定車
SUBARU IMPREZA WRX STI グループR4 仕様車
SUBARU LEGACY B4 GT300(2011 SUPER GT 参戦車)
SUBARU BRZ GT300(2012 SUPER GT 参戦予定車)
GT5のレッドブルX2010も日本初公開するんだって!
あらゆる規制から解放された地上最速のレーシングカーの1/1スケールモデル!!福岡モーターショーでも公開すると・・・なぜ名古屋はスルーされた?
関東方面で行く人いればフォトアップお願いします(^人^)
このとーりですm(_ _)m
Posted at 2011/12/27 13:09:41 | |
トラックバック(0) | ニュース
2011年12月26日
名古屋は朝から雪が降っていまして、いい年ながらワクワクしました♪
初めてエントリーした愛車グランプリ2011ですが、投票が明日までなんですね!
自分も
“あっ!?これ良いなぁ♪”
って思った車に投票しました。
見れば見るほど、皆さん車を愛してるなぁって思いました。
tomelistのインプレッサにも多くの方が投票してくれています。
ありがとう♪
明日まで投票期間らしいので、もし立ち寄った方で自分のインプレッサを
良さげと思った方がいらしたら是非引き続き投票お待ちしております♪
自分のクルマをもっと皆に知ってもらいたいし、コレを気にもっとみんカラユーザーと仲良くしていきたいですので、是非とも一度愛車を見ていってくださいm(_ _)m
最後の・・・最後のお願いにやってまいりました。あなたの1票が力となります!!
まだ投票しきっていないという、そこのアナタ!!
そうです、アナタです!!!
tomelistの鷹眼インプレッサ、どうですか?
紹介はこちらをクリック↑
Posted at 2011/12/26 15:07:13 | |
トラックバック(0) | クルマ