2013年06月21日
燃費
なんだかんだで、現在のセッティングは
MJ: 152
PJ: 35
PAJ: 1 3/4
街乗りでは
PAJ: 2 1/4
です
ノーマルは
MJ: 122
PJ: 35
PAJ: 1 1/4
随分違います
燃費は、
街乗りセッティングの街乗りで 30km/L
街乗りセッティングの遠乗り(最高速度70km/h)で 30km/L
通常セッティングの遠乗りで 30km/L
通常セッティングの高速道路で 28km/L
高速道路で速度を出しすぎると、って言っても100km/h程度ですが
燃費が悪くなってゆきます
なあ~んとなくですが
最大トルク発生点よりも高い回転数で走ると
燃費が悪くなる気がするのです
アクセル全開時の燃料消費率
(g/PHh: 1馬力1時間あたりに消費する燃料)
を比較すると、
多くの場合で最大トルク発生点で
燃料消費率はおおよそ最低だが、
そうでは無い場合も多い、特にターボとか
燃費が良いと言うことは、ロスが少ないこと
摩擦が少ない、つまり回転数が低いとか
熱損失が少ない、つまり燃焼室のS/V比が小さいとか、エンジン温度が高いとか
あとは・・・、オイルとか、バルブスプリング周りとか
ブログ一覧 |
エストレヤ | 日記
Posted at
2013/06/21 09:59:50
今、あなたにおすすめ