• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

燃焼ガスの気持ち

燃焼ガスの気持ちになって考えてみたのでした

点火された後、超おしくらまんじゅうな彼らは
部屋が広がる(ピストンが下降)するのを助けてくれます

下死点の40-70°手前くらいで出口(排気バルブ)が開き、
混んでいない出口方面への自然拡散が始まります

下死点を越えると強制的な退出が始まります
「えー、うごくのめんどいー」
とか言っていた連中(燃焼ガス分子)も出口へ向かわざるを得ません

壁(ピストン)の移動速度が最大になりました
その速度 100m/s 、ぼくらは全速力で走っても 300m/s 程度です
けっこうな速度でがんばって走らざるを得ません
前を走っている人たちを押してでも走らなければいけません

勢いをもてあました人(分子)たちも部屋(燃焼室)から退出してしまいました
人数は規定数以下(1気圧以下)かも知れません
そこへ次の人たちが入ってきました
まるで部屋が吸い込んでいるようです

所変わって出口通路(排気管)内では・・・

みんな走っています、全速力の 1/3 って結構速いですよ?
拡散作用も働いているのでしょうか?
集団の先頭が速度を増して前方に拡散するのは難しそうなので
主に後方へと拡散しているようです

あ、待避所がたくさんあります、パンチングパイプ?
後ろにしか逃げ場がなかった先頭集団で、左右にばらける人が出ています
左右にばらけた人たちはあとでメイン管に戻って来るのかな?

あ、迷路(サイレンサー)があります
こうなっては、集団とか、そんな感じはしません

おお、外は明るい・・・
出口に到達しました
ブログ一覧 | 考察 | 日記
Posted at 2013/08/03 12:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

週刊】今週の自動車関連ニュース(今 ...
かんちゃん@northさん

2週間ぶりの洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

お出かけくださいね、
138タワー観光さん

紅葉を求めて、箱根に🤔終わってま ...
ケイタ7さん

プレリュード オフ会デビュー戦 R ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?   01/17 09:32
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation