ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [71publicar]
スターレットにあらずんば車にあらず のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
71publicarのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年10月05日
ジムニー3 作業
1日目 「部品のほとんどは、ネジで止まっているのだよ? ネジを緩めるためには、 メガネレンチ、スパナ、 または、スピンナー、ラチェットと組み合わせてのソケットがあって。 そもそも、この便利なソケット方式は第二次大戦後のSnapOn社の発明品で... 資源がなかった日本はゼロ戦も戦艦大和 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 13:06:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2014年10月05日
ジムニー2 K6Aエンジン
ジムニーの K6A エンジンをオーバーホールすることになりました K6A は、名機 F6A の後継、 アルミシリンダーに DOHC を標準装備 タイミングベルトからタイミングチェーンへ変更 欠点は、初期型の排気バルブ。 パカッと2つに割れてしまったりするらしい。 後の機種では対策品に変更され ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 13:05:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2014年10月05日
ジムニー1 壊れた?
「えっ? マフラーから白煙が出てちゃ だめなんですか?」 「坂道でがっくんがっくんなるんです」 「このジムニー、けっこう高かったんですよ」 あこがれのジムニー(JA22)を去年買ったのだが 苦労しているのだ 「最近、エンジンがかかりにくて」 「暑い日は止まっちゃうんです」 なかなか難 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 13:04:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2014年08月13日
陶器ナナイチ
陶芸に参加して来ました。 粘土をこねて、 形をつくって、 焼いて仕上げる会です 今回は粘土をこねて、形をつくるところまで 次回に野焼きしながら焼き上げます そんなわけで、ナナイチです まずは四角く豆腐状の形状にねります 粗くかたどった後で 細部を仕上げると良いようです まずはエンジンル ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 14:52:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2014年08月07日
タイミングベルト切れ その後
「タイミングベルトが切れるなんて、 そんなのは都市伝説だね! 交換後 1,000km でも切れる時は切れる おとなりの EP71 は交換後 500km のダート走行で切れてたし うちの EP71 は 25年モノ、ヒビ入ってボロボロでも ブースト1.2kg/cm2、8,000rpm ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 18:02:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
トゥデイ
| 日記
2014年07月30日
チェーン
エストレヤのチェーンを交換しました 新聞配達のカブから世界最速のハヤブーサまで(今では、最速は代わったのだろうか?) ほとんどのバイクで採用されているドライブチェーン 四輪で言うと、ドライブシャフトに相当? 二輪でも、BMW とか、モトグッチとか シャフトを採用している車種もあります 風のう ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 08:37:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
エストレヤ
| 日記
2014年07月19日
点火しない
アクティが止まった それは不思議ではない、古いんだから いやいや、そんなに古くはないはず、平成5年式 21年目、やっぱり古い 息が切れたと言うか、 電源が抜けたように止まったので まあ、点火系だろう けれども、よりによって、 朝の仕事の一番で止まってしまうとは スターレットの方もよく、 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 16:28:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
トゥデイ
| 日記
2014年06月24日
アクティ E07A サービスデータ 点火系など
ディーラーで整備書を見つつ、部品も購入して、 と思ったのですが 「車体番号と型式類別がわからないと... 」 と、いつものお言葉 田舎のディーラーなので 「そないな細かいこと言われても解からんべした、 あぐてぃ(アクティ)だぁ、えっつええ(HA)3のあぐてぃ(アクティ)」 こんなやり取りを繰り ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 10:54:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
トゥデイ
| 日記
2014年06月23日
点火系総点検
ヤギに見守られながら作業 他所で飼い始めたのですが、 早朝に脱走騒ぎを起こしてしまい強制移動 後日、一升瓶を持ってお礼参りの予定です 移動先は我が家の玄関、日中は家の周りで草を食べてます さて、今日は点火不良のウチのアクティ プラグコードが届いたので交換です マッサオなかっこいいNG ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 15:25:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
トゥデイ
| 日記
2014年06月11日
ひとやすみ
温泉〜 新潟の鹿瀬(かのせ)です、とても熱い湯でもちろん掛け流し
続きを読む
Posted at 2014/06/11 16:39:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エストレヤ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?
01/17 09:32
71publicar
[
福島県
]
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
22
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
スターレット ( 100 )
トゥデイ ( 11 )
VTEC ( 22 )
RZV ( 2 )
エストレヤ ( 47 )
日常 ( 20 )
考察 ( 28 )
愛車一覧
トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation