• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

71publicarのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

やはり連続高負荷に弱いようだ(エストレヤ)

オーバーホールしてます エストレヤの、これはプローバイの配管が追加されてるので 規制後のヤツですな それにしても、浮きサビというか、アルミの白くなったのが 全面に付着してます サンドブラストくらいはしようと思うけど、 光沢まで戻すには再メッキ? いくらかかるんだろう... ヘッドボルトを外 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 13:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2013年12月26日 イイね!

E/G型式(吸気バルブ周長/排気量)作用角/圧縮比 排気量あたり出力

いろいろなデータと私のうろ覚えの記憶より 以下のようにまとめてみました typeRキラーB16AR作製用資料のつもりです E/G型式(吸気バルブ周長/排気量)作用角/圧縮比 排気量あたり出力 何を基準にして並べればいいかな〜 と悩んだ結果、排気量あたりの出力、を基準にして並べました AA ( ...
続きを読む
Posted at 2013/12/26 15:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2013年12月25日 イイね!

ホンダ部品販売 郡山営業所 移転

ホンダ部品販売にオイルシールを買いに行った 建屋が見つからない あと、寒い 安物の冬着を買ったら、1週間でポロポロと前ボタンが取れ始め 今では真冬にもかかわらず服をはたはたとなびかせながらバイクに乗っている キャブレッティンがばちっと決まっているのが唯一の救い そこで、ホンダ部品販売のビ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 15:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTEC | 日記
2013年12月25日 イイね!

揺るがない信念

昨日の夜、酒を飲みながら 「オトナの車」 について考えたようだ、記憶は曖昧だがメモが残っている オトナの車(多分、これがタイトル) 家族(結婚して家族もいることでしょうとの意味?) GT(グランドツーリングくらいは容易にこなせるべし、なのだうろうか) 大人とは揺るがない信念(???) よって、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 09:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2013年12月24日 イイね!

バルブクリアランスとエンスト

エストレヤのエンストの原因が解り始めた今日この頃 エンストと言うか、アイドリング不良と言うか 問題がバルブクリアランスであることはわかっているのですが 気温が0℃にまで下がって、絶不調の夜でした 昼の3〜5℃くらいだったら大丈夫なのですけど バルブクリアランスについて、 「温感で合わせる」「 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 18:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2013年12月19日 イイね!

トヨタ C系 トランスミッション

海外のパーツ検索サイトを見つけました http://japan-parts.eu/ トヨタ、スターレット付近の MTM(マニュアルトランスミッション)について調べました 抜けもありますが(20V 4A-GEと組み合わせられるC52とか) こんな感じのようです EP82 (4EFE): C14 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 16:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2013年12月13日 イイね!

カムとかオイルとか点火時期とか

やはり自分が乗っている車種は気になるもの ウチのエスト(カワサキJB250)は カム山の一部が剥離していることもあり 某オクでも時々チェックしてます カム山剥離しててだいじょぶなのか? と一時は疑いましたが ロッカーアームの方に傷は付いていなかったので 緊急性は低いと判断したのでした 中古で ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 10:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2013年12月03日 イイね!

オークションでの話

outletseiwa というIDの人から落札したのですが ストア登録も無いのに総合評価+4504 良い評価のコメントはほぼ全て定型文 という出品者にあやしい雰囲気を感じてはいました でも、悪い評価はまだ1コしか無いし とは思って入札したのですが 発送に関してこちらからのメッセージを読んでい ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 13:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月02日 イイね!

C言語と FX400と RZVと

今日の数値計算プログラミングの時間に... 「何だお前はKEIHINのスッカーなんぞをPCに貼って  どこがうまくいかないんだ?  FCRでも付けているのか?」 「はい、コンパイルがうまくいかなくって  FXに乗ってます」 「そうか、おれが乗ってるのはエストレヤだが  リヤサスはFX400用オー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 17:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZV | 日記
2013年11月29日 イイね!

B16A シート部 純正断付修正

か〜さんが〜 よなべ〜をして〜 ポート〜を削ってくれた〜 これは、かーさんではなくホンダが純正で削ってくれた吸気ポートです スターレットなんかでは、ポート研磨とかよりも優先して 真っ先にやるバルブシートの断付修正ですが すでに行われていました 緑の点線で囲った部分です シートは60°カット部 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 10:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTEC | 日記

プロフィール

「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?   01/17 09:32
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation