• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

71publicarのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

眠れない夜とスターレット

「武道秘伝書」を買った 柳生新影流とかの、たぶん、江戸時代なら 目録とかをとった人でないと読めない 貴重〜?な文献が 1800 円で売っていた 読みふけっていたところ、 目が冴えて眠れなくなってしまいました 夜中(午前3時くらい)、ふらふらと物置へ移動し、 EP82用の社外タービンと前置き ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 18:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年03月10日 イイね!

Toyota Starlet EP70

海外サイト http://www.speednation.tv/?article=toyota-starlet-ep70-x2&lang=en
続きを読む
Posted at 2012/03/10 18:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年02月20日 イイね!

EP71スターレットにパワーFC!

3S-GT用改、EP82用をさらに改してEP71に付けよう計画〜 3S-GT, 4E-FTE, 2E-TE配線図は海外サイトにて取得済み 海外サイトすげ〜
続きを読む
Posted at 2012/02/20 15:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2011年09月20日 イイね!

8耐

EP71耐久仕様を作るかもしれない 作りたいな〜
続きを読む
Posted at 2011/09/20 00:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2011年07月10日 イイね!

武器とスターレット

最近読んでいる、と言うか読み終わった「司書とハサミと短い鉛筆」において、 ヒロインの武器が「おおばさみ」なんですな。 おおばさみと言えばドラクエ3のなかで、イシスで買えるシロモノ。 当時は???と思いながらゲームをしていたが、 大きなハサミで敵をじょっきんじょっきんしている様子は猟奇的なものであ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 23:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2011年04月10日 イイね!

EP75スターレット ?

スターレットには四駆仕様があったりする。 EP8#シリーズではEP82がFF、EP85が四駆 EP9#シリーズではEP91がFF、EP95が四駆。 EP7#シリーズでは? EP76スターレットバンの商用車仕様があるが、全部FF。 トゥデイの整備で学んだのだが、FFベースの四駆(JA3トゥデイ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 11:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2011年04月05日 イイね!

その車を選ぶ理由(スターレット編)

日本の車はいい、技術はたしかに世界一かも知れない。 しかしそれが選ばれる車であるのか? その人の一挙手一投足、身につけているもの1つ1つにその人柄が現れている。 そんな人がいる。 イギリスの豊かな人はやっぱりジャガーに乗るのだそうだ。 私がスターレットに乗る理由? 古いから・・・ではない 自分 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 17:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2011年04月05日 イイね!

さよならスターレット

北海道でスクラップにされたナナイチの記事を読みました。 私の近くでも71ソレイユが・・・ オーナーさんは 「このふにゃっとしたブレーキが人間的でいいよね」 と言っていたのに・・・ また1台のナナイチがこの世を去ったことを切なく思います。
続きを読む
Posted at 2011/04/05 12:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2011年03月31日 イイね!

EP71SOHCロッカーアーム加工バルタイ調整

バルタイによってエンジンの特性がかわるはご存知の通り。 トヨタ、ニッサンの可変バルタイ、ホンダ、ミツビシの可変カム? VTECは ばるぶたいみんぐえれくとりっくこんとろーる だから可変バルタイと呼んだ方がいいのだろうか 低回転用カムと高回転カムを比べると、吸気側が大きく違うんだよねー トゥデイと ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 19:48:03 | コメント(0) | トラックバック(1) | スターレット | 日記
2011年03月29日 イイね!

新お遊びエンジン目標200ps(スターレット)

トゥデイの方が何となく仕上がったので次はスターレット。 ベースは シングルカムの2E。 ヘッドはさらっとポート研磨とバルブシート拡大した2E。 手元の5E-FHEヘッドはまたの機会に。 セッティングが出てれば200馬力いけるという限界にチャレンジ。 クランク:EP82純正 コンロッド:EP71 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 23:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?   01/17 09:32
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation