• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

71publicarのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ヤマハお客様相談室

(昔の記事が出てきたので転記します) キャブのセッティングがなかなか出なかったJOG Nextzone号 原因がニードルジェット(ジェットニードルじゃないよ、またの名をメインノズル) にあることは大体わかっていた。 今回 友人の手に移ることになっている訳だが このまま渡す訳にはいかない。 セッ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 12:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2012年11月29日 イイね!

ダンボールチューン

冬仕様です、このダンボールのシブさがわかるかなあ〜 ダンボールチューン、またはインチキチューンと呼びます 空冷エンジンへの風量調整と、 キャブレターへの温風導入が目的 インチキチューン・・・ その他の名前で呼ばれることもありますけど、 私の定義では 「高価な市販品と同様(同等とまでは言わな ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 12:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年11月27日 イイね!

スターレットオーバーラップ増強計画

あれ〜? 以前にいろいろ考えた覚えがあるんだけどな〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/1044192/blog/25532398/ (追記@2012.11.29 いろいろ考えたページはこちらでした  https://minkara.carview.co.j ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 10:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年11月26日 イイね!

点火時期考察

点火時期・・・そのセオリーというか、 標準的にはどんな風にセットされてるのだろうか? NA とターボで傾向は違うのですが、 EP71用の考察なのでターボで考えます 低回転側では(マップで言うと左側) ・負荷が大きいほど点火時期は早い(例外あり) おそらく、 混合気の密度が高いほど火炎伝搬速度が ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 14:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年11月26日 イイね!

スターレットEP91タービン on EP71

タービンの仕様変更しました 何をしたかと言うと もとのタービンは EP91 用 気になるのは、タービン側、つまり排気側です フランジからタービン吹入口(いわゆる、A/R の A のとこですね)について EP71, EP82, EP91 それぞれどうなっているかと言うと EP71: 3 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 14:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年11月20日 イイね!

EP71スターレットとジャガー

「イギリスの地位ある人は、  ベンツとかじゃなくてやっぱりジャガーに乗るんだ」 ずっと昔に聞いたこの言葉が 頭から離れない 身に付けるものひとつにも気を配り、 とりあえずお手軽なブランドだから○トン なんてことは決して言わない 私がEP71に乗り続けるのも、 先輩方と一緒にピットで油にまみれ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 10:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2012年11月09日 イイね!

スターレットバルブスプリング with 300-280ハイカム

EP71のバルブスプリングは9000rpmまで対応しているんじゃなかったのか〜 それとも、単なるウワサだったのか?? TRD300-280カム仕様では 6800rpm あたりから微振動が発生する こ・・・これがサージングか・・・? 初体験なのでよくわかりません 強化バルブスプリングを入れる ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 11:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年11月08日 イイね!

B16A小改?

ちょい改仕様のB16Aエンジン考察です JA4ライフのE07Aエンジンと、 PP1ビートのE07Aエンジンを比較します なるほど、なるほど ・圧縮比アップ ・吸気バルブ拡大 ・吸気カムリフト増量 ・たこ足 ・3連スロットル で、こう変わるのか ・・・変わりすぎてて参考にならんっ 比較的参考 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 17:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTEC | 日記
2012年11月07日 イイね!

TRDハイカムでセッティングしながら思ったこと

新潟出張でした 新幹線で、片道12,000円!? しかも片道3時間!? じゃあ車で行く パワーFCでのセッティングがなかなか出ないこのごろですが、 原因がわかりました 元のデータが悪い 正直に言うと、ノーマルよりも悪いデータだったと思います まあ、よくあることですよね もともとEP82 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 17:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年11月01日 イイね!

スターレットで何をするのか

おれはナナイチに乗って、何をしたいんだろうか キーワード - エヌシマ先輩 - 原理と改良 - 速い? - 実験 - 金は掛けない - 自分の技術で - 他に乗りたい車が無い - 普通?のクルマ - 安い - 技術 - 誰でもできる - ちっちゃくて高機能 - 意外性 - 精神 - ソウル - ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 13:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?   01/17 09:32
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456 7 8 910
11121314151617
1819 2021222324
25 26 2728 2930 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation