ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [71publicar]
スターレットにあらずんば車にあらず のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
71publicarのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月29日
B16A シート部 純正断付修正
か〜さんが〜 よなべ〜をして〜 ポート〜を削ってくれた〜 これは、かーさんではなくホンダが純正で削ってくれた吸気ポートです スターレットなんかでは、ポート研磨とかよりも優先して 真っ先にやるバルブシートの断付修正ですが すでに行われていました 緑の点線で囲った部分です シートは60°カット部 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 10:29:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2013年11月27日
B16A のせま〜い排気ポート
急がれてないせいで、超のんびり進めているB16Aエンジン 腰下は、 ジムカーナ仕様なシリンダーと、 ピストンクリアランス合わせ、 メタルクリアランス合わせ コスト(労働?)パフォーマンスの低い重量合わせはやってません まあ、今時の車なら 1.0g 以内くらいには 揃っていることでしょう E ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 11:56:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2013年11月23日
ジェベル200エンジン組み上げ
今日は勤労感謝の日 勤労しました ため込んでいるエンジンオーバーホール業を 一件こなしました 主に、車屋やバイク屋にサジを投げられた車両の修理を 請け負ったりしています 今日組み上げたジェベル200(スズキ)は、 中古で購入後2ヶ月目で不動になったシロモノ 完全ノーマルで、ほぼ毎日乗られてい ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 18:22:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2013年11月21日
トゥデイラリー 衝動落札
ああっ 衝動落札してしまった ビートのリヤメンバーと、 ビートのリヤサスアームと、 ビートのナックルキャリパー付 あと、解体屋に行ってアクティ4WDの駆動系を 見積もって来る予定です やっぱ エンジンがちらっと見える方がいいなあ がばっ とリヤ全体が開くようにして 透視図に書く ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 15:34:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
トゥデイ
| 日記
2013年11月20日
EP71の勇者 と トゥデイラリーM4WD
これから EP71スターレット に乗り始めたいと言う勇者が現れた つくれませんか? とのこと 作れるよ? 北に行くと、エンジンマウントまわりの溶接が外れたタOジナナイチがあるだろう、そこで、ボディを手に入れるがいい 東に行くと、転倒してぼこぼこになったコシヨーデスナナイチがあるだろう、そこで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 14:07:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2013年11月18日
ありがとうトィデイ、そして新たな始まりかも
どなどな ど〜な〜 ど〜な〜 トゥデイをの〜せ〜て〜 トゥデイ QXi 4WD PGM-FI 初めて所有した軽自動車 雪道での無敵ぶりを堪能させていただきました あと、ホンダらしい官能的な吸気音も (このトゥデイ、VTEC付いてるんだよ、とウソついたら信じられてしまった) 逮Oしちゃうぞを読 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 14:32:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
トゥデイ
| 日記
2013年11月18日
サスペンション考察
ここ2〜3年ずっとナニシテルに スターレット車検と書かれているが、未だに取れてない トゥデイに浮気したり、ランディに手を出してみたり、 エストレヤが足として必要十二分な働きをしてくれたり けれども、発念発起、初雪に発念されて作業再開したのでした そして仮ナンでの帰り道、久々のEP71公道走行 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 14:06:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
考察
| 日記
2013年11月18日
エストレヤ シリンダーに腹巻
冬支度、燃費 25 --> 27 km/L シリンダー温度は重要なようだ 近々、ガソリン温度も対策予定
続きを読む
Posted at 2013/11/18 13:02:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
エストレヤ
| 日記
2013年11月15日
EP75 スターレット エボリューション
やっぱ 4WD だな〜 「あいつは、どんな車でもミッドシップ4WDにすればいいと思ってる」 なんて言われたい ひとまずは、トゥデイのミッドシップ4WD化を計画中 先日には、駆動系移植用のアクティ4WDの落札に失敗してしまったが (私が30,000円、落札は40,000円) まだまだこれからだ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 15:21:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スターレット
| 日記
2013年11月12日
燃費が悪くなる時期になりました
ガソリンスタンドで「へ~、エンジンはカワサキなんですね」と言われ 「フレームもですよ」返すことになったウチのエストレヤですが ここ半月で燃費が一割弱ほど低下しました そろそろ冬だし 思い当たるのは ・ガソリンの温度が低い ・ヘッドの温度が低い ・シリンダーの温度が低い ・オイルの温度が低い ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 14:23:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
考察
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?
01/17 09:32
71publicar
[
福島県
]
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
22
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2013/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
スターレット ( 100 )
トゥデイ ( 11 )
VTEC ( 22 )
RZV ( 2 )
エストレヤ ( 47 )
日常 ( 20 )
考察 ( 28 )
愛車一覧
トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation