2012年04月04日
「武道秘伝書」を買った
柳生新影流とかの、たぶん、江戸時代なら
目録とかをとった人でないと読めない
貴重〜?な文献が 1800 円で売っていた
読みふけっていたところ、
目が冴えて眠れなくなってしまいました
夜中(午前3時くらい)、ふらふらと物置へ移動し、
EP82用の社外タービンと前置きインクラのセットは
EP71 に無加工で付かないのかな〜と考える
合わせてみる
あ〜あ スタッドボルトの位置が合わないや・・・
うーん 手元にあるEP71NA用の社外エキマニと
EP82用の純正エキマニをすニコイチして
アダプターを作製すれば・・・
なんて考えている場合ではない!
眠らないと!!
明日は朝イチから試験監督!!!
・・・
EP71の排気ポートは、スタッドボルトから逃げるために
一部が露骨に細くなっている
あの部分、広げられないかな〜
夜中(午前4時半くらい)、ふらふらと物置へ移動
がさがさ、これは確か旧部車ミドリナナイチのポート研磨ヘッド
うわ〜、結構ぎりぎりで逃げてる
けど、ここは・・・すりすり(すでに指先は真っ黒)
ポートの下側は広げられる、かな?
流路の形もよりスムースになりそうだ
だめだ! 眠るんだ!!
おやすみ・・・
・・・
今度の仕様は
・EP82ターボ用クランクシャフト
・EP91用コンロッド
・EP71用純正ピストン
・吸気バルブシートそのまま
・排気バルブシート拡大
・吸気ポート研磨?いや、面倒だからいいや
・排気ポートをできる限り拡大
・できればEP91タービン
コンセプトは、
「ブーストアップした分だけパワーが出るエンジン!!」
ブースト1キロでは2倍吸い込んでるのに
何で2倍のパワーが出ないの?
と考えて
こう考えました
吸排気量にはポートの径とか長さが
(もちろんカムプロフィールとかその他の機械的部分も)
関わるのは周知として
けど、これ以外に流体の性質としては
音速が深く関わると私は信じている
・気圧の変化による音速の変化はほとんどない
・温度が上昇すると音速も上昇する
らしいので、ブーストがかかると、
吸気量はブーストにほぼ比例
もちろん、排気効率とかにもよるのだけど
排気量は、排気温度の上昇により流速上昇、排気効率アップ
なわけだが(だから排気バルブの方が小さいのだけど)、
って、あれ?、ここまで、ブーストの話は関係ない?かもしれない?
違いがあるとしたら、
タービンが仕事をしているということ
1300cc 6000rpm でブースト1キロかけるためには
6.7 kW ( 9.0 ps ) が必要、うん、オーダーは合ってる
スーチャーはこの分のパワーをクランクシャフトから
取り出しているのだな
過給のための 6.7 kW 分が排気抵抗になるので
吸気温度を 300K 排気温度を (900K)600℃ とすると
6.7 kW の仕事により 180℃ くらい下がる
この分の圧力損失は 0.5キロくらいのようなので
おおっ
NA ならばゼロ気圧へと排気するところ(圧力差2キロ)、
1キロブーストがかかった状態では0.5キロのところ(圧力差1.5キロ)へと
排気しなければいけないことに相当するので
排気ポートやマフラーの排気容量を 2.0/1.5 で、
1.3 倍にしなければいけない??
ホントかなあ???
柿本さんちのシルビアCA用マフラーは
NAで70mm、ターボで80mmらしい
断面積の比は 1:1.306...
信じられない一致だ〜
ちなみに、ブースト 1.8キロ かけてた悪魔のなないち仕様では
2.8/(2.8-1.8/2) で 1.5 倍の排気容量が必要?
60パイくらいのマフラーかなあ
経験上、合ってる気がする・・・
さらには、
多くの車種で、ターボ車では同エンジンのNA車より
吸気側のカムが小さくなっているよね
これは、
ターボ車では
吸気容量に対する排気容量を大きくしていると言えるのでは
なかろうか・・・
はっっ
朝だ!!
参考で〜す
EP71, 82, 91タービン仕様
吸気側内径 71>82>91
排気側内径 71<82<91
71タービンは排気容量が足りず、それによって排気側流速は上がっているはずなのに
吸気側の内径が大きすぎてブーストのかかりが遅い --> どっかん
91タービンは排気側の内径が大きくて流速は落ちているものの羽根の数を 8-->9とし、
また、吸気側内径が小さいためにブースとのかかりがよい、ただし、最大ブーストが低い?
ちなみに、アクチュエーターレスでの最大ブーストは
71タービン: 1.8 kg/cm2
91タービン: 1.6 kg/cm2
(エンジン等:2E-Tローコンプ仕様、ボーダー304マフラー、エアクリレス)
私の経験上、91タービンでもブーストは十分にかかる
Posted at 2012/04/04 18:57:22 | |
トラックバック(0) |
スターレット | 日記