2012年08月11日
燃費を基準にしてオイル交換をしている人がいる
というので、マネしようと思いました
我がエストレヤは、街乗りで 30km/L、遠乗りで 40km/L です
山形に行って来たのですが、行き途中のガソスタで出た燃費は 35km/L、
まあ、半分街乗りだったからしょうがないか
さて、山形からの帰り道、余裕をもって
30km/L で走っているとして計算するなら、
あと 15km くらいでガス欠か、そろそろ給油せねば、
と、思ったところで、
ガフッ ガフッ
ガス欠しました
タンクを揺すって揺すって、
最後のガソリンをしぼりきり、近くのスタンドまで
計算された燃費は 29km/L でした。
なぜに?!!
オイル交換から 3000km 走行、
確かにバイクは車よりも高回転を使うから、
劣化も早いのだろうけど
それにしても、一気に 40 --> 30km/L に落ちるなんて
この分のロスは、シリンダーの摩耗とかに変わったのだろうなあ
私を載せて 200kg になるバイクにして、
移動距離 40km 分の摩耗
むむむ・・・
とんでもなく摩耗している気がするのは
気のせいでしょうか?
Posted at 2012/08/13 12:36:46 | |
トラックバック(0) |
エストレヤ | 日記