2012年06月14日

星形13気筒?
Posted at 2012/06/14 17:13:28 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年06月04日
メインのカギ穴をいたずらされた DIOくん
イグニッション直結で復活だーの計画
フロントカウルが割れてる
いたずら小僧が乗り回してこけたりしたのか?
けれども戻してくれるとは、なんと律儀な
カウルを外すと、現れました、イグニッション
on, off, ... それぞれで、イグニッションがオンになったり、ライトだけ点くようになったり
4本ほど配線があって、それぞれがつながったり、切れたり
とやっているのがメインキーです
のはずが、
2本??
試しに,クリップをひん曲げてコネクターに突っ込んで直結
ウィンカー、点いた
エンジン、かかった
・・・
いいの?
まあいいか
はっっ、ガソリンが少ない!
給油口は、やっぱりカギ穴がつぶされてる!
あーあ、カギ穴3点セットが必要か・・・
Posted at 2012/06/04 12:59:07 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年06月04日
「実は昨日、酒を飲もうか悩んだのだ」
「悩んだのですか?
いつもの師匠なら、気がついたら買っているのに!」
「そう、昨日は悩んだのだ」
「脱、アル厨ですね」
「酒はいかん、人間をだめにする」
「そうですね」
「・・・
『師匠はだめな人間なのですか?』
とか、聞いてくれないの?」
「師匠はだめな人間なのですか?」
「うむ、
酒が私をだめにすることはあんまりない、
よって、私はだめな人間ではない。
しかし、酒はストレスのバロメータであると先週考えた」
「幸福論ですねっ」
「そのとおり
幸福を倍増させる酒は良い、古今の例を見ると、本田総一郎は毎日酒を飲んでよって帰って来たという
しかし、不幸をまぎらわす酒を飲むことが多いのはよくない」
「で、何の話でしたっけ?」
「そう、酒を飲もうか悩んだのだ」
「いつ?」
「昨日」
「どこで?」
「シミズストアで」
「だれと?」
「ひとりで
ちなみに、いつまで 5W1H をつづけるつもりだ?」
「一応全部ですけど?」
「そこまでの情報は必要なかろう
あれは、5W1H の中で必要な情報を相手に与えよ、との意味だ」
「でしたら、今回のオチは何ですか?」
「幸福論だ」
昨日、シミズストアで悩んだ
夕食はエビのトマトソース煮
ポイントは、ようやく福島産が出始めたアスパラと、今日安売りのカブである
さて、エビは半額で 200円、大粒のカブは 100円、アスパラも 100円、トマトの水煮 100円
先週は節約の結果 2000円 のプラス、
そして今晩の料理で3日は暮らせる
ならば、
予算は余る?
酒・・・
いやいや、昨日、
「1週間毎晩酒を飲み続けてしまった〜」
とか、反省したばかりではないか
けれども、酒を飲むと、ちょっと幸せな気分になれる気がする
などと考えながら、店内を 20分 ほどウロウロする。
まあいいや、とりあえず酒を買って、
家で考えよう
Posted at 2012/06/04 12:41:45 | |
トラックバック(0) | 日記