• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

71publicarのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

ゆき

ゆき〜 

ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ゆき ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキ ユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキユキ

雪が降ってますよ(蔵王温泉)
Posted at 2013/11/11 17:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月07日 イイね!

7075? 6061? 5052? 2017?

やっぱ零戦の 7075 が夢だけど
現実的には安価な 2017 かな〜
NSXは専用開発の 6000系 と言われるが
スペックを見ると 5052 でも十分そう

引っぱりとか圧縮とかだけで済むところは中実丸棒 2017、
曲げ強さも必要なら中空 5052 あたりだろうか

曲げ加工が必要な平板なら 5052 一択か?

アルミ合金のお話でした

その他として、
アルミホイールには 5000系 が使われることが多いらしい
あと、
クスコとかのアルミタワーバーは中空だから 5000,6000系 なのだろうなあ

アルミ材でボディ補強、けっこう安価にできそうです
A5052 のアルミ板 t2.0mm x 400mm x 1000mm で 5000円、2分割して両サイドシル周りを補強
A2017 の丸棒 10mm x 500mm で 240円、ロールバーとボディ各部を連結
ざっと調べてこの結果です、もっと安いお店もあるかと思います


(追記@2013.11.8)
ちょっと調べて聞きかじっただけなので、まだまだ実感を持てていません。
ジュラルミンと呼ばれる2017材は、鋼なみに硬いが曲げようとするとポキッと折れるらしい。
ジュラルミンの中でも最高峰7075材は、鋼の中でもS45C並みの強度を誇るという... けれどもやっぱりポキッと折れるらしい。高級ワンオフパーツに使われるのを良く聞きます
あとは5000,6000系、曲げ加工もできるらしい

ぜんぶ「らしい」付きです
今度3つ並べて、叩いてみたり曲げてみたり穴開けてみたりしたいです
Posted at 2013/11/07 16:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考察 | 日記

プロフィール

「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?   01/17 09:32
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10 11 121314 1516
17 1819 20 2122 23
242526 2728 2930

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation