• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

71publicarのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

トヨタ C系 トランスミッション

海外のパーツ検索サイトを見つけました
http://japan-parts.eu/

トヨタ、スターレット付近の
MTM(マニュアルトランスミッション)について調べました

抜けもありますが(20V 4A-GEと組み合わせられるC52とか)
こんな感じのようです

EP82 (4EFE): C140,C141 4F
EP82 (4EFE): C150, C153 5F
EP82 (4EFTE): C150, C153 5F
EP85 (4EFE): C150, C153 5F (4WD)
EP91 (4EFE): C150,C153 5F
EP91 (4EFTE): C50F,C56 5F
EP95 (4EFE): C50F,C56 5F (4WD)
EL41 (4EFE): C140,C141 4F
EL41 (4EFE): C150, C153 5F
EL43 (5EFE): C150,C152,C153 5F
EL45 (5EFE): C50F 5F (4WD)
EL51 (4EFE): C140 4F
EL53 (5EFE): C150,C153 5F
EL55 (5EFE): C50F 5F (4WD)
AE92 (4AFE): C50,C52 5F
AE92 (4AGE): C50,C52 5F
AE95 (4AFE): E55F5,E57F5 5F (4WD)
AE101 (4AFE): C52 5F
AE101 (4AGE): C160 6F
AE104 (4AFE): E55F,E55F5,E59F 5F (4WD)
AE111 (4AGE): C160 6F
AE111 (4AFE): C50,C52 5F
AE114 (4AFE): E55F,E55F5,E59F 5F (4WD)
ZZT231 (2ZZGE): C60 6F
ZZW30 (1ZZFE): C65,C65M 5F,6F

C140,C141 (4F)
<組み合わせ>
E系 1300,1500cc NAエンジン

C150,C152,C153 (5F)
<組み合わせ>
E系 1300 NAエンジン
E系 1500cc NAエンジン
E系 1300cc Turboエンジン

C50,C52,C56 (5F)
<組み合わせ>
E系 1300cc Turboエンジン
E系 1500cc NAエンジン
A系 1600cc NAエンジン

C160 (6F)
<組み合わせ>
A系 1600cc 4A-GEエンジン

C60 (6F)
<組み合わせ>
Z系 1800cc 2ZZ-GEエンジン

C65,C65M (6F)
<組み合わせ>
Z系 1800cc NAエンジン

その他 4WD
C150, C153 / E系 1300cc NA (EP85)
C50F,C56 / E系 1300cc NA (EP95)
C50F,C56 / E系 1500cc NA (EL45,EL55)
E55F,E55F5,E59F / A系 1600cc NA (AE95, AE104, AE114)

この範囲で流用可能多数

4速用のミッションケースを
AE系で使うとかなりの軽量化になる
Posted at 2013/12/19 16:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2013年12月13日 イイね!

カムとかオイルとか点火時期とか

やはり自分が乗っている車種は気になるもの

ウチのエスト(カワサキJB250)は
カム山の一部が剥離していることもあり
某オクでも時々チェックしてます

カム山剥離しててだいじょぶなのか?
と一時は疑いましたが
ロッカーアームの方に傷は付いていなかったので
緊急性は低いと判断したのでした

中古で手に入れるか、社外ハイカムを組むか
5,000〜10,000円(純正中古) または 25,000円(BEET製)
の選択です

出品されている中古エンジンの走行距離を見ていて 12,000km
1万越えか〜 とか思っていたのですが

うちのエストのメーターをみたら 21,000km
あら、いつの間に

6,000km 走行くらいでうちに嫁いで来たのが3年前
1年くらいの間トゥデイにはまって眠らせてしまったので
おおよそ2年で15,000kmくらい走行しました
そしてこないだ自賠責を3年分購入

たまにしか遠出をしないので、こんなもんでしょう

最近エンジンオイルを交換していないな〜
オイルがへたった時の感触は憶えていますが、
まだそこまで到達していないようです

前回交換は 17,000km
約 4,000km 走ったことになります
さすが wakos 4CT

以前買った wakos TR(とりぷるあ〜る) は、
あれはやっぱりニセモノだったな
2,000km でタレる
オークションでのペール購入にはご注意です

今回もオクでのペール購入ですが
ちゃんと買った 4CT と並べて、
色彩チェック
指先での擦り合わせチェック
ろ紙にこぼして表面張力チェック
試験管に満たしてパチンコ玉入れて粘度チェック
たぶん本物です

スターレット(EP71)では毎回 5,000km タレなくて、
カローラ(AE101)では2回のサーキット走行でも保ってくれた
そんなオイル 4CT なのでした
ただし、性能は普通、だと私は思ってます
最近(結構前ですが)進化したという話も聞きますが

最近寒くなって来たので、
圧縮比を上げたエンジンがカリカリ鳴くこともなくなりました
なるほど、夏場と高速でハイオク仕様という感じか

あとで点火時期も調整しよう、圧縮比が変わった分の変更
クランク角センサーの位置をちょこっと、1mmくらいずらす

クランクケースを開けなければいけないから
今度のオイル交換の時に
なんてずっと前から思っていたのですが、なかなかオイルがタレない
いいことなんだけど、おあずけ気分
Posted at 2013/12/13 10:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2013年12月03日 イイね!

オークションでの話

outletseiwa というIDの人から落札したのですが

ストア登録も無いのに総合評価+4504
良い評価のコメントはほぼ全て定型文
という出品者にあやしい雰囲気を感じてはいました

でも、悪い評価はまだ1コしか無いし
とは思って入札したのですが

発送に関してこちらからのメッセージを読んでいる形跡無し
(詳細は以下に添付)
評価欄を見直すと、前回は見受けられなかった、
いや、無かったと私は記憶している「悪い評価」が 50 に増えてる!

google さんに聞いても outletseiwa に関する苦情は出て来なかったので
ひとまず私のとこだけでも書き込んでおきます

ーーー 取引連絡記録より、個人情報を除いてコピー ーーー

この度は オークション落札有難うございます。
outletseiwaことXXと申します。住所・氏名・電話番号をお知らせ下さい。
元払いでの発送を予定しております。
それではお取引終了まで宜しくお願いします。

XXX(xxx)と申します。
このたびはご出品ありがとうございました。
11月 24日 23時 58分 に落札いたしました
【PP1 ビート用 純正 リアー ロワアームセット】
と一緒に発送していただけますよう
お願いいたします。
元払いのお手数に感謝いたします。
以下にこちらの連絡先等を記載いたします。
よろしくお願いいたします。

落札有難うございます。落札金額2000円送料2450円ご入金下さい。
合計金額4450円発送させて頂きます。評価は多忙の為いるときは連絡くださいAA銀行普通ooo簡単決済でもかまいません振り込みましたらご連絡いただけると幸せです

説明不足で申し訳ありません。
先の連絡にも記載いたしましたが、
PP1ビートナックルと同時期に落札した
下記商品も一緒に送っていただけますよう
よろしくお願いいたします。
PP1 ビート用 純正 リアー ロワアームセット
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e140731004

再度ご連絡させていただきます。
多くの商品を扱っていらっしゃるところで
お忙しいかと存じますが、
下記2点まとめての振込金額(送料込み)を
教えていただけますようよろしくお願いいたします。
pp1 ビート 左右 リア ハブナックル キャリパー:2000円
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m118530019
PP1 ビート用 純正 リアー ロワアームセット:3000円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e140731004

落札有難うございます。落札金額2000円送料2450円ご入金下さい。
合計金額4450円発送させて頂きます。評価は多忙の為いるときは連絡くださいAA銀行普通ooo簡単決済でもかまいません振り込みましたらご連絡いただけると幸せです

これで4回、内容としては同じことをここで送信することになります。
もう一方の商品でも同様の連絡をしております。
そろそろ、書かれている内容に対する返信を下さい。
本商品<pp1 ビート 左右 リア ハブナックル キャリパー>と同時期に落札した
<PP1 ビート用 純正 リアー ロワアームセット>を一緒にまとめて発送して下さい。
そのために必要な、2商品と送料を合わせた振込金額を教えて下さい。

落札有難うございます。落札金額3000円送料1850円ご入金下さい。
合計金額4450円発送させて頂きます。評価は多忙の為いるときは連絡くださいAA銀行普通ooo簡単決済でもかまいません振り込みましたらご連絡いただけると幸せです
落札有難うございます。落札金額2000円送料2450円ご入金下さい。
合計金額4450円発送させて頂きます。評価は多忙の為いるときは連絡くださいAA銀行普通ooo簡単決済でもかまいません振り込みましたらご連絡いただけると幸せです
合計 9300円です
Posted at 2013/12/03 13:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月02日 イイね!

C言語と FX400と RZVと

今日の数値計算プログラミングの時間に...

「何だお前はKEIHINのスッカーなんぞをPCに貼って
 どこがうまくいかないんだ?
 FCRでも付けているのか?」
「はい、コンパイルがうまくいかなくって
 FXに乗ってます」
「そうか、おれが乗ってるのはエストレヤだが
 リヤサスはFX400用オーリンズだ
 どうやら行末のセミコロンが無いと
 エラーが出ているではないか
 FCRなんて高かったろう」
「そうでしたか
 これでいいでしょうか
 ウチの親が勝手にFCRに交換してしまって」
「それは良い家庭だな!
 ウチにはRZ500があるがヤマハなのでミクニだな
 コンパイルできたではないか」
「ありがとうございました!
 RZVですか!
 あれ、マジで乗りたいんですけど!」
「昔、個人売買で30万で買ったんだけど
 たぶん一番底値の時だったろうな
 しばらく眠っていたが近日復活予定だ
 わからないことがあったらまた声をかけろよ」

私はC言語プログラミングを教えています
Posted at 2013/12/02 17:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZV | 日記

プロフィール

「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?   01/17 09:32
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34567
89101112 1314
15161718 192021
2223 24 25 262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation