• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん@F.Cの"持ってる漢號" [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2014年3月4日

持っている漢のマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
担当していた現場の検査後終わり自分へのご褒美&ノーマルマフラーは飽きてきたので某オクにてGETしたマフラーを取り付けします。
2
夜勤が中止になった本日18時半頃に着弾!
ご近所の目もあるので自宅から少し離れた所で交換にドライ!
3
いつものことながら、作業中は必死のパッチなので写真はありません;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

ブッシュ&M14のボルトにCRCをたっぷりふりかけてビチョビチョにします(*´ω`*)
あとは気合いで外すのみ!

やっと外れた!その時!











顔に落ちてきてメガネ曲がりました;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
4
ここで持ってる漢は本領発揮します。

ブッシュを取り付けて残ったボルトを確認(^^)




純正マフラーのふらんじにはナットは溶接してあるが、今回のマフラーには









ナットねぇーぢゃんΣ(゜Д゜)!Σ( ̄□ ̄;)Σ(゜Д゜)

もう後戻りは出来ないぜ!


どうする!?
5
思い付いたのが、結束線(細い針金のようなもの、鉄筋工事とかで使うやつ)を持っていたことを思いだし、排気漏れ100%のまま自宅へ~♪

そこで仮固定し燃え付きました。

なので完成の写真もありません;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
6
次の日の朝に撮影しました。

重低音が素敵過ぎる!

あきたらグラスウール燃やしてやるぜ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

フロントバンパー

難易度: ★★★

ヘッドライト LED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月4日 23:46
お疲れ(^_^)ゞ

いいね!!

どこのマフラー

今度じっくり音聞かせて( ̄∇ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年3月5日 7:08
おはようございます(^^)

まだ仮固定なのでシャカシャカ音がしますがf(^_^;

メーカーは不明っす(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「冷却水漏れ http://cvw.jp/b/1044199/47459823/
何シテル?   01/07 21:35
あっちゃんです。よろしくお願いします。 激しく人見知りですが、慣れたら大丈夫ですので優しく気軽に声を掛けてやって下さい┏○ペコ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

盗難防止用ロックボルト(メルセデスベンツ純正品)参考にどうぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 18:54:15
ヘッドライトバルブ交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:56:59
なんだかんだでフロント後期化(S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 20:19:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
アルファードから乗り換え 1月に京都に帰った時にイクマ自動車さんにお邪魔して一目惚れ😍 ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
セカンドカーとして納車❣️ 昔ながらの車って感じで楽しい(≧∇≦) 納車時141301k ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
通勤快速バーイークー(灬´ิω´ิ灬)
トヨタ アルファード 弐代目持ってる漢號 (トヨタ アルファード)
20前期の後期仕様に乗り換えました(●´ω`●)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation