• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

勘弁してよwww

11月16日(金)の夕方のことです。

HONDAでGo!を土曜に控え

火曜の夜に油屋隊長に下記の作業をお願いしていました。

☆エンジン&ミッションのオイル交換
☆ミッション&ブレーキのエア抜き
☆通勤タイヤから間瀬用タイヤに交換
☆希硫酸による腐蝕の補修
☆小細工作業(笑)

これだけの作業、2日間あれば出来るって隊長が言ってましたが

念の為、3日間くらいかかると予想してお願いしてました。

案の定、急に霰(アラレ)が降ったりしたから

タイヤ交換のお客さんで溢れ、作業中断。

ワタシの作業内容が多かったから、

内容をメモ書きして、預けたオイル缶に貼っておいたけど

走行会の日付までは書かなかったんだよねσ(^Δ^;)

その前々から走行会は土曜だよって

何度も言ってたから大丈夫だと思って・・・・・





そしたらね、





金曜の夕方時点で、







腐蝕の補修しかしてない!?Σ(゜ロ゜;)

走行会が日曜だと思ってたって?

隊長~忘れないでよぉ・・・・・(´д`;)



結局、そこから旦那さんも作業に加わり緊急作業。

何気に小細工作業が大変なんだよ(・_・;)


小細工作業はコチラ ↓↓↓





間違い探しみたい(*´艸`)キャ

このあと、排気漏れがないかチェック。



そしたら問題発覚!!

今年の初めに、溶接してもらったマフラー

溶接したところから割れてました(TへT)

やっぱり溶接がサーキット走行に耐えられなかったんだろうな・・・


新しいマフラー探さなきゃ・・・orz

新たな雨漏り箇所も発覚するし。

勘弁してよ~また出費がかさむ・・・(ノΔT)



めちゃめちゃ排気漏れしてますが

時間がないので、マフラーはそのまま放置。

一通りの作業が終了したのは夜10時前。



走行会当日は雨の予報。

タイヤの皮剥きも出来ないまま当日を迎えることに。
ブログ一覧 | シビックのこと | 日記
Posted at 2012/11/19 14:38:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

退院しました♪
FLAT4さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

緊急外来へ
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 15:04
エンジンが16から18になってるとか!!
(*´艸`)
エキマニ大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2012年11月19日 17:12
16→18になってたら間瀬もラクになるだろうな~
そしたらラジエーターを大型にしなきゃだし、
エアコンレスになってまうよww (ノ∀`;)

エキマニはバッチリでした!
ありがとー♪
2012年11月19日 16:48
なんだかんだで、純正の中間パイプに出口交換のマフラーが壊れなくてイイみたいです。

性能もたいして変わらないらしいし。自分も次買うことあったら、スプーンのサイレンサーだけでイイかなって思います。

コメントへの返答
2012年11月19日 17:17
へぇ~そうなんですか~(・o・;)
でも、純正持ってない・・・orz

ネットで探しても、トラ○トとか柿○とか○壺とかって高くてねww
spoonという手もありましたね(*^。^*)
2012年11月19日 23:06
ぽっしーさんに製作してもらうとか
どうです?

いい仕事すると思うんですけど?

コメントへの返答
2012年11月19日 23:11
彼は、お山のみんなの整備士なので本職が休みでも、みんなのクルマの整備で休みがないようです(笑)

ホント、イイ仕事してくれるんですけどね(^_^;)
2012年11月19日 23:07
コチラも走行会前日だと言うのにバタバタしていたんですね(;^_^A

以前、EK9様のバーディークラブのマフラー持っていたんですけど、取っておけば良かったですε-(ーдー)ハァ

コメントへの返答
2012年11月19日 23:14
ちょっとハラハラしましたf(^_^;)


あったの!?残念・・・(>_<)
でもバーディークラブか・・・旦那とお揃いは嫌だ
(*´艸`)ププ
2012年11月19日 23:25
フジツボさんの多分、RM-01Aのセンターマフラーがございまーす(^▽^)

出口はありませんが・・・
コメントへの返答
2012年11月19日 23:55
要らないなら貰ってあげよう(*´艸`)ププ

でも壊れてるのは出口www
2012年11月19日 23:31
記憶が薄w我がアジトのどこかにEG or EK用の狂暴サウンド奏でる筒があったよーなでして…。
コメントへの返答
2012年11月19日 23:58
狂暴サウンド!!
めっちゃ惹かれるぅ(≧∀≦)ノシ

でも車検通らないのは困る・・・
EGなら車検通らなくても大丈夫だけど♪
2012年11月20日 0:02
トラストのTW-Rってマフラーの写真は僕のEKだったりする。
コメントへの返答
2012年11月20日 0:09
マジですかっ!Σ(゜ロ゜;)
凄~い♪
2012年11月20日 16:03
溶接の種類でも強さがありますからね。
溶接を行うと、基本的には熱を加えたその横から割れてくることが、よくあります(^_^;)
きちんと芯を入れ、対策して溶接を行えば、割れることも無いんですけどね。

でも、なんだかんだですが走行会に間に合ったようで良かったですね( ´∀`)bグッ!
コメントへの返答
2012年11月20日 16:55
補強のスポットとかでも言いますよね。
負荷が別の場所にかかるって(^_^;)

マフラーは消耗品だから仕方ないですが、車検対応品が段々無くなるのはヤメテ欲しい(笑)

プロフィール

身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation