• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

慌てて買いましたσ(^Δ^;)

クルマネタでは無いです(笑)

慌てて買ったのはコレです。



うちのヨシトさんも、来春から小学生。

準備もそろそろ しないとね~・・・

なんて、つい最近まで、のん気に構えてたんですが

10月くらいから、ヨシトさんから

「○○くんは紺色だって」

「△△ちゃんは黒にピンクの縁取りだって」

と、情報がチラホラ・・・

先日の就学前説明会で、ママ友からも

「祖父母が子供の意見も聞かずに買ってくると困るから

 一緒に連れて買いに行ったよ~」

とかって話が飛び交うので、慌てて買いました(笑)

ホントは新年、明けてからで良いかな~?

って、思ってたんだけどさσ(^Δ^;)


でもね、早めに買って正解でした(笑)

お店で見て、すぐ買って持ち帰れると思ってましたが

今って凄い気遣いがされてるんですね~(・_・;)


陳列されてるランドセルは、

いろんな人が触って、試着されて、

手垢で汚れたり、擦り切れたりしやすいから

注文を受けてから職人さんが新たに手縫いで作り、

誰も触ってない、

綺麗な状態のランドセルをくれるそうです


凄いね~(・o・)ヘェー

だから、購入を決めてから受け取りまで3週間ほどかかりました。

更に、6年間の保証付!!Σ(゜ロ゜;)

金具が取れたり、肩ベルトが切れたりしたら

直してくれるんだって。


更に更に、お楽しみプレゼントとして

ノートやハンカチ、コップ、傘まで貰えました♪



ところで、ワタシはランドセルを使った経験がありません。

ワタシの小学校は、指定のリュックでした。

布製の巾着型で、軽いし、

汚れたら洗濯機で洗える・・・

今考えると素晴らしい指定カバン(笑)


ランドセルって汚れても洗えないよね?(´・ω・`)?

お弁当、倒れたりしたら大変だよね・・・

拭き取って終わりなの?

長い間、使ってると臭いが付くよね・・・

それは、やっぱり・・・ファブって終わり?┐(´д`;)┌
ブログ一覧 | 家族のこと | 日記
Posted at 2012/12/04 11:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 12:07
(*^-^)bってやってる満点の笑顔
(=^▽^=)

無邪気ですね~
コメントへの返答
2012年12月4日 12:40
無邪気なのはイイけど、来年から小学校っていう自覚がまるでない・・・(-_-;)

どーしたもんか・・・・・
2012年12月4日 13:16
私が小学生の頃はランドセルで給食だったので汚れる事はありませんでした(^-^)

多分、ランドセルの中は勉強道具でいっぱい?になるので弁当とかは別の巾着等になるのでは?と思いますよ。

コメントへの返答
2012年12月4日 23:48
確かに、普段は給食でしたね(^_^;)

お弁当用の手提げを、別にして持ってくれるようなら問題はないですね(・_・;)

勉強道具で?
いやいや・・・きっとセミの抜け殻とか詰め込んでそう(笑)
2012年12月4日 14:58
うちの子のランドセル、今年春先に「6年間保証」でほぼ新品同様に無償修理してもらいました。

最終的な3月のセールで、2諭吉で買ったランドセルなのに(^_^;)(笑)

ホント、些細な修理でもきめ細やかな対応をしてくれるので、非常に助かってます。

ちなみに、無償修理に出すと、同時にクリーニングもしてくれますよ。

新品同様の輝きでした!


付属サービスの充実が素晴らしい領域まで達しているので、こーなってくると

もはや、ランドセルの定価すら疑ってしまいます(笑)

だって、3月になると同じ物が約半額+同じサービスなんですから(^_^;)

コメントへの返答
2012年12月4日 23:52
あ、やっぱりギリギリまで買うの待ちましたか(^_^;)

ワタシもそっちの方がイイような気がしてましたが、周りに急かされると仕方ないですよね(笑)

修理と同時にクリーニングも!?
凄い!!Σ(・∀・;)

うちのも何かあったら、すぐ修理に出そうかな
(*´艸`)ププ
2012年12月4日 17:48
私も小学校の頃、ランドセルではなく布製のリュックでした。
巾着型では無かったけど、これがまたダサくて・・・
転校生のランドセルが羨ましかったです(;^_^A

私は小学生に戻って、また美味しい給食を食べたいです♪
コメントへの返答
2012年12月4日 23:56
そっちの小学校って、中学のリュックと変わらないような四角いのだった?

あの地域って、どこの小学校もランドセル使ってなかったのかな(^_^;)
見たことないよねw

ワタシは給食のソフトメンが食べたい♪
2012年12月4日 21:08
私が通った小学校ゎランドセルでした!
毎日、勉強そっちので…。家の玄関に投げてましたw

釣りに野球と冬になればスキーと楽しかったなぁー......(´∀`)
コメントへの返答
2012年12月4日 23:59
やっぱりランドセルって投げられる運命なのね・・・
(>_<。)

うちの小学校はグラウンドに丘があったから、冬はミニスキーとソリをみんなが持参してたなぁ♪
2012年12月5日 2:03
小学校って給食じゃないんですね!?
毎日のお弁当作りお疲れ様です(^^;;
お弁当でランドセルが汚れるなんて憂鬱ですね(´Д` )
コメントへの返答
2012年12月5日 14:32
たぶん、給食です(^_^;)
ですが、たまーにお弁当の時もありますので・・・
高学年になると、土曜日に部活で、お弁当が必要になるかもしれないし(-_-;)
ま、今から心配してても仕方ないですけどね
┐(´д`;)┌

プロフィール

身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation