
大変お待たせしました(^o^)丿
23日、秋分の日に行われた
ラジアル4時間耐久レースです♪
前日の日曜日は曇り空で
結構、涼しく過ごせましたが、
この日は暑かった・・・A+_+;)
クルマもドライバーも暑さと
コレに苦労していたようです
通称「三日月コーナー」の出口に居座った
ヘビ。
最初の内は皆さん、避けていたらしいですが
終盤では動かなくなったようですので
誰かに踏まれてしまったんでしょうw (-人-;)チーン
さて、スターティンググリッドです。
ワタシ、この画を撮影してて
初体験しました。
『スタート○分前』って書いてあるボードを持って
フラフラ歩いてるラウンドガール(だっけ?)σ(^Δ^;)
間瀬のくろすけさんに
「おっ!ちょうどイイや、コレやってきてよ」
「だって他に女性がいないんだもん」
てなカンジで かなりテキトー(笑)
ワタシ、この日はカメラマンですよ(^_^;)
仕方ないので
スタスタスタ・・・・・・
ピッ! (後ろ向いて)ピッ!
スタスタスタ・・・・・・
ドライバーが見てようが見てまいがカンケーネー(笑)
ワタシは撮影で忙しいんだから!( ̄ー ̄)b
まあいいやw
レースの話ね。
ポールはもちろん、うち。
Zingi Racing ほんだ組。
そして、5台中5番グリッドは、初参戦の
Zingi Racing トヨタ組。
コンパクトカーはハンデがあるので有利なんですよ♪
話は逸れますが、長丁場の耐久レース。
意外とうちの子は退屈しないで遊んでました。
トンボや蝶を捕まえたり、
サインボードやピットインの際の時間を測ったり
イロイロとお手伝いもしてくれました(#^.^#)
さて、スタートしてから30分程経過。。。
なんと、
3番手と4番手が接触!Σ(゜ロ゜;)
ここでEK9が脱落してしまいました(;_;)
ですが、もう1台のスターレットは
応急処置だけで続行可能ヽ(^o^)丿ヨカッタネ!
2番手につけてた黄色EGは
ピットストップが多く、周回数が増えない。
ボンネット開けて、何度も水?足してるようでしたが・・・
どーも事故車を持ってきたみたいです。
真っすぐ走ってないように見えました(^_^;)
こーなると、
コンパクトカー2台との戦いです!(`・ω・´)b
順調に周回数を重ね2位以下をぶっちぎり♪
10数周引き離し、独走状態でしたが
うちの
EGにトラブルが!Σ(゜ロ゜;)
症状は2時間経過したあたりから出てました。
ペースを若干落とし、様子をみてましたが
残り30分のところで、もうやめようと決断。
このまま走り続けたら帰れなくなる。。。
今回の走行の為に、メンテ費用が結構かかったので
次回のメンテにまわした場所に不具合が出てしまいました。
でもリタイヤはしたくない。
チェッカーだけは受けよう、ということで
こうなりました(^_^;)
運転席にはうちの子が座りました(笑)
人生初のチェッカーが手押しwww
☆結果☆
1位 Zingi Racing トヨタ組 ヴィッツ
2位 カノハラ自工 スターレット
3位 Zingi Racing ほんだ組 しびっく
レース中、トラブルのなかったヴィッツ。
初参戦で初優勝です♪(≧∀≦)v
2位のスターレットは接触事故をモノともせず
頑張ってましたね~。
トヨタ勢がハンデを活かした結果になりました。
表彰台では
(撮影:間瀬のくろすけさん)
シャンパンシャワーならぬ
コーラシャワー(笑)
子供も飲めるからイイんだけど。
来年こそはリベンジして
1位に返り咲かないとねd( ̄∀ ̄*)
参加された皆さん、
暑い中、お疲れ様でした(≧∀≦)ノシ
ブログ一覧 |
サーキット&走行会 | 日記
Posted at
2013/09/27 15:13:16