
今回、楽しいレースだったので
結構、走りまわって(クルマじゃないよw)
撮影に奔走してました。
妊婦ってこんなに走ってもいいのか?
ってくらい動き回ってましたが、大丈夫でした(笑)
そんな中、北山工房さんから重要任務を授かり
冒頭のデジイチを任されました(+△+|||)ヒエ~
デカイ。
重い。
シャッター押そうにも
指がプルプルするwww
デジイチ欲しいなぁ~って思ってたケド、
コレは躊躇するな・・・(^_^;)
でも、
ファインダー覗いたらちょっと感動☆
うちのような普通のデジカメなんかと全然違う。
絞りが~とか、
シャッタースピードが~とか
使い方は全然解らないけど、
もう少し小さいのだったら欲しいかも♪
さてさて。
いつものことながら引っ張ってしまいましたw
決勝レースの内容ですね(^_^;)
フォーメーションラップでやたらノンビリ走るあおしびさん(笑)
それも作戦なんでしょうね(^_^;)
後続車はタイヤが温められなくてイライラしてたでしょうwww
そしてスタート。
いきなり出遅れるあおしびさん。
あとで聞いたら、ギアを入れ忘れてたらしい(*´艸`)プ
なんかね、毎回聞くたびにスタートで
ナニかやらかすんだよね~
あおしびさんと旦那さん。
「あくびしてた」とか
「よそ見してた」とか
「シートベルト直してた」とか・・・
二人とも緊張感がないってゆーか、
のん気なとこは似てるんだよな(^Δ^;)
そんなことがあり、最初に最終コーナーを回って来たのは
旦那さん!ヽ(^o^)丿
あおしびさんが3番手!?
イイぞー!!
2番手のインテがみんなを抑えてる間に
逃げ切れ~(≧∀≦)ノシ
と思っていたのに、ナカナカ後続車が離れない。
あとで旦那さんの車載カメラを確認したら
後続車のこと、チラチラ見てるwwwww
高みの見物してないで逃げればいいのに・・・
ホント、旦那さんも のん気なんだよなぁ~┐(´д`;)┌
8周のレース。
7周目まで順位動かず。
このまま旦那さんの優勝は決まった。。。
と思いきや!?
最終ラップの終盤で
あおしびさんの猛追が!!
2番手のインテの隙をつき、2位に浮上!
猛スピードで最終コーナーを回り
ついには旦那さんと並んでチェッカー!!
結果は・・・・・
約5cmの差で
(チェッカー振ってた、くろすけさん談)
あおしびさん優勝!!
のん気に高みの見物していた旦那さんは2位w
逃げておけば良かったのに・・・┐(´д`;)┌
最終ラップの最終コーナーから
こんな劇的な展開が起こることなんて、そうそうないよね。
その劇的な瞬間を撮影したかったのに・・・
カメラのメモリーが無くなって
撮れませんでした(ノロT)
はぁ・・・・・・・・orz
それにしても、1800、2000の中で
たった1台のノーマル1600。
最終コーナーからの追い上げ。
どれを見ても、あおしびさんの凄さを実感しました。
参加された皆様、お疲れ様でした!
やっぱりホンダ車サイコーだー!!(≧∀≦)v
ブログ一覧 |
サーキット&走行会 | 日記
Posted at
2013/11/22 16:14:12