数年前は毎日更新してたブログですが
月イチになりそうなペース(^_^;)
職場が変わったら忙しさがハンパないっ
完全週休2日だったのが隔週ってだけですが
出勤時間が1時間早まり・・・
ハルたんが土曜に行ってたスイミングを平日に変更したので
帰宅時まで時間との闘いになってしまいましたからね・・・
で、土曜の仕事から帰っても
とーぜんのことながら
旦那さんが掃除や洗濯もしてくれてる訳もなく(笑)
夕食を作ってくれてる訳もなく
(割烹屋の長男のくせに何も作れないw)
ヨシトさんの部活で
休みの日も早朝からお弁当を作らなきゃだったりで
休みの日すら身体が休まらないという。。。(ノД`)・゜・。
誰かワタシを癒してください(´Д⊂ヽ
さて、ワタシの百式さんですが
先日、車検でした。
台車はフィット。
やっぱり4枚ドアは荷物の出し入れがラクですね(笑)
今回は、特にドコが壊れたとかってことはなかったのですが
去年の12カ月点検で指摘されたバッテリー
これがまたも指摘されて
充電量:86%
健全性:35%
という診断結果でした(;゚Д゚)ナンデ?
で、可能性として
アーシングの劣化
で測定の抵抗になっているのではないかと。。。
実際、このアーシング
太めのワイヤーを使っていますが
20年くらい使ってるんですよねwww
シビックの前に乗ってたクルマでは
アーシングの効果が結構あったんですよ。
小型のクルマでしたから。
でも、シビックくらいなら
あんまりついてなくても問題ないと思うんだよね。
近いうちに撤去しちゃいましょ(・∀・)
白シビのリフレッシュ計画の方ですが
既にクルマは出来上がり、車検も済んで
現在は慣らしの最中だそうです。
最近の旦那さんは羽根を修理中。
この羽根も数人のオーナーから受け継いできたのでボロボロ。
継ぎ目が割れてたり
羽根の支えを留めてたナットやワッシャーが
中でコロコロいってたので、それを取り出したり
修理するにもナカナカ腰が上がらないようで
少しずつしか進んでませんが(笑)
夏には仕上がるのかしら(^_^;)
イイね!0件
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/28 00:39:28 |
![]() |
近藤翼 OFFICIAL SITE カテゴリ:応援してます♪ 2013/02/20 17:05:58 |
|
弥彦観光協会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/30 15:17:35 |
![]() |
百式 (ホンダ シビックタイプR) FRPボンネット TK STYLE 誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v F ... |
![]() |
ホンダ フリード 2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ... |
![]() |
作業車 (三菱 ミニキャブ) 平成24年12月15日 納車 初年度登録 平成21年9月 納車時走行距離 3 ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!